山崎実業「コンロ奥隙間ラック タワー」の使い方事例!置くだけIHコンロと相性抜群
- 2023年10月13日更新

こんにちは、ライターのnamytoneです。
キッチンのコンロ奥はどうなっていますか?よくある構造なら、ガス栓がむき出しになっているキッチンも多いと思います。
ここでは、そんなガス栓丸見えを隠して収納スペースに替えてくれる山崎実業のキッチン雑貨「コンロ奥隙間ラック タワー」をご紹介します。
※本ページはプロモーションが含まれています。
今なら雑貨SHOP「ひなたライフ」で使えるクーポン配布中
ひなたライフ会員登録後、1回のお買い物合計金額が3,000円以上(送料別)で下記のクーポンコードを入力すると、300円OFFとなります。
クーポンコード ⇒ yomuno300
※クーポンを複数取得している場合でも、使用できるクーポンは1注文に1つまでです。クーポンの併用はできません。
※商品に関するお問い合わせや返品規定は、ひなたライフ公式HP「商品注文方法」をご確認ください。
山崎実業「コンロ奥隙間ラック タワー」
コンロ奥にすき間ラックを
コンロの奥に、そのままの名称「コンロ奥隙間ラック タワー」を設置しました!
これが地味に凄い(笑)。
我が家のキッチンは、アイリスオーヤマの置くだけIHコンロです。
そのコンロと高さがピッタリ!
この隙間がプチストレスだったのに、ラックのおかげでとっても使いやすくなりました!
いつも使うものは目の前に
毎日使うお茶パックや出汁の素、油などはすぐ取れる場所に置いておきたくて……このラックの特等席を占領しています。 OXO(オクソー)の容器も見事にフィット!!
嬉しい〜。
山崎実業「スパイスボトル タワー」
置くだけIHコンロ下にはスペースがあります。
そのスペースには調味料やキッチンツールを収納しています。
キッチンツールはざっくり収納
わりと単純なほうなので、キッチン道具次第で料理のやる気が変わってきます。
使いやすくてしっかりとしたステンレス製の物が多いですが、あくまで収納はざっくりと。
綺麗に整え過ぎないのがワタシ流(笑)。
「出したらここに戻す」だけなら、きっと誰でも出来るはずなので。
片付けや整理整頓は継続しないと意味がないので、ハードルをあえて低めに設定しています。
紹介した商品はこちら クーポンコード ⇒ yomuno300
⇒コンロ奥隙間ラック タワー ブラック 3,300円(税込)
⇒スパイスボトル タワー ホワイト 550円(税込)
⇒小麦粉&スパイスボトル タワー ホワイト 693円(税込)
ライター namytone
30代オトナ女子の一人暮らし。 働き女子、ひとり暮らし歴11年。現在は築5年の1LDKに、すっきり・ゆっくり・しなやかに暮らしております。

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
【やってたらすぐやめて!!“それ”フライパン大ダメージです】メーカーの警告→「やってた(涙)」「もうやめる…」寿命短縮に悲鳴2025/09/04
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
万能クロックがダイソーから200円で登場!イケアにあってダイソーに無い機能ってなぁ~んだ?2023/06/27
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
ニトリ1380円「ダッチオーブン」でアウトドア飯上級者♡キャンプ飯8選2023/06/27
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
セラミックより優秀【セリア】ステンレスシンプルピーラーが地味スゴすぎた2023/06/23
-
え、これセリアで100円!?歴25年マニア衝撃シリーズ「合羽橋で700円で買ったアレが…」2022/02/28
-
100均のお弁当グッズがおしゃれ!ランチもピクニックもラクして格上げ2023/06/27
-
この夏は「おうちキャンプ」で決まり!ホムセンで発見「家でも外でも楽しい」最強レジャーアイテム8選2023/03/08 PR
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日