電子レンジ掃除はやっぱり重曹かセスキ!チンすると汚れがやわらかくなる

  • 2023年06月27日更新

年末の大掃除くらいしか電子レンジの掃除に気合が入らない読者も多いと思います。
電子レンジは調理や温めを繰り返すたびに容器からいろいろなものが飛び出して少しづつ汚れています。大掃除でしっかり汚れを落としたくても納得のいく仕上がりにはなりにくいケースも。

そこで今回は定番の重曹やセスキ炭酸ソーダを活用した掃除方法や効率よくお掃除するっコツをご紹介します。

見えないところが汚れているかも?

毎日のように使う電子レンジ。
外からみたらキレイでも内側の天井部分など、意外と汚れがたまっているかもしれません。温めすぎてラップのすき間から液体が飛び散っていることもあるんです。

そのままにしていると汚れが焦げ付いて、温めるたびに余計な電力を使ったり、故障や発火の危険も。かといって強力な洗剤を使ってお掃除したあと食品を加熱するのはちょっと心配ですよね。

今すぐ出来る!掃除方法

一般のご家庭にあるもので出来る、簡単な掃除方法をご紹介します♪

準備する3種の神器

  • 重曹or セスキ炭酸ソーダ
  • レンジで使える容器
  • 古布やキッチンペーパー

どこのお家にもありそうなものばかりですよね。重曹やセスキは100円ショップでも売っています。レンジで使える容器はコップ1杯ほどの水が入ればOKです。

お掃除の手順

  1. コップ1杯ほどの水に対して大さじ1杯の重曹orセスキ炭酸ソーダを混ぜ、レンジで3分から5分ほど加熱します。このときラップはかけないでくださいね。
  2. 扉を閉めたまま、20分ほど放置します。このときに水蒸気と重曹が汚れをふやかして落としやすくしてくれます。
  3. 古布やキッチンペーパーに先ほど使った重曹入りの水をつけて軽く絞ってから、レンジの内側を拭きます。最後に乾拭きをしてくださいね。

レンジでチンして放っておくだけで、汚れがやわらかくなるので、その間に他の作業も出来て良いですよね。

外側のお掃除にはマイクロファイバーもおススメ

通気口のホコリを乾拭きしたり、取っ手やボタン部分などの軽い汚れならマイクロファイバー特有の極細繊維が、キレイに絡めとってくれます。100円ショップやスーパーでも簡単に手に入りますよ。

使うたびにお掃除するのが1番

毎回使うたびに拭き掃除するのが良いのは分っているけど、朝バタバタしているとその時間も惜しかったりしますよね。そんなときは1週間に1度でもこの方法で効率よくお掃除してみてはいかがでしょうか♪

この記事を書いた人
家事の宅配 カジタク (イオングループ)

カジタクは安心の品質を全国一律価格でお届けし、累計70万件を超える家事サービスを提供している会社です。日々家事について学び、サービスに反映させ、実践し、いつの時代も最高の家事サービスをお届けし続けます。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