ブルーノ「布団乾燥機」を使った感想はメリットしかない!
- 2023年10月13日更新

こんにちは、ライターmaiです。
一年中悩まされる布団のダニや湿気。そこで購入したのが「BRUNOマルチ布団ドライヤー」こちら、布団だけではなく“マルチ”に活躍する優れものでした!
※本ページはプロモーションが含まれています。
今なら雑貨SHOP「ひなたライフ」で使えるクーポン配布中
ひなたライフ会員登録後、1回のお買い物合計金額が3,000円以上(送料別)で下記のクーポンコードを入力すると、300円OFFとなります。
クーポンコード ⇒ yomuno300
※クーポンを複数取得している場合でも、使用できるクーポンは1注文に1つまでです。クーポンの併用はできません。
※商品に関するお問い合わせや返品規定は、ひなたライフ公式HP「商品注文方法」をご確認ください。
ブルーノ「マルチふとんドライヤー」
布団を乾燥・温め
敷布団の上に本体を置き、ホースを伸ばしたら布団を被せます。寒い時期は【冬コース60分】タイマーを合わせて運転を開始。
冷たい布団にもぐることなく、暖かい布団が待っています♪
ダニ対策
布団の温めと同じように布団を被せたらダイヤルを【ダニ120分】に合わせ運転開始。ダニ対策の後は布団に残ったダニのしがいや埃を掃除機でよく吸い取って完了です。
靴の乾燥
靴用のアタッチメントを取り付けて【くつ30分】に合わせて運転開始。
靴のサイズやタイプに合わせて時間を調整。梅雨時期はもちろん、替えが少ない子ども靴を乾かしたい時にも役立ちます。
衣類の乾燥
お天気が悪い日、室内干しする時も活躍します!
ホースを衣類に向け【冬コース90分】で運転開始。
衣類が多い時は【ダニ120分】でもいいかもしれません。
コード収納
電源コードは本体の側面に収納できるようになっているので、見た目もスッキリ!
インテリアに馴染む
頻繁に使うので出しっぱなしが1番!
ベット付近が定位置になっています。コンパクトだし、木目調のデザインがインテリアにも馴染んでいてお洒落な空間に変わりました。
買って良かった一品
実用的でありながらお洒落。そしてコンパクトなので家中持ち運びが出来ますし、操作が簡単なのでアナログな私にでも簡単に使う事が出来ています。
紹介した商品はこちら
⇒
【BRUNO】マルチふとんドライヤー 13,200円(税込)
ライター mai
娘(16歳)、息子(4歳)、愛犬、夫と4人+2匹暮らし。
新築の一戸建てに暮らしを楽にするための収納術を取り入れ、整理収納アドバイザー2級も取得し、小さな子供がいてもリセットしやすい家づくりを目指しています。

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
掃除グッズ
-
オキシクリーンを靴に使ったらダメ?スニーカーを"オキシ漬け"したらこうなった2024/12/25
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
「やってはいけないオキシ漬け7連発」やってしまって後悔する前にチェック2024/12/20
-
セリア「100円洗剤」が高コスパ!ほったらかしでキレイになる!掃除におすすめ3選2023/06/23
-
業務スーパーのコスパは食料品だけじゃない!パストリーゼ愛用者が「揺れる想い」とは2023/06/27
-
失敗しない残り湯でお風呂全体をオキシクリーンで”オキシ漬け”するコツ2024/12/12
-
セリア「洗剤不要」のお掃除シートが超便利!重曹シート・セスキシートを使ってみた2023/06/23
-
【大掃除】お風呂の床掃除はオキシクリーンとビニール袋だけ!オキシ漬けのやり方2024/01/04
-
ダイソーおすすめお風呂掃除!「くるっとキャッチ」100円でこの実力は凄い2023/06/23
-
オキシ・ウタマロ超えの1位は!?平成の家事をラクにした「本当に使える掃除グッズBEST5」2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日