2分で完成!「あと一品どうする?」問題を解決!お弁当にもおかずにも便利な"超っ早"おかず4選
- 2023年06月27日更新

こんにちは!ライターのソレールナです。
弁当作り歴8年。毎日主人のお弁当を作っているのですが、献立に悩まされることが多くあります。
ちょっとした隙間であれば「ミニトマトや枝豆を詰めてできあがりー!」とするのですが、あれ意外と隙間が埋まらなかった……ということも度々。
そこで、手早く簡単にできて美味しいレシピがあれば最高ですよね!
今回はそんな時に活躍するお手軽レシピを紹介するので、ぜひご参考にしてください。
2分で完成!「ピーマンと昆布の和え物」
隙間が埋まらない時だけでなく、白いご飯が何か物寂しく感じた時に上に乗せるのもGOOD!作り方は本当に簡単です。
ピーマン1/2個をせん切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジの600Wで30秒チンします。
取り出したら、しそ昆布と混ぜてゴマを振りかければ完成!
「え?これだけ!?」そう、これだけなんです。
ピーマンの苦味が、しそ昆布と和えることでマイルドになるので、とても食べやすく、ご飯との相性も抜群ですよ!
色々な野菜でできる「やみつき野菜」
迷った時はこれ!やみつき野菜です。
写真はきゅうりを使っていますが、ニンジン、大根、ネギ、セロリなど色々な野菜で作ることができます。
まず野菜を食べやすい大きさに切り、塩を振って、ニンニクチューブとごま油を入れます。
写真ほどの量であれば塩はふたつまみ、ニンニクチューブは0.5cm、ごま油は小さじ1ほどでOK。
最後にお好みでゴマを振りかければできあがり!
韓国料理屋さんの前菜に出てきそうな一品で、本当に箸が止まらなくなりますよ。
ネギを細かく刻んで同じように味付けすればソースにもなります。
特に唐揚げや餃子とは相性抜群です!
アボカドは意外とお弁当に最適!
変色しやすく、お弁当には不向きそうなアボカドですが何の調理をしなくても美味しく食べられるアボカドは時間がない時のお弁当にぴったりな食材なんです。
これは、アボカド1/2個を適当な大きさに切り、そこにタルタルソースと鮭のフレークを加えたものです。
これを混ぜ合わせてアルミカップに盛り、お好みでスライスチーズをのせて、トースターで40秒ほど焼くだけ。
タルタルソースでコーティングされているためか、時間が経っても美味しくなさそうな色には変化しませんよ。
茶色が多くなりがちな時には彩にも貢献してくれます。
アレンジ簡単!「塩昆布じゃがバター」
小ぶりなじゃがいもがあるときにおすすめなのが、じゃがバター!
じゃがいもにバターと塩だけでも十分美味しいですが、一工夫するとさらに美味しくなるんです。
じゃがいもを洗って水気を残したままラップに包み、600Wの電子レンジで3分チンします。取り出すときは熱いので気をつけてくださいね!
ラップを外しじゃがいもを十字に切ったらバターを乗せるところまでは同じ、ここに塩ではなく塩昆布。
これがなかなか美味しいんです。塩気のある食材であれば高確率で相性抜群!アレンジしてお気に入りじゃがバターを見つけてみてください。
さて、ここで紹介したレシピの多くにゴマが入ってることにお気づきでしょうか?
私のお弁当には必ずどこかにゴマを使うようにしています。
「まごわやさしい」という言葉をご存知でしょうか?
これは、1日で必ず摂取した方が良いとされている食材の頭文字です。
ま→まめ
ご→ごま
わ→わかめ
や→やさい
さ→さかな
し→しいたけ
い→いも
忙しい毎日、これらを全部取り入れるのはなかなか難しいですよね……。
でも、ゴマは調理も必要なければ、風味も良くどんなお料理にも合うものです。
ぜひ、いろんな場面で取り入れてみてくださいね。
まとめ
食費は意外とかさむもの。
お昼に外食もいいけれど、ローコストで安心して食べることのできるお弁当もいいものですよ!
チャチャっとできるおかずを、ぜひ日頃のお弁当作りに活用してみてくださいね。

食べるの大好き!
料理やクラフト、掃除が趣味の2児の母。
生活に役立つあれこれを日々模索中、どうぞよろしくお願いします♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
お弁当 レシピ
-
「ただの水で炊かないで!?」農林水産省が教える【大バズりした“ごはん”の炊き方】コメ農家の娘も大絶賛2025/02/25
-
「美味しい美味しい!」家族が大絶賛【土井善晴さん】「手羽中のばかうまい食べ方」がたまらんんん!!絶対覚えて2024/12/17
-
友人がこぞってレシピを知りたがる【通称:やまだ揚げ】って何!?「鶏むね肉がすごく美味しくなる」母の味2024/06/07
-
【まだ、ぶりを照り焼きにしてるの?】土井善晴さん「"あの液体"にドボン→焼く」で料亭の味…「全然違う!」2025/01/01
-
【ハムの最強レシピ】絶対コレが大正解ーー!!揚げずに「中から“トロ〜リ”」「びっくりするほど簡単」美味しすぎる!2025/03/28
-
フタを開けてビックリ!【土井善晴さんのお弁当】がすごい!「まさかの裏返し」「我が家で大ヒット」また作ります2025/02/07
-
んんん?逆?【まだ普通のオムライス作ってるの?】土井善晴さん天才!「この発想はじめて」「挑戦者求む!」2025/03/29
-
【中居くんも大絶賛!!】もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?リュウジさん天才「炊飯器を抱えて逃走したいw」2024/11/02
-
【まだきゅうり詰めてるの?】こっちが正解!「ちくわが最高に旨くなる食べ方」"カリカリ"たまらん!酔っ払い爆誕2025/03/09
-
調理師が教える傷みにくいお弁当作りとおかずレシピ2024/05/16
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日