味噌750gをそのまま収納するなら「角型みそポット」がおすすめ!オーブン・直火OKもポイント高い
- 2023年10月13日更新

こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
市販の味噌パックを詰め替えずケースごと収納してみました!味噌のパッケージデザインはちょっと気になるものの、液体ではないので詰め替えが面倒。
なので、そのまま使う日々でした。
ここでは、そのまま使うけれども……パッケージの目隠しにもなり、お味噌の風味をそのままに美味しく保存できる、富士琺瑯「角型みそポット」をご紹介します。
大きなハンドル付きで冷蔵庫からの出し入れもしやすく、毎日のお味噌汁作りも快適です。
※本ページはプロモーションが含まれています。
今なら雑貨SHOP「ひなたライフ」で使えるクーポン配布中
ひなたライフ会員登録後、1回のお買い物合計金額が3,000円以上(送料別)で下記のクーポンコードを入力すると、300円OFFとなります。
クーポンコード ⇒ yomuno300
※クーポンを複数取得している場合でも、使用できるクーポンは1注文に1つまでです。クーポンの併用はできません。
※商品に関するお問い合わせや返品規定は、ひなたライフ公式HP「商品注文方法」をご確認ください。
富士琺瑯「角型みそポット」
750gの味噌パックがぴったり
市販の750g入りの味噌パックを入れてみたところジャストフィット!
中身だけ入れ替えずにパックごと入れられるので手間が省けて◎。
持ちやすい大きなハンドル
大きめなハンドルはしっかりと握りやすく、主婦が片手で持つには少々重たいお味噌も持ちやすいのが◎。
お味噌汁作りが快適に
調理の際のお味噌の出し入れが簡単。
いつものパッケージのままより、真っ白なポットに入っているとちょっぴり気分も上がります!!
パッキン付の蓋でしっかり密閉
シリコンパッキン付きの密閉フタ付きなので、乾燥・酸化を防ぎ、お味噌が長持ちします。
蓋は透明なので残量の確認も一目でOK。パッキンは取り外し可能でお手入れもらくちんです。
冷蔵庫内にスッキリ並ぶ
四角いポットは冷蔵庫に入れた時も整理しやすく見た目もきれい!
真っ白なホーローは清潔感があり、シリーズのホーローコンテナと並べても◎ですよ。
冷蔵庫の中もシンプルになり、ぽってりとした安定感のある佇まいがなんともほっこり。
実はカレーやシチューの保存にも最適だった
ホーローは酸にも強いので、漬物やキムチの保存容器で使ってもOK!
さらに、カレーやシチューなど残り物の保存にも最適♪
温めて食べる時は、火にかけることも出来るので便利に使えます。
・オーブン・直火:OK(※注意:フタを外す)
・食洗器:可
・IH:不可
1つあるだけで、ガラッとキッチン周りの印象が変わりますよ。
紹介した商品はこちら クーポンコード ⇒ yomuno300

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
意外な活用法が続々!セリア「みそストッカー」が便利すぎて「味噌」入れない2024/06/11
-
ラララ楽すぎる~!【3COINS】温野菜メーカー「1分で完成?」「機能盛り盛り」 時短・自炊疲れの神2023/10/04
-
ニトリで買って大正解!本家より安い神グッズで「1人お茶タイム」が超快適2023/09/29
-
意外とプチストレスだった!食器用洗剤は「セリア」でポンプ式にすればいいじゃない2023/06/23
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
セラミックより優秀【セリア】ステンレスシンプルピーラーが地味スゴすぎた2023/06/23
-
無印良品「保存容器にもなるバルブ付弁当箱」は賛否両論!ムジラーが細かくチェックしてみた2023/06/27
-
コレは100均で買わない!最優秀「冷茶ボトル」は「ハリオの角型!」と声を大にする5つの理由2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日