100均カゴにサヨナラを告げて・・・ムジラーが無印良品週間で初めて買ったサイズをキッチン収納に抜擢
- 2023年06月27日更新
こんにちは!非協力的な家族の中でスッキリシンプルな暮らしを模索するヨムーノライターの非ミニマリストフネです。
我が家は夫と長女サザエ・長男カツオ・次女ワカメの5人家族なので”磯野家”と呼んでいます。
さて、今回ご紹介するのは無印良品週間で購入したやわらかポリエチレンケース・ハーフ・中。
初めて買うサイズです。
- サイズ:約幅18×奥行25.5×高さ16cm
- お値段:690円
これをキッチンのパントリーの100均のカゴに代えて使います。
自称ムジラー兼ヨムーノライターおすすめまとめ記事
⇒無印良品週間は絶対買っておきたい
⇒明日から活用できる!無印良品収納アイデアとキッチン雑貨まとめ
【1】現在は100均のカゴを使用
一番下の段のカゴ3つです ↓

【2】やわらかポリエチレンケースに変更

入れ替えて ↓
.jpg)
100均のカゴより高さがあるので、”のりたま”の文字も半分隠れました(^.^)
【3】より美しく見せるためのコツ
取っ手の穴が大きく気になったので……。

100均のカゴで使用していた白い発泡トレーを手前に挿入。低い位置なので引き出す時は上のヘリをつかみます。
取っ手はなくてもOKなのです。
以前の100均のカゴでも実践していましたが、ちょっとした隙間から見えるごちゃごちゃやカラフルな色をなくすことは、意外と全体をスッキリと見せるのに効果的です。
半透明の衣装ケースなら手前に白い紙を一枚いれるだけでもかなり印象が変わります。
スッキリシンプルな収納が好きな方はぜひやってみてくださいね( ゚∀゚)ノ
まとめ
やわらかポリエチレンケースでキッチンの収納
【1】現在は100均のカゴを使用
【2】やわらかポリエチレンケースに変更
【3】より美しく見せるためのコツ
↑変化の様子
少し丸みを帯びているやわらかポリエチレンケースシリーズ。
「正直四角い方が好みかも(;゚∀゚)」と、変えてみて思いました。
ただ表面のスルリ感は好き。
100均のカゴよりずっとスッキリみえます。
そして底に向かって狭くなってないので入れやすいです。このやわらかポリエチレンケースシリーズ、磯野家にじわじわ増えてます。
コスパがいいし、スッキリしているので。

ここで使用しているのは……。
- やわらかポリエチレンケース・中
- サイズ:約幅25.5×奥行36×高さ16cm
- お値段:790円
5人家族が一人一つの脱衣かごとして使用しています。
パジャマや脱いだ制服の一時置きなど、それぞれが自由に使っています。
ぜひ、無印良品週間を活用して、スッキリ収納に使ってみてください!
無印良品大好き歴40年。
5人家族の暮らしの中で、モノが多くても整う“スッキリ収納”を実践。
無印中心のシンプルな雑貨やインテリアを軸に、心地よく暮らす工夫を発信しています。
家事も生き方もシンプルに。
しがらみや思い込みを手放して、50代をもっと身軽に、自分らしく🌱
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
雪崩おきる食器棚"プチストレス”解消!100均輪ゴムに戻れない【無印良品】買って大大大正解!ヒット3選2025/11/19 -
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】でコレ買って!"3,490円でも大正解!"「複数個あってもいい」快適3選2025/11/18 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2025/10/23 -
ホームセンターじゃなく【無印良品】で買う!「290円でいいの?」「一度使ったら手放せない」神器4選2025/11/13 -
スタッフが本気で絶賛!【無印良品】“秒で取り出せる”段違いに使いやすい収納アイテム3選2025/11/16 -
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05 -
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05 -
20袋で390円!お得すぎて【無印良品】しか勝たん「毎日リピ」「こんなの欲しかった」夏のお茶3選2022/10/31
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





