カロリーゼロの甘味料がポイント!食べる専門主婦が作った「レアチーズケーキ」レシピ
- 2023年06月27日更新

こんにちは、ライターの満月です。
普段料理やお菓子作りはするものの、あまり好きではない料理。できれば食べる専門でいたい。しかし今日は、そんな私でも簡単に作れる、この季節にぴったりな「さわやかゆずレアチーズケーキ」をご紹介させていただきます!
レアチーズケーキのレシピ
材料
クリームチーズ……200g
砂糖(今回はラカントを使用しました)……65g
バニラエッセンス……少々
生クリーム……160mg
プレーンヨーグルト……160g
粉ゼラチン……5g
水(又は白ワイン)……大さじ1と1/2
作り方
クリームチーズは室温に戻して柔らかくしておく
水(白ワイン)に粉ゼラチンを振り入れておく(入れ方が逆だとダマになります)
クリームチーズを泡立て器で練り、なめらかになったら砂糖、レモン汁、バニラエッセンスを混ぜ、ヨーグルトを数回に分けて入れ混ぜ、生クリームも数回に分けて入れ混ぜる。
(2)のゼラチンを200Wのレンジで1分ほど加熱して溶かし(沸騰させない程度)、(3)に加えて混ぜる
型やグラスに流し入れ冷蔵庫で冷やす。
※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体 が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります。(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。
ポイント
砂糖はラカントという天然甘味料でありながらカロリー0の甘味料を使用しています。ダイエットや糖質制限している方にぴったり!
濾さなくても良いのですが、型やグラスに流し入れる前に濾し器でこすとなめらかに!最初からフードプロセッサーで混ぜても◎。
ゆずゼリーのレシピ
材料
ゆず茶……大さじ2(お好みで)
水……200mg
レモン汁……大さじ1
粉ゼラチン……5g
水……大さじ1と1/2
作り方
耐熱容器に水、ゆず茶、レモン汁を混ぜレンジで沸騰しない程度に熱し(500Wで1分から1分30秒程度)、ゆず茶をよく溶かす。
水に粉ゼラチンを入れて、200Wのレンジで1分ほど加熱して溶かし(ゼラチンは沸騰させない)(1)に混ぜ合わせる。
粗熱を取り、冷蔵庫で冷やしているレアチーズの上に流し入れ冷蔵庫で固める。
※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体 が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります。(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。
ポイント
レンジ対応の軽量カップを使って調理すれば洗い物節約&そそぎやすい!
ミントの葉をトッピングしてより涼しげにしてみました。レアチーズケーキ、ゆずゼリー、それぞれ単体でも美味しいです。 皆さまもぜひ作ってみて下さいね。
紹介した商品はこちら
⇒段々計量カップ レイヤー500ML クリア 1,080円(税込)
ライター満月
Instagramにて掃除、収納、育児、猫、インテリアなどについて投稿させて頂いております。
2017年に自宅を新築したことをきっかけにお掃除や収納に目覚めました。元々大雑把な性格な為、いかに楽に暮らせるかを考えながら暮らしております。

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
ニトリ1380円「ダッチオーブン」でアウトドア飯上級者♡キャンプ飯8選2023/06/27
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
【ヒルナンデスが火付け】珪藻土の5倍の吸水力!キッチン雑貨「ボトル乾燥スティック」で水滴がすぐ乾く2023/06/27
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
見つけたら奇跡!【ダイソー】「3回目でやっと出会えた!“スチーム調理バッグ”」思わず大人買い2023/03/10
-
毎日”麦茶づくり”が間に合わない人へ「大量生産が劇的ラク」超優秀「ポット×ピッチャー」最強コンビ2023/10/04
-
セラミックより優秀【セリア】ステンレスシンプルピーラーが地味スゴすぎた2023/06/23
-
無印良品「耐熱ガラスポット」が万能!紅茶も緑茶も温・冷も!使用レビュー2023/06/23
-
意外とプチストレスだった!食器用洗剤は「セリア」でポンプ式にすればいいじゃない2023/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日