100均じゃなく「無印の250円」でなきゃ!ズボラ主婦が商品札も取らず使い倒す"神"掃除グッズ
- 2023年06月27日更新

こんにちは!非協力的な家族の中でスッキリシンプルな暮らしを模索する、ヨムーノライターの非ミニマリストフネです。
わが家は夫波平と長女サザエ・長男カツオ・次女ワカメの5人家族なので、磯野家と呼んでいます。
先日、ショッピング系のクレジットカード利用で10%OFFがありました。
待ち遠しい無印良品週間でなくても、テナントに無印良品が入っていればお得に買えるタイミングがあります。
「無印良品週間ではない時は空いてるからゆっくり見られていい。」と思ったらカード優待の最終日だったのでやっぱり並びました( ̄∀ ̄;)
みんな大好き無印良品なのです。時間には余裕をもって行きましょう。
さて。
ここでは、我が家で愛用している無印良品のお掃除アイテムをご紹介します。
愛用している無印良品のお掃除アイテム
買ってとてもよかった、おすすめのお風呂掃除用のミニブラシをご紹介します。
ちなみにハンガーは室内干し用で、もう何度も買い足している常連さんです。家の中に見えるハンガーこそ色をなくしましょう。
タイル目地ブラシ250円(税込)
▲約幅3cm×奥行19cm×高さ9.5cm
買った勢いで翌日朝にバスルームを掃除しました。無印の商品札もとらずに掃除!隅々まで掃除!
明るいバスルームは気持ち良い!
以前はオシャレな一台三役のバスブラシを使っていました。でも機能的なようで使い勝手はイマイチ。重く幅広いのも、取っ手が丸いのも力が入れにくく、使いにくかったのです。
道具はオシャレで、人間工学に基づいていないより、やはり使いやすいほうが◎なのです。
無印良品の目地ブラシはとってもシンプル。そして安定の1ウェイです。
兼用できるものが好きですが、この一本であの場所もこの場所もきれいにできるのがいいです。
ブラシの先は目地にフィットするように斜めにカットされています。
↑わかるでしょうか?ブラシのカットがヤマ型になってます。
タイルの目地よりも日頃気になっていた蛇口まわりから、シャワーヘッド、普段見ないふりのカウンター下側、バスタブの隅っこ、お風呂のフタの際、裏、窓のサン…。
とにかく小さなヘッドは掃除がしやすく、取っ手の形は力が入りやすく、使いやすいので掃除しまくりなのでした。
プレ大掃除のすすめ
年末の大掃除を待たずに、この時期に細かいところまで掃除をしておくと、あとはお風呂入る時についで掃除をやっておけば、年末大掃除は不要(ズボラ主婦フネ的に)。
「受験と大掃除にフライングなし!!」なのです。
「大掃除は年末に」と当たり前のように言われますが、そもそも忙しい年末になぜ一度に掃除をするのでしょうか。
日頃からやっておけば普段の掃除でもきれいな状態でお正月を迎えられます。
掃除用品は吊り下げ収納がおすすめ
買った勢いでいつもならすぐ切ってしまう商品札のタグのヒモ。たまたま残されていたおかげでココに吊り下げることができました。
無印お風呂掃除親子セットになりました。
吊り下げ収納は場所をとらないだけでなく、水切れもよく使いたいときにすぐ使えるのでおすすめです。
まとめ
- 超絶使いやすいタイル目地ブラシ
- 秋におすすめプレ大掃除
- 掃除用品は吊り下げ収納がおすすめ
ついでに子ども達にも言いたいフネです。普段からやっておけば試験前に徹夜しなくても良いのだと。
と、言いつつ……わたしも試験前に朝までやっていましたかね~(´∀`;)
ということで、とっても使いやすい無印良品のタイル目地ブラシのご紹介でした。
寒くなる前にこそ、プレ大掃除をオススメします。
タイル目地ブラシ、買い物リストによかったら入れてください(^.^)ノ

無印歴40年!モノ多めな5人家族非ミニマリストでも、大好きな無印良品を駆使してシンプルな暮らしはできる。 無印化する家や散らかって見えないシンプル雑貨、収納のコツをインスタやブログで発信中。 フォローして一緒にムジラーになろう🙌
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
「もう、家の前で鍵を探さない!」【無印良品】思わず声が出た「Lサイズの使い道」車内で2個は欲しい!神グッズ2024/05/21
-
【砂糖不使用で安心】無印の“凍らせるだけおやつ”が神!子どもも大喜びのフルーツピュレとは?2025/07/04
-
朝の時短に!無印の「日焼け止めミスト」が超使える!玄関・洗面台に用意して正解!使用レポ2025/07/05
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
お願い、ブラックも売って!「一部サイズは在庫なし」【無印良品】"履くだけ"で涼しい〜!早くも2本目買う宣言2025/06/27
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
-
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05
-
実はフライパンを買って満足!【無印良品マニア購入品】年間購入170点の中から"買ってよかった”3点2025/04/25
-
2年愛用して追加買い【無印良品】新サイズ最高!「バッグの中ぐちゃぐちゃ」ストレス解消2023/03/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日