無印良品「縦横ストレッチデニム」のメリット・デメリット!ネットストア限定「フルレングス丈」にも注目
- 2023年06月27日更新
こんにちは!非協力的な家族の中でスッキリシンプルな暮らしを模索する、ヨムーノライターの非ミニマリストフネです。
わが家は夫波平と長女サザエ・長男カツオ・次女ワカメの5人家族なので、磯野家と呼んでいます。
ジーンズがとても好きなフネ。春夏秋冬ジーンズがあれば困らない。
今履いているジーンズは無印良品のものです。
今回ご紹介したいのは、その無印良品の縦横ストレッチデニム。
2019年にリニューアルしたこのデニムはとにかく履き心地がいい!!その、あまりの楽ちんさに感動!すすめた友達はみんな買ってしまったほど。
そんな縦横ストレッチデニム(ジーンズ)のいいところと悪いところ、そしてお店では売っていないフルレングスについてご紹介します。
【1】縦横ストレッチデニムのここがおすすめ!
①ジーンズの最大の欠点だった「座るとつっぱる問題」と「ウエスト食い込む問題」を解消
無印のデニムは2019年にリニューアルして縦にも横にも伸びる楽ちん仕様になりました。
ジーンズが好きなのですが、正直家に帰ってパソコンをするのに座っていると、膝が突っ張ったりウエストが「ぐぇぇぇ」と食い込むのはストレス。
なので家にいるときはゆったりパンツに履き替えることが多いです。
しかしこの縦横ストレッチデニムは全くノンストレス!
伸縮性に優れていて「ぐぇぇぇ」とならないのです。ホントに。
部屋着にもなる⁈ジーンズなのです。
②伸縮するウエストベルトで「しゃがむと背中ぱっくり問題」も解消
ウエストベルトにはストレッチ芯地を採用しているので、座ったときの背中パッカーンがかなり少ない!
別の店でも同じような素材のジーンズがあり、試着するととてもラクでシルエットもきれいで良かったのですが8,000円以上しました。定価で買う気になれず、その場を去ったフネ……。
数日後、無印良品でお買い物をしたときに縦横ストレッチデニムを試着してみました。
そうしたらあまりに楽ちんなのでこれはいい!と即買いなのでした。
しかもお値段¥3,990 チーン(_゚∀゚_)
実際に履いた様子がコチラ↓

後光差すフネのお尻…(  ̄ー ̄ )
本当に背中パッカンしていないのです。
③ボーイフィットでもかっこいいシルエット
形はスキニー・ボーイフィット・スリムストレートの3タイプあります。
フネはスポーツもやってきて、太ももはザ・太ももです(細ももではない)。
ストレートとボーイフィットは見た目はあまりわかりませんが、試着したら同じサイズでも絶対ボーイフィットのほうが余裕があります。太もものわたり幅が微妙に違うんだと思います。
でも、履いた時のシルエットはほぼ同じなんです!
なので細い方はストレート、ももはりさんはボーイフィットをおすすめします。
※わたり幅とは股の縫い目から図った太もも部分の幅です。ちなみに私は渡り幅が27cmあると余裕で履けるので、目安にしています。ウエストよりむしろお尻や太もものサイズのほうが大事!今持っているちょうどいいパンツを測って試着できないときの参考にしましょう。
④色は3種類
色は定番のインディゴブルーときれいめにも対応のダークネイビー、ボーイフィットのみ明るいブルーがあります。
また、スキニーとボーイフィットには白もあります。
ブルーとインディゴを買った感想:「正直あまり違いがわからん…( ̄- ̄;)」
ブルーとインディゴの色の違いがよくわからないです。2枚を比べてみたのがコチラ↓

左1cmがブルーです。このように、境目がわからないくらいの色の差です。
ちなみにもう一色の「ダークネイビー」は完全にわかります。全体が濃紺一色という感じ。
品良く颯爽とデニムを履きたいときは、ダークネイビーおすすめです!
⑤第6のポケットで「お尻にスマホ入れて座るとすごい圧がかかる問題」を解決!
なんとお尻にスマホ用ポケットがついています。

