ハンガーが大変身!100均でも簡単おしゃれなリメイクアイデア6選
- 2023年06月27日更新

こんにちは。100均DIYやリメイクが大好きなヨムーノライターのアゲハです。
皆さんは普段、お家でどのようなハンガーを使っていますか?
ハンガーって、クリーニング店でもらったり自分で買い足したりすると、どうしても統一感が出ずに、クローゼットがごちゃついてしまいますよね。
素材や色をそろえてクローゼットをスッキリさせたいなら、今あるハンガーをリメイクしてみてはいかがでしょうか。
……というわけで、今回はハンガーリメイクの参考になる素敵な6アイディアを、インスタグラムから紹介します!
ハンガーを「クラフトバンド」でリメイク!
“生活感丸出し”の色付きワイヤーハンガーをナチュラル風にリメイクするなら、クラフトバンドがおすすめです。
2本のクラフトバンドを十字に重ねて交互にハンガーに編み込めば、こんなふうにおしゃれなハンガーができますよ。
ハンガーを「毛糸」でリメイク!
お家に余った毛糸がある方は、ハンガーに毛糸をぐるぐる巻きつけたり、かぎ針で編み込んだりしてリメイクするのも手です。
こんなふうに毛糸で編んだお花を付けると、よりかわいいですね。
ハンガーの強度が気になる方は、ワイヤーハンガーを2本重ねてから編み込むと安心です。
ハンガーを「レース」でリメイク!
幅のある起毛ハンガーなどは、こんなふうにレースでリメイクするのがおすすめ。
ハンガーにレースを巻き付けてリボンを付けるだけで、ただのハンガーがかわいく変身します。
ガーリー好き女子にはうれしいアイディアですね。かわいいモノ好きの子どもにも喜ばれそう!
ハンガーを「デコパージュ」でリメイク!
木製ハンガーのリメイクにうってつけなのがデコパージュです。
好みのペーパーナプキンやデコパージュペーパーを切り取って、専用液でコーティングするだけでOK。
編み物が苦手な人や、手先に自信がない人におすすめの方法です。
ハンガーを「転写シール」でリメイク!
同じく、転写シールは木製ハンガーのリメイクにぴったり。
貼りたい絵柄を切り取って、シールを擦りながら転写させるだけなので、初心者にもおすすめです。
転写シールの絵柄によってハンガーがかっこよくも、かわいくもなるのがいいですね。いくらでもリメイクを楽しめそう。
ハンガーを「ペイント」でアンティーク風にリメイク!
DIYに慣れてきたら、ミルクペイントやブライワックスを使ってハンガーリメイクを楽しんでみてはいかがでしょうか。
木製ハンガーをペイントした後に、ペンキを付けたスポンジで「かすれ感」を出せば、アンティーク風ハンガーができますよ。
仕上げに転写シールを貼るのもおすすめです。
いろいろな素材でハンガーリメイクを楽しんで
ハンガーのリメイクは、いろいろな素材でできて楽しいですね。リボンやハギレで編みこんだり、ビーズを通したりしてもかわいいハンガーができそうです。
編み込むのが面倒な方は、毛糸やマスキングテープを巻くだけでもオリジナルのハンガーができるので、ぜひ試してみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
お願いだから品切れしないで…【セリア】空前の大ヒットで「思わずイロチ買い!家中に飾りたい」優秀3選2025/10/16
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
ホムセンじゃなく【ダイソー】で買う!"他店より激安"「性能抜群」「家中に欲しい」今すぐ揃えたい6選2025/10/16
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
-
他店では1,000円くらいするよ!!【セリア】なら110円!?「壊れたファスナーも諦めないで!」地味スゴ便利系5選2025/10/11
-
「何これ...」謎すぎる第一印象から100均で開運アクション!【セリア】試さないなんてもったいない激推し3選2025/10/12
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日