100均より安い!大容量「業スーのかき氷シロップ」はかき氷"以外"に超使える万能グルメ
- 2023年06月27日更新

こんにちは!「業務スーパー」マニア歴10年以上!節約好きヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、業スーでリピート購入しているお気に入りのかき氷シロップと、かき氷以外のおすすめ活用法ご紹介します!
これからの季節、大活躍です♪
【業務スーパーまとめ】ヨムーノライターが買い続ける食品とは?
100均より安い♪ペンギンが目印のかき氷シロップ
▲かき氷シロップ 88円(税抜)
業務スーパーで夏が近付くと登場する、ペンギンパッケージの「かき氷シロップ」。
なんと250mlで88円(税抜)と、100均よりプチなプライスに驚きです。
味は、写真の「イチゴ」「ブルーハワイ」のほかに「レモン」「メロン」もあります。
プチプラでコンパクトなボトルだから、色んな味を複数買いしやすいのも嬉しいポイント!
おすすめは複数使い!2層かき氷でひんやりカフェ風に
普通にかき氷シロップとして使えるのはもちろん、おすすめは複数のシロップを使った2層かき氷です。
まず、容器の半分ほどかき氷を入れ、1つめのシロップを入れます。
その後、上半分にかき氷を追加し、2つめの色が違うシロップを入れます。
あっという間に完成!涼しげな2層カキ氷が楽しめます♪
ブルーハワイ×イチゴ、レモン×ブルーハワイなど、グラデーションがきれいなカキ氷は、夏のおもてなしにもぴったりです。
カラフルな炭酸ドリンクにも!
また炭酸水と混ぜて、見た目も華やかなカラフルドリンクにするのもおすすめ♪
少量のシロップできれいなサイダーが作れます。
シロップをそのまま使った色だけでなく、青と黄色を混ぜて緑にしたり、青と赤を混ぜて紫色にしたり、組み合わせで様々なバージョンを作ってみても素敵!
好きなカラーで涼しげな飲み物を楽しむことができますよ。
牛乳と組み合わせても楽しい!
サイダー以外にも、牛乳と混ぜたカラフルミルクもおすすめです。
カキ氷以外にもおうちカフェメニューに役立つので、飲み物やお菓子作りに、ぜひ試してみてください。
プチプラでカキ氷以外にも様々なメニューが楽しめる「かき氷シロップ」。
夏のおやつタイムに役立つので、ぜひ業務スーパーでチェックしてみてくださいね!

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパー「1食27円」袋ラーメンはリピ微妙!マニア正直レビュー4選2023/06/11
-
「1食約36円」って本気!?【業務スーパー】「コスパの秘密はパッケージにあり!?」「25周年セールでも注目」2025/03/26
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
業務スーパー「買って失敗ワースト3」1,000万円貯めた歴20年マニア告白2024/06/25
-
業務スーパー「大容量&激安たこ焼き粉」が家計を救う!型いらず時短アレンジ3選2022/05/12
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
次に【業スー】行ったら絶対買うやつ3選!使いまくってもなかなか減らない500g「ふりかけ」も2024/07/23
-
カップラーメン界に衝撃走る!?【業スー】全部100円以下なら絶対常備!超激安カップ麺5連発2021/06/12
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日