今までガラケー時代も含め数々の携帯電話を壊してきたこの「お尻に携帯入れて座るとすごい圧がかかる問題」にもとうとう終止符が。←ケツ圧高め、ベタですが
お尻のポケットよりもっと上、ウエストラインのすぐ下に第6のポケットがあるのです。だから座ってもスマホは腰と一緒に立ったまま。お尻の丸いラインにはかからないのです。スマホにもいいし、スマホが入っていても座りやすい!
考えた人に直接お礼が言いたいです。ありがとう無印良品さん!!!
で、この写真撮るのに背中痛めましたしー(;∀;)
【2】縦横ストレッチデニムジーンズの残念な点

店頭で販売されている縦横ストレッチデニム。すべて短いのです丈が。 アンクル丈となっていて、股下70cm!
「足が綺麗にみえるアンクル丈」ということですが中途半端。普通の長さも欲しかった。
ということで折り返して更に短く履いています。

靴下がしっかり見えるので、これはこれでシンプルなニットにミックスカラーのボーダーの靴下で遊べます。靴下は大好きな無印の足なり直角靴下。
【3】フルレングスがネット限定で手に入ります\(^^)/
縦横ストレッチデニムが発売されたのち、ネット限定ではありますが10分丈のフルレングスが発売されました。
フルレングスはネット限定です。
アンクル丈と平置きした長さの違いはこんな感じ。

【ネット限定】縦横ストレッチデニムボーイフィットパンツ フルレングス/婦人25(63.5cm)・インディゴブルー
股下が、アンクル丈70cm、フルレングスは75cmなのでその差は5cm。

実際にもそんな感じです。
ちなみに写真の短いほうがブルー。長いほうがインディゴブルー。←しつこい
【4】注意!30代・40代のジーンズの選び方

「私は痩せているから大丈夫」という方もお尻は確実に下がっています!
ピタピタがかっこいいのはちゃんとお尻を鍛えている人と20代と肝に銘じましょう。また、痩せすぎのスキニーは貧相に見え魅力的とはいえません。
パンツを買う時はとにかく後ろ姿は絶対にチェックしてくださいね!
まとめ
ということで、無印良品の超おすすめ「縦横ストレッチデニム」をご紹介しました。
汚れてもいい服装での仕事なので、ほぼ仕事着はこのジーンズになっています。でもお休みの日も履いているくらい楽ちんです。
サイズはピッタリで買っても履いているうちに多少は伸びるので、大きめを買わなくても大丈夫。また、ネットで買っても裾上げすることも可能(注文時:キャンセル不可)なので、普段ジーンズを敬遠している方も是非一度お試しくださいね。
無印良品大好き歴40年。
5人家族の暮らしの中で、モノが多くても整う“スッキリ収納”を実践。
無印中心のシンプルな雑貨やインテリアを軸に、心地よく暮らす工夫を発信しています。
家事も生き方もシンプルに。
しがらみや思い込みを手放して、50代をもっと身軽に、自分らしく🌱
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
80枚入り→99円!「え、こんな入ってていいの!?」【無印良品】即買いして大正解!「トイレに置きたい」快適3選2025/11/20 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
ホームセンターじゃなく【無印良品】で買う!「290円でいいの?」「一度使ったら手放せない」神器4選2025/11/13 -
雪崩おきる食器棚"プチストレス”解消!100均輪ゴムに戻れない【無印良品】買って大大大正解!ヒット3選2025/11/19 -
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】でコレ買って!"3,490円でも大正解!"「複数個あってもいい」快適3選2025/11/18 -
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2025/10/23 -
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05 -
【無印良品】収納BOXは「取っ手付き」が超優秀!片付けから家事ラクまで活用術2023/03/20 -
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





