3,000円する人気家電が「ダイソーで合格!」100均マニアも衝撃の連続「大ヒットグッズBEST5」
- 2023年06月23日更新

こんにちは、100均マニアのヨムーノライターつくもはるです。
インスタグラムで紹介した「ダイソー」のアイテムで、特に「いいね!」「コメント」数や注目を集めたアイテムをランキングにしてご紹介します。
それでは早速、第5位からスタート!
第5位:1度の使用でも効果あり♪ガサガサかかとの救世主
▲「シリコーンかかとパック」100円(税抜)
第5位に選んだのは、女性から圧倒的な支持を集めた「シリコーンかかとパック」です。
ぷにぷにした厚めのシリコンパックで、お風呂上りに保湿クリームをたっぷり塗ってから、靴下を履くように履いて過ごすだけでOK♪
いつもは靴下や床についてしまうクリームも、シリコンパックのおかげで無駄なくかかとに密着してくれます。
洗えば何度も繰り返し使えるのも嬉しい♪美容面と節約面の両方をカバーしてくれる優秀アイテムです。
第4位:自撮りや集合写真もバッチリ♪スマホと連動するシャッターがこの価格で
▲「ブルートゥース リモートシャッター」300円(税抜)
続いて第4位は、手持ちのスマホと連動してワイヤレスでシャッターが押せる「ブルートゥース リモートシャッター」です。
自然な自撮り写真や、みんなで集合写真を撮りたい時にも持っておくと重宝します♪
なんとブルートゥースが届く距離は10m!スマホはアイフォン/アンドロイドどちらの機種にも対応しています。
こちらに良く似た商品がネットでも1,000円前後で販売されているので、300円で手に入るのは驚きのプチプラです。
同じくダイソーで販売されている自撮り棒と組み合わせてもGood♪
キャンディの小袋ぐらいの大きさなので、いつも鞄に入れておいても邪魔にならないのも嬉しいポイントです。
第3位:お風呂で使える!ワイヤレススピーカーが衝撃価格
▲「ワイヤレススピーカー」 600円(税抜)
続いて第3位もスマホとの連動が可能な「ワイヤレススピーカー」です。
600円商品ではありますが、お風呂場でも使える防滴仕様のブルートゥーススピーカーがこの価格とは、二度見してしまう程の衝撃価格です。
2,000~3,000円ぐらいするワイヤレススピーカーが欲しいと思っていたので、迷わず飛びつきました。
スマホとの連動や音質も問題なく、濡れた手でも扱えるのでお風呂場やキッチンで大活躍しています。
第2位:魔法みたい…!?水につけると膨らむ便利タオル
▲「コンパクトタオル」100円(税抜)
続いて第2位は「コンパクトタオル」です。大きさはスモール・レギュラー・ラージの3種類がありますよ。
見た目はお菓子のラムネのようですが……。
なんと、水につけると一瞬でタオルに変身するんです♪
できるだけ荷物を減らしたい子育て中のママや、いざという時の防災グッズとして備えておきたいなど、男女問わず幅広い年齢層からとても注目が集まったアイテムでした。
そして、次はいよいよ2019年の「ダイソー」ランキング“第1位”の発表です!
第1位:お部屋に星空が広がる♪ムーディーライト
▲「星空ムードライト」300円(税抜)
第1位は、天井いっぱいに星空を映し出せる「星空ムードライト」です!
電池式で場所を選ばず、暗くしたリビングや寝室など好きな場所で照らすことができますよ。
300円商品ですが、とても良く似た商品がネット通販で1,000円以上で販売されているので、300円で購入できるのはかなりお得……!
寝る前はお部屋の電気を消して、プラネタリウム気分でゆったり過ごしてみるのはいかがでしょうか♪
まとめ
いかがでしたか。
電化製品など、100円以上の商品が取り扱いがある「ダイソー」だからこそできる、プチプラなのに高性能なアイテムに驚かされました……!
次はいったいどんな商品が登場するのでしょうか。これからも魅力的なグッズを紹介していきます♪

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/06/21
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
「最強」「これが一番快適」と絶賛する人を見て【ダイソー】に走った!もう"品切れ店舗"が続出中〜!2024/09/07
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
まさかの保冷剤!?「ダイソー蒟蒻ゼリー」意外アレンジがSNSで激アツ!何時間もつか徹底検証2023/06/27
-
もう水筒買わない!【ダイソー】折りたためるコンパクトボトル「330円でも買う価値アリ」「他店なら2,000円級」コンパクト便利系2024/04/05
-
「もう菜箸いらないわね」【ダイソー】65歳の母も大絶賛!"買って損なし"1台5役2023/03/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日