おうちカフェの必需品!フォトジェニックなドリンクサーバーはスタンドとセットがマスト
- 2023年06月27日更新

こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
デトックスウォーターや梅酒、サングリアを自宅で楽しむインスタグラマーの中で人気急上昇中なのが、このガラスのドリンクサーバー。
人気の秘密は、何といってもそのフォトジェニックな佇まい。
ガラスなので中身が見えるから、デトックスウォーターやサングリアなどフルーツを使うドリンクを入れるとおしゃれ度も倍増ですね!
さらにドリンクを出すコックのデザインも素敵なんです!
使わなくても飾っておきたくなるおしゃれアイテム、日々の生活のアクセントにいかがですか?
オリジナルドリンクを作ろう
▲3L使用
デトックスウォーター、フルーツティー、サングリア……カラフルでフォトジェニックなドリンクをガラスのドリンクサーバーで作ってみませんか?
作り方は簡単!
お好みのフルーツとドリンクを準備したら、フルーツを切ってドリンクと一緒にサーバーに入れるだけ。
見た目も可愛くて、美味しい自分だけのオリジナルドリンクの完成です。 ちょっとしたおもてなしや、毎日のリラックスタイムにいかがですか?
ご自宅で気軽にカフェ気分を味わえちゃいます。
ホームパーティーの素敵な演出に
▲6L、専用スタンド使用
置いてあるだけでテンションが上がってしまうガラスのドリンクサーバー。
飲み物をドリンクサーバーで用意すると、ホームパーティーも盛り上がりますね。ゲストも好きなだけ気軽に飲めて、おしゃべりも弾みそうです。
別売りの専用スタンドを使えば安定感があるので食卓でも安心、さらにサーバーの下にグラスなども置けるのでテーブルもスッキリ使えるのでオススメなんです。
日常使いに
▲3L使用
毎日飲むお水やお茶をペットボトルでストックしてるというご家庭は意外と多いはず。毎回ペットボトルでグラスに注ぐのは面倒なこともありますよね?
そんなお悩みも、スッキリ解決してくれるのがこのドリンクサーバーなんです。
3L、6Lとサイズはお好みで、サーバーに移し替えればコックをひねるだけで簡単に水分補給できちゃいます。
キッチンやダイニングのインテリアとしてもおしゃれなデザインで一石二鳥ですね。
注ぎ方
ふたを閉めた状態では容器は密封されているので、蛇口をひねっても中の水は出ません。サーバーの水を注ぐ際は、ふたを開けた状態で蛇口をひねってください。
ふたを開けたままだと不安に感じる方は、ふたのシリコンを外して密閉にならない状態にしてふたを閉めてご使用もできるんです。
蛇口のひねり具合で水の出方を調節することも出来ちゃうので便利ですね。
便利な専用スタンド
シンプルでスタイリッシュな専用スタンド(別売り)は、きゃしゃに見えて安定感があり耐荷重はなんと約12kg。
キッチンカウンターや高さを出せる場所がなかなか確保できない時には、このスタンドが大活躍なんです。
スタンドの下の部分には、物が置けてスペースを有効活用できるのも嬉しいですね。 是非サーバーとご一緒にご検討ください。
紹介した商品はこちら

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
【もう約5年毎日使ってるガチ勢→好きすぎて5人に買って配った】凄すぎるので「全人類に使ってほしいグッズ」2025/05/19
-
鮭の切り身、もうグリルで焼かないで!【3COINSの電子レンジ調理器】即完売→待望の再再販!魚率バク上がりで二男大歓喜《購入レビュー》2025/04/11
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
話題の無漂白"茶色い"クッキングシートでほったらかし♪簡単おしゃれ「おうちパーティ」レシピ42023/06/27
-
意外な活用法が続々!セリア「みそストッカー」が便利すぎて「味噌」入れない2024/06/11
-
追加買い決定♪「ボルコラ」がめっちゃ便利!サイズ違いで揃えたい!2023/09/29
-
意外とプチストレスだった!食器用洗剤は「セリア」でポンプ式にすればいいじゃない2023/06/23
-
無印良品・ニトリの次はケユカ!キッチン収納が”グッドプライス”で2023/06/27
-
「ダイソー200円」のカーブキッチンバサミが神レベル!簡単レシピも公開2023/06/27
-
ゴミ箱で使うのもったいない!YAMAZAKIタワー「扉ゴミ箱」の意外な使い道2023/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日