人気インスタグラマーは何を選んでる!?絶対ハズさない「出産祝い」おすすめアイテムBEST3
- 2023年06月27日更新

こんにちは、ライター@___yoko.rtyです。
出産祝いのギフトってなにをあげたらいいか迷いますよね。
こんなのは趣味じゃないかな?
お友達と被らないかな?
なんて……悩めば悩むほどなにを買っていいのかわからない。
何をもらったら嬉しいですか?
@___yoko.rtyさんはなにをあげますか?と、インスタグラムでも度々質問をいただく“出産祝い ギフト”。
私なりの“購入する場合の要点とオススメ商品”をまとめてみましたので、よかったら参考にしてみてください。
出産祝いを購入する上で注意するポイント
赤ちゃんが1人目なのか、2人目3人目なのかということ。
ここが結構重要!
もし、2人目 3人目なら、お母さんの趣味が固まっていることはもちろん、上のお子さんのお下がりがあることから、洋服のチョイスよりも、その他がオススメかもしれません!
逆に、1人目や2人目だけど、はじめての“女の子”なら洋服でもとっても嬉しいと思いますがそんな時こそ、お母さんも楽しんで準備していそう……。
2人目でお下がりが多いからこそあえてお洋服!っていうのもありかもしれませんが、より喜ばれるアイテムが他にもありそうですね。
“自分ではちょっと買えない“人気でお洒落なスタイ!
これは1人目の時も2人目の時も私は嬉しかったです!
定番のマールマールのスタイ、ちょっと変わったデザインが可愛いniva(ニヴァ)。
マールマールはスタイのほか、エプロンやブルマも使い勝手が良く喜ばれるアイテム! ポイントは自分で買うにはちょっとだけ高いかな?というもの。
可愛いなと見てはいるものの、自分で買うには少し贅沢なアイテムなので購入している可能性が低く、お祝いとしても華やかになるのでオススメです!
被りがちなアイテムの一つ“ブランケット”や “おくるみ”。
これはインテリアの一部にもなることから柄のチョイスが非常に難しい。
そして、すぐ使えることからもう購入しているケースがとても多いのです。ということは、まだまだ使う機会が遠いアイテムであれば、被る可能性は低くなりますね。
【オススメ】シンプルで可愛い子ども食器tak
使う人を選ばないシンプルさがオススメポイント!
クマさんデザインよりもさらにシンプルなデザインもある、tak(タック)のキッズディッシュギフトボックス。
カラーも豊富なので、年齢や好みに合わせてプレゼントするのがオススメです!
とっても愛があって嬉しかったお祝い“名前入り”アイテム
それは“名前入り”アイテム!
購入する側も値段設定が一般的で買いやすく、貰う側もオーダーメイドな感じがとても気持ちがこもっていて嬉しい気持ちになります。
私もいただいた時、準備していてくれたんだなぁ、と思えてとても嬉しかったのを覚えています。
そう、“特別感”ですね!
わぁ、ありがとう!嬉しい!って素直に思いました!
このオムツが入るケースは、リビングや寝室はもちろん、車などのオムツストックを置きづらい場所、収納スペースに限りがある場所などでもひっかけておけてとても便利!
上から補充して下からサッと取り出せます。
ワゴンにS字フックで引っ掛けたりして収納することもできます。 すぐ使えるオムツもセットになっていたので、オムツケースという扱いで販売されています。
いかかでしたか?
あげる人の喜ぶ顔を想像しながらプレゼントを選ぶ時間ってとっても楽しいですよね!
たくさんあって迷う出産祝いですが、自分だったらこういうのが嬉しいな!と思って選んだものが正解だと思います。参考になれば幸いです。
紹介した商品はこちら
⇒
キッズディッシュ ギフトボックス ベア グレー4,180円(税込)
ライター @___yoko.rty
持ち家、戸建6年目、息子、娘と家族4人暮らし。
整理収納アドバイザー1級取得、子どもと暮らすをテーマにインスタグラムにインテリアや暮らしの記録を載せています。インテリアアイテムを見るのが好きで、愛用品など紹介しています。

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2023/05/22
-
これ、な〜んだ?広げると…スゴいんです!!「どんどん増える、かさ張る系」を飾って収納!「意外と大容量」2025/03/31
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/01/13
-
【巨大地震が30年以内に起きる確率→“80%”】発表「トイレ100回分・凝固剤」など“今用意しておきたい”商品紹介2025/01/16
-
デンマークのハンドソープ「meraki」がオシャレすぎて欲しい2023/10/11
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
1度使ったら手放せない【理想のミニ財布】本革コインケース付カードケース「収納力ハンパない」「高評価がさらに進化」使用レポ2023/10/04
-
バッグインバッグで「ぐちゃぐちゃ問題」を解消!無印・ニトリなど人気9選2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日