波佐見焼の醤油スプレーで「こんがり醤油トースト」を食べたかった
- 2023年06月27日更新
こんにちは!非協力的な家族の中でスッキリシンプルな暮らしを模索する、ヨムーノライターの非ミニマリストフネです。
わが家は夫波平と長女サザエ・長男カツオ・次女ワカメの5人家族なので、磯野家と呼んでいます。
家の中のモノをなるべく無印良品にしたいフネですが、かと言って無印良品にはない商品もたくさんあります。
今回ご紹介するのは、とても欲しかったけれど無印良品にはなかったモノ。
そう。
醤油スプレーです\(^^)/
【1】醤油スプレーがお役立ち!3つのメリットとは?
以前から気になっていたものの、きっかけがなく買っていなかったのですが、この醤油スプレーが買ってみると色々お役立ちなのです。
そのメリットは次の3つ。
- メリット① 無駄なく使いすぎをなくし醤油の節約になる
- メリット② かけたいところだけかけられる←握り寿司の上だけとか
- メリット③ ビチョッと浸けすぎをなくせるので減塩になる
そんななかなか使える醤油スプレーですが、なかなか気に入るデザインに出会えませんでした。消耗品ではない「家に一定期間置いておくモノ」には妥協したくありません。
そしてやっとお気に入りのデザインを見つけたのです。
それ以外にもあった、無印良品大好きフネのおすすめ醤油スプレーもご紹介します。
ちなみにミニマリスト的には、「きっかけがなく買っていなかった」=「絶対必要なものではない」→「買わない」となりますが、当方非ミニマリストなもんで…(゚∀゚)
【2】選んだのは波佐見焼の醤油スプレー
フネが購入したのが波佐見焼の醤油スプレーです。
和風モダンな柄と無駄のないすっきりしたフォルムが気に入りました。
醤油というとお寿司や刺身が頭に浮かび、食卓に並べた時にしっくりきます。そして和風すぎないところも気に入っています。
柄は他にもありますよ。
【3】フネ的醤油スプレーの激ウマな使い道
「こんがり醤油トーストが食べたかった!」
実は買った理由、減塩というよりはこっちでした。
パン大好きで朝食はパン派の磯野家です。バタートーストにスプレーして焼いてみたらさぞ美味しいだろうなと思いついて買ってしまいました。バター醤油トーストなんてうまうまでしょう。
はけも持ってますが、はけで塗るために小皿に醤油を多めに入れて、最後はけにも醤油がのこってしまうので醤油の無駄使いだし、なにより洗い物増やしたくないズボラ主婦フネ。
これなら「シュッ」です。
オンリー「シュッ」だけなのです!!

↑シュッしたフランスパン
でも実は最近カラダのことを考え、あまり動物性であるバターは買ってないのです(マーガリンはもちろんのこと)。オリーブオイルとごま油のみの磯野家。揚げ物もオリーブオイルです。
なので、オリーブオイル醤油トースト。オリーブオイルと塩だけでも美味しいので醤油と合わせても美味しかったです。

まとめ
以上、醤油スプレーのメリットと激うまな使い道でした。
今回購入した波佐見焼は以前から注目している焼き物です。食器があまり厚くなくシンプルな形・きれいな色が多い印象。
大好きなイッタラ(iittala)のティーマっぽいです。
醤油スプレーで2020年は醤油の節約&減塩生活を。
そしておせちに飽きたらぜひバター醤油トースト、作ってみてくださいね(^.^)
無印良品大好き歴40年。
5人家族の暮らしの中で、モノが多くても整う“スッキリ収納”を実践。
無印中心のシンプルな雑貨やインテリアを軸に、心地よく暮らす工夫を発信しています。
家事も生き方もシンプルに。
しがらみや思い込みを手放して、50代をもっと身軽に、自分らしく🌱
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2025/10/23 -
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27 -
え、これセリアで100円!?歴25年マニア衝撃シリーズ「合羽橋で700円で買ったアレが…」2022/02/28 -
意外とプチストレスだった!食器用洗剤は「セリア」でポンプ式にすればいいじゃない2023/06/23 -
「デコ弁なんてムリ」な不器用さんでも簡単♪100均の神アイテム5選2023/06/27 -
意外な活用法が続々!セリア「みそストッカー」が便利すぎて「味噌」入れない2024/06/11 -
【やってたらすぐやめて!!“それ”フライパン大ダメージです】メーカーの警告→「やってた(涙)」「もうやめる…」寿命短縮に悲鳴2025/09/04 -
無印良品「保存容器にもなるバルブ付弁当箱」は賛否両論!ムジラーが細かくチェックしてみた2023/06/27 -
万能クロックがダイソーから200円で登場!イケアにあってダイソーに無い機能ってなぁ~んだ?2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





