美味しさマシマシ!「業務スーパー」大容量&激安"冷凍フライ"を一瞬で格上げ♡驚きの神アレンジTOP2
- 2023年03月08日更新

こんにちは。4人家族で2児の母、ヨムーノライターmomoです。
業務スーパーにはたくさんの冷凍食品がありますが、その中から我が家で人気のリピ買い中の冷凍食品「梅しそカツ」「お弁当用白身フライ」をご紹介します。
【業務スーパーまとめ】ヨムーノライターが買い続ける食品とは?
梅しそカツ438円(税別)
ずっしりとした重さで、内容量は1キロあります。
国産どりを使用しているそうです。
なるべくお肉は国産重視です(焼肉を除く)!
袋を開けると、ふわっと梅の香りが広がりますよ。
私、梅干し大好きなので嬉しいです。
いつも食べる前からテンション上がります~!
ドドンと1キロ大放出! 形や大きさは不揃いです。コスト削減はこういう部分も関係しているのかもしれません。
冷凍状態で半分に切ってみました。
梅はこのようにペースト状になって入っています。
それでは調理スタート♪
と言っても……揚げるだけ!!
自分でカツを作るとなると、衣やパン粉……時間も洗い物も増えるし、梅をはさむような高度技術は持ち合わせていないのです(笑)。
1キロ全部揚げると、お皿3枚必要でした。
まるで、学生の食堂みたいですね。
サクッとした衣。
ジューシーで柔らかい鶏肉です。
そして、爽やかな梅の風味と酸味も加わって、食べやすくて胃に負担がありません。
ちなみに味もついているので、ソース無しでこのまま食べてもOK。
ご飯のおかずとして、お弁当のおかずとしても最適です。 家族と両親を呼んで完食です。これで438円なので経済的なんですよ。
お弁当用白身フライ281円(税別)
内容量は500gです。 魚ひと切れ150円前後なので、コスパ良い方です。 ただし、神戸物産(業務スーパー)が輸入者ですが、原産国は中国です。
袋を開けてみました。 2~3口で食べきれそうなサイズ感です。
それでは調理スタート! こちらも揚げるだけ。
食べてみると、サクッとした衣からホクホクとした柔らかい白身魚が出てきます。安いからと言って固かったりパサついたりしてもいません。
適度に油ものっていてクセのない味わいです。
魚嫌いの娘も、この白身フライなら美味しいと言ってパクパク食べてくれるんです(できた娘です)。
アレンジレシピ2選
たっぷり量があるのでアレンジ方法を知っておくと最後まで飽きずに食べられますよ。
ロールパンに切れ込みを入れて、フライとレタスとお好みでソースなどをかけるだけ!
簡単に朝食やお弁当が出来上がりです♪
フライの油がほどよくロールパンに染みこんで馴染み美味しいんですよ。スライスチーズやケチャップなど中身の具はいろいろ工夫してくださいね。
そしてこちらはタルタルソース添え。
やっぱりフライにはタルタルソースが合いますよね。
市販のチューブ式のものも売られていますが、やはり手作りが断然美味しいです。私がいつも作っているタルタルソースのレシピです。
茹で卵を作って~など時間のかかることはしません。作ろうと思ったら3分で完成です。
まず耐熱容器に卵を割って箸で何度かかき混ぜます(黄身を割らないと爆発する恐れがあるので気を付けてください)。
600wの電子レンジで1分ほど加熱します。
取り出すと黄身が割れた目玉焼きのようになっています。これをフォークでつぶして粉々にします。
そこに刻んだ玉ねぎ、キュウリ(ピクルスでも)、マヨネーズ、塩コショウをお好みの量入れて混ぜたら完成です。
分量は結構アバウトでも大丈夫です!!!
茹で卵作る手間を省けばタルタルソースは簡単にできます。
梅しそカツや白身フライにたっぷりつけて、食べてみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパー「1食27円」袋ラーメンはリピ微妙!マニア正直レビュー4選2023/06/11
-
「1食約36円」って本気!?【業務スーパー】「コスパの秘密はパッケージにあり!?」「25周年セールでも注目」2025/03/26
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
業務スーパー「買って失敗ワースト3」1,000万円貯めた歴20年マニア告白2024/06/25
-
業務スーパー「大容量&激安たこ焼き粉」が家計を救う!型いらず時短アレンジ3選2022/05/12
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
次に【業スー】行ったら絶対買うやつ3選!使いまくってもなかなか減らない500g「ふりかけ」も2024/07/23
-
カップラーメン界に衝撃走る!?【業スー】全部100円以下なら絶対常備!超激安カップ麺5連発2021/06/12
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日