お花屋さんも愛用!創業100年以上の新潟「SAKAGEN」の可愛らしい花ばさみ
- 2023年06月27日更新

こんにちは、ライターのpinkmapleです。
私が取り入れたくなるのは爽やかなグリーンを中心とした植物のあるインテリア。5月頃から出回るドウダンツツジを初め、爽やかな季節の植物を取り入れるインテリアは、空間に瑞々しさを演出してくれます。
植物のある暮らし
生花も魅力的なのですが、私が特に好きなのは枝物。
私が枝物を家の中に取り入れるようになったきっかけは、お家に素敵に取り入れてある方をSNSで沢山見かけて憧れたからです。
植物はインテリアを選ばない雑貨。
元々雑貨を飾ることも大好きだった私はそんな感覚で植物のある暮らしを楽しんでいます。
少しでも長く楽しむために
雑貨感覚と申しましたが……植物は期間限定の飾りもの。いつかは枯れてしまう日が来ます。
お金を出して買うものなので、折角だから長持ちしてほしい……。
だからこそ、少しでも植物が長持ちするようにと、お手入れにはある程度気をつかっています。
【SALUS】花ばさみ ハンドクリエイション
最近ひなたライフさんで購入した「花ばさみ ハンドクリエイション」。
創業から100年以上の歴史を持ち、金物で有名な新潟の三条市にある「SAKAGEN」さんの商品で、たくさんのお花屋さんで愛用されている大人気の花ばさみだそうです。
これが来てくれたおかげで、お手入れがグンと楽になりました。
こんなに可愛らしいサイズ感なのに、スパッと切れ味抜群なのです。大振りな枝物のお手入れのハードルが下がりました。
毎日少しずつ、枝の先を切って水あげを良くしてあげるだけでも、枝物は長持ちしますよ。
ドライフラワーとして楽しむ方法も
この写真はスモークツリーのドライフラワーで作ったスワッグです。
植物によっては、飾っているうちにそのままドライフラワーとなって楽しめるものもあります。
お家でひとしきり楽しんだお気に入りの植物たちを、スワッグやリースに変化させて、「ひとつのお花で2度おいしい」楽しみ方。
こうすれば本当の意味で雑貨として長く側に置くことができますね。
気軽に植物のあるインテリアを楽しんで
雑貨屋さんには大好きでよく通っていた私ですが、ほんとにここ最近までは、あまりお花屋さんに通うことはありませんでした。
コスパ的にも良いものとは言えないし、お手入れも大変そうだし……。と思うと、なかなか足が向かなかったんです。
けれど、植物のあるインテリアをひとたび取り入れてみると、先にも書きましたが空間がぱっと華やかに、瑞々しく映るんです。
何よりお家の中で季節感を感じられるのって本当に素敵で、四季を感じながら生きてきた私たちにとって、植物は目にした時にホッと心和む存在でもあるように感じます。
身近に植物を置くと、子どもたちも興味を持って見てくれるようになり、我が家では子どもたちが一緒にインテリアとしての植物を楽しんでくれるようになりました。
まだ取り入れたことのない方は、是非一度お花屋さんでお気に入りの植物を見つけてみてくださいね。
紹介した商品はこちら
⇒花ばさみ ハンドクリエイション モスグリーン 3,996円(税込)
ライター pinkmaple
2012年にモデルハウスの建売住宅を購入しました。
そこからインテリアに目覚め、雑貨の飾り方や収納・片付けについて自分なりに勉強しながら楽しんでいます。そんな日々の暮らしの様子をSNSにて更新しています。片づけ遊び指導士という資格を取得し、今後さらにお片付けについて学んでいきたいなと考えています。

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【防災バッグの中身にコレ入れてーー!!】ナプキンに重ねて超快適!「これは意外と見落とされがち」「避難所でも安心!」2025/08/30
-
【"虫刺され"予防ガチるならコレ!】強力すぎる虫除け「ワンプッシュで蚊の心配解消!」「2シーズン使える長持ちさ!」2025/08/31
-
【お願い!水筒に「この飲み物」絶対入れないで!】"魔法瓶メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/05/19
-
【"虫刺され"予防ガチるならコレ!】最強の虫除けスプレー「8時間効果持続!?」「熱帯雨林でも大活躍だった!」2025/08/29
-
極薄「カードサイズのエコバッグ」シャツのポケットにすっぽり入る!少量買いに2025/08/29
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/07/06
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
【もうドラッグストアで買わないで!?】バカみたいに大容量「2回頼めば1年は持つわ…」「2倍巻きで2倍長持ち」トレペが“ドカン”と届くワザ2025/08/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日