突っ張り棒ずり落ちストレスを「セリア」が解消!インテリアの高級感も大満足
- 2023年06月27日更新

こんにちは、ナチュラルかわいいインテリアを目指し、日々試行錯誤しているヨムーノライターのnaosunnyです。
カーテンなどを通した突っ張り棒。
そのまま突っ張るだけだと、引っかかった時にすぐに落下するとプチストレスですよね。
高い位置だと、わざわざ毎度取り付けるのも大変。
そんな時に思い付いたセリアのアイアンブラケットフックを使ったアイデアをご紹介します。
合わせて読みたい!保存版セリアパトロール
【before】突っ張り棒とイケアのレースカーテンで目隠し
▲ミニシャンデリアに夕日が当たって光の反射がキレイだった時の写真
玄関の収納スペースを隠す為に、突っ張り棒とイケアのレースカーテンで目隠しをしていました。
しかし、中の物を取り出す時にカーテンまで引っ張ってしまい、高い所から突っ張り棒がよく落ちてプチストレスでした。
そんな時に考えたアイテムがこちら♪
セリア「アイアンブラケットフック」
100円ショップのセリアで購入したアイアンブラケットフック2個と木ネジです。
通常はハンギングなどのように、雑貨等を吊るしたりしてインテリアを楽しむブラケットフックですが、このくるんとした緩やかなカーブに突っ張り棒を乗せてみよう♪と思いました!
取り付け方
高い位置は取り付けが少し大変でしたが、突っ張り棒を取り付けたい壁の左右2箇所、高さを合わせてドライバーを使って木ネジで壁に固定します。
我が家はカーテンの長さも考えて、なるべく天井に近い位置にしたかったので、アイアンカーブの大きい方が上に来るように取り付けました。
【after】セリア「アイアンブラケットフック」
ブラケットフックを取り付けたら、あとは突っ張り棒に通したカーテンを、このアイアンブラケットに掛けるだけ♪
フックは木ネジでしっかりと固定されているので、突っ張り棒が簡単に落ちてくる!といった心配は解消されました。
カーテンのみを若干強めに引っ張っても、簡単に落ちてくる気配はありません♪
アイアンの落ち着いた色合いと形が玄関にもマッチしています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
セリアで安く、そして可愛く突っ張り棒落下というプチストレスからも解消されてとても満足です。
カーテン以外にも、突っ張り棒にタオルを掛けてタオルハンガーにしたりするのも良いかと思います(o^^o)

2016年末に念願のマイホームを購入。フレンチカントリーな雰囲気が特に大好きで、使いやすく、家族がほっこり和むナチュラルで可愛いお部屋を目指しています。インテリアやハンドメイドに関する記事を主に更新して行きたいと思います(^^)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
もう"ふきん"は使わない!【セリア】「数え切れない程リピってる」「他店の1/20価格」快適系2選2025/05/20
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
-
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
も〜セリアさん早く言ってよ〜!【防虫ドレンホースキャップ】「恐怖のゴキちゃん侵入」を防ぐ神グッズ2025/04/21
-
【2025年最新版】セリアで買うべき人気・おすすめ商品63選!ジェルネイル・コスメ・収納・文房具など2025/01/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日