インテリアに悩んだら「ホワイト」!ニトリで絶対失敗しない「鉄板アイテム」BEST5
- 2023年06月23日更新

こんにちは、きれいなお部屋を目指しているヨムーノライターsakuranboです。 皆さんはインテリアへのこだわりはありますか?きれいに整頓しているはずなのに、なぜか散らかって見える…それはもしかしたら『色』が原因かもしれません。
今回は統一するとそれだけですっきりとして見えるホワイトのインテリアに注目しました。壁や天井がホワイトなのでホワイトを選ぶことで違和感なく馴染みます。
お気に入りの小物を際立たせる効果も!
上手なホワイトインテリアの取り入れ方と、プチプラがいっぱいニトリで買えるインスタ達人さんおすすめのインテリアをご紹介いたします。
それでは見ていきましょう♪
大きい面積を占めるラグはホワイトが正解!
- やわらかシャギーラグ 4,064円(税込)~
小さいサイズは幅130×奥行185cm。裏は不織布で床を傷つけにくい使用のラグです。
見える面積の多いラグをホワイトにすることで、お部屋の印象を明るくします。ひし形模様がシンプルな中にもスタイリッシュさをプラス。
今インスタでも人気のラグは春のインテリアにもマッチします。ラグ自体軽いので、夏場は片づけやすいのも嬉しいポイントです。
明るく照らす優しいホワイトライト
- ペンダントライト ウノヴォCR 3,045円(税込)
丸いフォルムがかわいいペンダントライト。ダイニングテーブルの上やキッチンスペースに吊り下げればまるでカフェのような空間に♪
幅13×奥行13×高さ16.7cmとちょうど良い大きさです。コードは長さが調節できるので好みの高さに変えられます。
ガラスの繊細な模様と優しい明かりで優しい気持ちになれそうです。ホワイトなのでどんなインテリアにもマッチします。
ニトリにはほかにも様々な形状のおしゃれライトがリーズナブルに揃っているので、気になる人はチェックしてみてくださいね!
ベッドルームもホワイトで清潔感を
- ジャンボクッションカバー 1,989円(税込)
ホワイトの生地に立体的に描かれた幾何学模様がおしゃれなクッションカバーです。65×65cmサイズのクションに対応しています。
タッセルまで付いていてディテールにも、こだわりを感じるアイテムです。ネットを使えば洗濯機で洗えるところも魅力。
- ひもなしラクラク掛ふとんカバー シングル(Nグリップヨナ S) 4,990円(税込)
クッションと同じデザインのひもなしらくらく掛ふとんカバー。なんといっても付け替えが簡単なところが人気の秘密!
クッションと同じく立体的な幾何学模様がなんともおしゃれです。付け替えしやすいところが評価されてグッドデザイン賞も受賞したアイテムなので、実用性もお墨付き。
ベッドの大きい面積をホワイトにすることで、スッキリと清潔感のある印象にしてくれます。ベッドルームがきれいに整っていると良い睡眠がとれそうですね!
定番カラボもやっぱりホワイト
- カラーボックスカラボ 3段(WH) 1,212円(税込)
ニトリといえばカラボ。手頃な価格、簡単な組み立て作業で使い勝手がいいので定番人気アイテムになっています。
ニトリのカラボは様々なカラーがあるのですが、悩んでいるならホワイトがおすすめ。壁や天井と同じホワイトにすることで、圧迫感の少ない収納が作れます。
インスタ達人さんのように背面の板に模様をつけるのもいいですよね。ホワイト×グレーでスタイリッシュにおしゃれ収納が完成します。
中の引き出しもニトリで揃うので、収納したいアイテムのサイズに合わせて調節してくださいね。
脱衣所アイテムもホワイトできめる
- ランドリーハンパー FILO 55L 2,027円(税込)
写真はグレーなのですが、ホワイトも販売しています。幅44×奥行35×高さ61cmで洗濯物がたくさん入るサイズ感。
イタリア製のランドリーバスケットは置いておくだけでおしゃれ空間を演出します。プラスチック製なので、汚れたらさっと拭けてきれいを保てるところもポイントです。
ふた付きなのでゴチャゴチャした中身が隠せてすっきり見せてくれます。かなりしっかりしたふたなので、ちょっと着替えを置いたりできて便利なのも◎。
迷ったらとりあえず『ホワイト』を選ぼう♪
全部ホワイトもすっきり統一感があってステキですが、何色でも合わせやすいところがホワイトの魅力でもあるので、ちょっとアクセントカラーを置くのもいいですよね。
大きめの面積を占める部分をホワイトにすることで、お部屋を明るい雰囲気にし圧迫感なく見せてくれます。
お部屋の雰囲気をどんな系統にするか迷っている人は、とりあえすホワイトアイテムを選んでみてはいかがでしょうか?

「楽しみながら子育てをする」をモットーに毎日娘達と奮闘中!お得マニアなので皆さんにお得な情報をお届け。食べること、DIY&手芸、旅行にカメラと多趣味で好奇心のままに生きています♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ニトリ
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
週3で【ニトリ】通いマニア「風呂フタ捨ててよかった!」代わりの「508円アルミ保温シート」で快適収納2024/02/09
-
【2025年最新版】ニトリのおすすめ商品60選!買うべき人気商品・便利グッズをマニアが紹介2025/01/06
-
これは家事ラク!ニトリ「Nグリップ」が超優秀!残念ポイントも正直レポ2022/03/14
-
ニトリ「Nクール」は夏だけじゃなかった!表と裏のリバーシブル活用で年中地味スゴだった2023/06/27
-
ニトリのマットレスの選び方!当日持ち帰りすぐ使えるマットレスを買ってみた2023/06/27
-
収納といえば「やっぱりニトリ」!神アイテム「Nクリック」VS「普通のカラボ」どっちを選んでも最高すぎる件2022/05/12
-
バンバン売れてる!→『ヒルナンデス』でまさかの完全スルー(涙)【ニトリ】「控えめに言って最高」「家族全員分買った!」家中コレ2025/06/30
-
インスタ達人愛用「#Nクリック」が超優秀!ニトリの組み立て簡単&最強カラボ活用術!2023/06/27
-
ニトリで買って大正解!本家より安い神グッズで「1人お茶タイム」が超快適2023/09/29
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日