業務スーパーで映えるクリスマス「火は一切使わない」「包丁は1回だけ」簡単に作れる!
- 2023年06月27日更新
こんにちは。業務スーパーが一番近いスーパーという好立地に住んでいる、ヨムーノライターのバロンママです。
業務スーパーができたのは約14年前。できた当初は店内はガラガラだったんです。それが今や!いつ行っても大盛況、そして店舗数もうなぎ登り!そして海外のグループ会社は、中国はご存知かと思いますが、エジプトやミャンマーにもあるそうです(ホームページより)。
本日紹介させていただくメインの商品は、国内グループ会社が製造したもの。火を一切使わずに、今の時期にピッタリなデコをしてみました。
火は使わない!包丁は1回だけ!「簡単に映える1品」
一切火を使わずに、誰でもできる超簡単レシピで、クリスマスにピッタリな1品を作ってみました。
包丁を使うのも1度だけです!
業務スーパーからチョイスしたのは次の2品。
その1 レンチンで出来上がり!優秀商品
レンジ加熱か湯せんすればいただけます。
- 宮城製粉 煮込みハンバーグ デミグラスハンバーグ
5個入 298円(税別)
レンジ加熱をする場合は、耐熱容器に移します。
ハンバーグは小さなサイズです。
直径約5~7cmといったところです。
湯せんですと耐熱容器を汚さずに加熱できるので(フライパンは汚れますがお湯だけなので洗うのが楽です)良いと思ったのですが、今回はレンジ加熱をしてよかったと思った点が1つ。
上のお写真の黄色っぽい塊は脂なので、湯せんをするとそのまま溶けてソースに混ざりますが、冷たい状態ですとハンバーグだけを取り出し、脂は取り除くことができました!
その2 そのまま食べられる便利なチーズ
宮城製粉の煮込みハンバーグと合わせて使ったのは、こちらの商品。
- (株)エヌ・シー・エル ふりかけるチーズ
180g入 198円税(税別)
少し前から業務スーパーに入ってきた商品です。 私が通う業務スーパーにいつも陳列されている「ブレンドチーズ」や「モッツァレラチーズ」と同じ会社で製造されたものでした。
原産国はオランダとアメリカです。
そのまま食べられるというのは使い方も広がりますし、とても便利ですね♪
5つの材料で簡単!クリスマスリースの作り方
用意するもの
用意するものはこちらの7つ。
【材料】
- 煮込みハンバーグ(業務スーパー)…2袋
- ふりかけるチーズ(業務スーパー)…1袋
- ベビーリーフ大袋…1袋
- 人参…太めを適量
- ミニトマト…5個
【用意するもの】
- トナカイの型(好きなものでOK)
- 直径30㎝ほどの皿
作り方
作り方はとても簡単です!
(1)ほどほどの熱さになるまでレンジ加熱したハンバーグを写真のように丸く並べます。
(2)その上にチーズをたっぷりのせます。
(3)よく洗ったベビーリーフを周りに置いていきます。
(4)薄切りにした人参をトナカイの型(100円ショップで購入)で抜き、均等の幅でベビーリーフの上に置きます。
トマトもよく洗い、均等になるように置きます。
(5)中に落ちたチーズを箸などで拾い、
(6)ピックなどがあれば飾って 、
出来上がり!
クリスマスを感じる色使いの赤や、松ぼっくりなどの小物を一緒にスタイリングするとテーブルも華やかになりますね♪
食べる直前に温めても!
飾りつけをしているうち、ハンバーグはすっかり冷めてしまいます。
いただくときには野菜を除いて小皿にとりわけ、レンジ加熱した後オーブントースターで更に焼くのがおすすめです。レンジ加熱でしっかり中まで温まり、オーブントースターでチーズがとろけて熱々の1品になり、ゲストや家族が喜んでくれそう♪
そのまま食べてももちろん、大丈夫です。
※記載の価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
コストコへ通い続けて20年目に突入!
コストコ全国制覇をめざし、関東地方、東北、北海道、東海地方、沖縄、滋賀県をめぐっています。
業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています。
アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22 -
本家の「半額以下・量はほぼ2倍!?」【業務スーパー】ガチ勢が教える「絶対買うべき」神コスパ3選!「何度買ったか分からない…」2025/11/13 -
ほんっっとに美味しいスイーツ【業務スーパー】「750g322円でも足りない」「秒でなくなる」見つけたら絶対買い3選2025/11/12 -
業務スーパーが大正解!コスパ最強「1個約11円切り餅」余った時の保存方法~アレンジ4選まで2023/06/23 -
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25 -
【業務スーパー】おすすめスイーツ「シュトーレンミニ」2024/12/17 -
1回20円以下!?【業務スーパー】もう既製品は買えない…!コスパ最強"原料豆"無限アレンジ2024/11/06 -
「マックに激似」のウワサは本当か!?【業務スーパー】家族にも大好評「神旨ソース」アレンジ3選(※出し過ぎ注意!)2025/08/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





