ダイソーさん、そうきたか!ついに靴はお風呂で干す時代へ「洗濯ストレスゼロ」の神グッズ発見
- 2023年06月27日更新

こんにちは!賃貸でも諦めないヨムーノライターのlovekuma_emilyです。 日々100均へ通い詰め、時短で出来るDIYの考案やアイデア商品を発見するのが私のライフワークです。
プチプラで購入しやすい100均商品は、日々の暮らしの中で感じるプチストレスを解消するアイテムの宝庫です。
今回ご紹介するのは、シューズのお洗濯が少し楽になる商品の紹介です。3つのアイデアが1つになった納得アイテムを是非ご覧ください。
ダイソーパトロールでみつけた便利グッズまとめ
ダイソー人気商品!おすすめ収納・掃除用品・食器・キッチン雑貨まとめ
ダイソー「シャワーホルダーに取り付けられるシューズハンガー」
最近我が家では外遊びや急なゲリラ豪雨で靴を洗濯する機会がグンと増え、お風呂場で一度に何足もゴシゴシ洗っています。
そんな時、この商品が長い「シャワーホルダーに取り付けられるシューズハンガー」が救世主に!
なんと!こちらの商品は、物干し竿にかけられるのはもちろんのこと、シャワーホルダーにも取り付け可能のシューズハンガーなのです。
▲青丸部分をホルダーにはめるだけの簡単構造
干す時、靴が壁にぶつからないように干す位置を変えることが出来ます。
ホルダーに設置してみた
特に難しい作業はありません。
ホルダー部分にしっかり根元まで差し込みぐらつかないようにします。
後は、洗濯し終わった靴を干すだけです。
靴を洗濯後、すぐ脱水機にかける方もいると思いますが、このハンガーならお風呂場でこのまま余分な水分が切れるまで干しておくことも可能です。
壁にぶつかりそうな場合は靴の位置を調節してして下さい。
そして、このハンガーの下部分に付いている穴にもう一つ同じハンガーを取り付けると、連結しての使用も可能となります。
お風呂場で水分を切った後、そのまま連結ハンガーを持って、風通しの良い外に出して靴を乾燥させる事もできます。
いつも靴を洗った後、お風呂場の壁に立てかけて邪魔だなぁ~と思っていたプチストレスが、このハンガーのおかげで解決です。
是非、店頭でチェックしてみてくださいね。 最後までご覧いただき、ありがとうございました!

ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
-
TBS『サタプラ』で話題!清水麻椰アナも驚愕【ダイソー】「家のスポンジやめます」買って損なし"バズ確定"4選2025/10/11
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
ダイソー食洗器用小物カゴで「節約・時短」効果大!朝の家事ストレスなし2023/06/27
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日