早くも話題!ダイソーの300均「スリーピーで絶対買い!」100均マニア全力推し♡神コスパ2選
- 2023年06月27日更新

こんにちは、100均マニアのヨムーノライター、つくもはるです。
人気100円ショップ「ダイソー」の姉妹店である、300円を中心とした価格帯の「THREEPPY(スリーピー)」をご存知ですか?
ダイソーに比べるとまだ店舗数は少ないですが、続々とお店の数が増えている大注目の300円ショップです♪
今回は、スリーピーで見つけたお得でかわいいグッズをご紹介します。
ステンレスボトルがワンコインで手に入る!?
▲コップ付きステンレス製ボトル 350ml 500円/500ml 700円
まず最初にご紹介するのは、モノトーンデザインがおしゃれなステンレス製ボトルです。
コップ付きだからボトルから直飲みにならず、衛生面でも安心。
500円商品の350mlサイズ、700円商品の500mlの2タイプがあります。
ワンコインや千円以下で買えるなんて驚きです!
ステンレス製で保温・保冷効果も期待でい、冬場はホットドリンク、夏場は冷たいドリンクの持ち運びにもピッタリ!
機能面だけでなく、モノトーンのビジュアルはとってもおしゃれ。
節約のためにコンビニや自販機で飲み物を買うのは控えて、マイボトル生活を始めたい方にもおすすめです。
閉め忘れ防止機能付き♪便利なワンプッシュボトル
▲ポーラベアーステンレスボトル 500ml 1,000円
また、同じくおすすめのステンレスボトルとしてもう1種類。
こちらはかわいい水色のボトルにシロクマがプリントされていますよ。
蓋を閉めると中栓も閉まる自動ロック機能付きなので、うっかり閉め忘れてお茶がこぼれてしまった、なんて心配無用です♪
洗いやすい広口ボトルで、大きな氷も入れやすいのがお気に入り。
中の飲み物を注ぎたい時はポンと押すだけでロック解除できるので、小さな子どもでも楽々扱えます。
まとめ
「スリーピー」のおすすめアイテムはいかがでしたか?
おしゃれでかわいいボトルがお得にゲットできるので、気になる方はお店でチェックしてみてくださいね!
※価格はすべて税別表記です。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
冷蔵庫で使う専用ストッカーで定位置確保!【100均で買える】地味スゴアイテム2025/05/23
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2024/05/08
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/05/21
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【100均VSスリコ】溶けない氷「アイスキューブ」200円の差を徹底比較!2023/06/27
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日