浮気もしたけど「やっぱり無印良品!」歴20年マニアが「一生リピート宣言!」究極のBEST3
- 2023年06月27日更新

こんにちは!小学3年生のときから無印良品を使っている昭和生まれ三十路過ぎのヨムーノライター ソレールナです。
「無印良品」と聞くと何を思い出しますか?
私が初めて使った無印良品のものは友達からプレゼントでもらったペンでした。それをキッカケに無印好きになり文房具はもちろん、お菓子やコスメ雑貨など20年に渡って一通り色々な物を試しました。
そんな中で、色々浮気したけれどなんだかんだ「やっぱり無印がいい!」と一周回って無印に戻ってきた私のおすすめをご紹介したいと思います。
自称ムジラー兼ヨムーノライターおすすめまとめ記事
⇒無印良品週間になったらコレは絶対買っておきたい
⇒明日から活用できる!無印良品収納アイデアとキッチン雑貨まとめ
5回買い換えてやっぱりアロマディフューザーは無印良品
「ど定番!」と言われそうですが、アロマディフューザーはやっぱり無印のものが1番です。
アロマディフューザーが流行り始めた時に、私も流行に乗り無印良品のものを購入。お気に入りで使ってはいたのですが、シンプルすぎるかなーなんて思い始めメルカリで売却。
その後、無駄に7色に光る物や、くるくる水がまわるタイプ、お高いけど本格的なもの、加湿メインの物にアロマを入れてもOKな物、原始的にお湯とペーパーフューザーを使うものなど、THE独身貴族な買い替えをしまくりました(笑)。
そして今使っているのは、はい、無印良品のアロマディフューザーです。色々使ってみた結果、使い勝手・手入れのしやすさ・部屋の雰囲気が変わっても馴染むデザイン・匂いの質など平均して1番良かった物が無印の物なんです。
排水も簡単、アロマの種類も豊富で安定したいい香り、使い方が簡単、シンプルなのでそんなデザインにも馴染む、場所をとらない、こんな理由でまた無印のアロマディフューザーを買い直しここ4年は大事に使い続けています。
無印の右に出るのもはない!「ヨーグルトレーズン」
もう私は合計何袋食べているかわからない「ヨーグルトレーズン」。
アメリカで暮らしていた頃恋しくなったお菓子の1つでもあります。
ナッツやドライフルーツの品揃えは日本と比べ物にならないくらいたくさんあるアメリカですが、ヨーグルトレーズンはどこを探してもなかったんです。それで、ある日帰国して買いだめしたヨーグルトレーズンをアメリカ人の友人数人に食べさせたところ、美味し過ぎると悶絶していました(笑)。
買い続けている理由は、チョコをたくさん食べるより罪悪感がないという理由と何と言っても美味しい。
同じような商品をスーパーや100均で見つけ、試してみたことがありますが何かが違う……。私は決してレーズンを好んで食べる方ではないのですが、これはなぜか別格!
おそらく一生リピート商品です。
無印の基礎化粧品はコスパも最強でホントいい!
愛用者も多いかと思いますが、私もそのひとりです。
20代も後半、なんか化粧のノリが悪い……。と思い、思い切ってカウンセリングまでして買った高級基礎化粧品。
高級基礎化粧品を買った!と精神的にはすごい満足でしたが、高いだけあり思い切使えなくて(泣)化粧水はバシャバシャつけたいタイプなのに値段ばかりが頭を横切ってしまう…… そして行き着いたのが無印良品の基礎化粧品。
この通り大容量にも関わらず、コスパがいいのでバシャバシャ使えて気持ちい!
ストレスなく使えるって最高だなと、もうこれも一生リピートだと思っています。
ちょっとしたアイテムも無印では安く買えるのでたまにこういうものでアクセントを加えるのもおすすめですよ。
無印良品は究極にシンプルな上にコスパも使い勝手も◎
シンプルな物ってどんな場所にも馴染むので部屋の雰囲気を損ねる心配も無いですし、買いやすいですよね。
無印良品は究極にシンプルな上にコスパも使い勝手も良いものが多いですが、この3つは特におすすめです。
もし迷っている方がいれば是非お試しください!

食べるの大好き!
料理やクラフト、掃除が趣味の2児の母。
生活に役立つあれこれを日々模索中、どうぞよろしくお願いします♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
価格は半分以下で大人気「イソップ」そっくり!?【無印良品週間】が終わっても買いたい!隠れ名品3選2025/03/31
-
【とんでもないの出た!】無印良品「毎日スマホで動画観る民」は泣くね!「バッグに1つ押し込め」100均から乗り換え2025/01/10
-
ちょっと待ったァーー!【良品週間】で買っちゃダメ!?【楽天】で買う方が安くなる賢い主婦リアルテク「5と0の付く…」2025/03/24
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日