税込99円の無印良品で「アレどこ?」を解消!ポイントは片面だけクリアが◎
- 2023年06月27日更新

こんにちは、シンプルだけど温かい暮らしを目指すヨムーノライターkiwigoldです。
皆さんは大切な通帳の保管って、どのようにされていますか?
今では銀行系のアプリや通帳レス時代になってきたので、記帳する機会もかなり減ってきていますよね。
ただ、通帳世代!?に口座作った方は、大切に保管する必要があります。とくに、マイホームの購入時等には直近数カ月の通帳コピーが契約時に必要になったりします。
ここでは、イザという時に通帳がボロボロになってしまわないように、大切に保管する収納アイデアです。
自称ムジラー兼ヨムーノライターおすすめまとめ記事
⇒無印良品週間は絶対買っておきたい
⇒明日から活用できる!無印良品収納アイデアとキッチン雑貨まとめ
無印良品「片面クリアケース 120mm×190mm・ホワイトグレー」消費税込99円
無印良品の片面クリアケースです。 サイズが変わってくると100mm×165mmになりますが、私のおすすめは120mm×190mmです。
早速、通帳を入れてみるとこんな感じになります。
ピッタリすぎず。
かといって、余分なスペースがない”ちょうどよいサイズ感”になりました。
クリアケースが通帳保管におすすめの理由
透明なので中身がすぐわかる(両面ではなく片面のみが◎)
汚れ・スレ防止
いちおう、銀行印も一緒に収納することもできるくらいのスペースはありますが……防犯上いかがなものか。
我が家では、収納した本人(私)しかドコに何があるのか把握していないケースが多く、通帳のコピーが必要になった……口座を解約したい等など、夫が「アレどこいった・・・」とガサゴソ探し出すため、片面クリアにしました。
ちなみに、カラー展開としてダークグレーもありますが、逆に目立ちすぎるのでホワイトグレーがちょうどいいと思います。
シンプルできれいに。
簡単に収納上手になれてしまう、無印良品を使ったおすすめ保管方法の紹介でした。

小さなデンマークハウスを建てました。シンプルだけど温かい、自分らしく小さくてかわいい暮らしを目指しています。北欧雑貨と絵本が好き。ブログ『絵本のある暮らし』の中で、暮らしの工夫やお気に入りの絵本について紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】でコレ買って!"数年の迷い解消!"「これで紙袋捨てられる」買って大大大正解!2025/10/03
-
【ヒルナンデス】で大反響!無印良品マニアの熱弁で⇒「すごくいい」「コレ欲しい!」おすすめ3選2024/06/14
-
【もう洗濯カゴ捨てちゃって!!】無印が最高すぎて→「一軒家に住む母」にも説得した!部屋も広くなって感動!2025/09/22
-
【最新版】無印良品の収納実例70選!ムジラー直伝アイデアで収納上手になろう2022/10/13
-
2年愛用して追加買い【無印良品】新サイズ最高!「バッグの中ぐちゃぐちゃ」ストレス解消2023/03/10
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
-
【騙されたと思って、無印良品に走って!】絶賛"バカ売れ"「家中のポーチやめる」まさかの使い方も!バズり名品2025/09/26
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日