詰めるだけで可愛い!話題の「 #ココポット 」弁当。人気すぎて売り切れ続出!?
- 2023年06月27日更新

SNSでも人気の、フランスのフタ付両手鍋「ココット」を小さくしたようなお弁当箱「ココポット」。
可愛いフォルムと華やかな色合いで、普段のお弁当も”詰めるだけでインスタ映え”だって話題です。
あまりの人気で売り切れ続出!?ココポットは見つけたら絶対チェックです!
見せたい!話題のお弁当箱で美味しくおしゃれなランチタイム
ピクニックなどのお外ごはんはもちろん、お仕事先でのランチタイムまで心躍る景色にしてくれるお弁当箱「ココポット」。
見た目だけではなく、その使い勝手は折り紙付き!アイデア次第でお弁当メニューの幅も広がります。
ココポット ラウンドの中身は、2段構造。
下段にご飯、上段におかずを詰めて、女性1人分のランチにちょうどよい分量の530mlです。
耐熱温度は140℃、耐冷温度は-20℃。
中フタ以外は熱に強い材質のため、中フタを覗いて電子レンジの使用がOKです。
本体だけなら食品を入れたまま冷凍も可能。
また食洗機も使用可能なので、お手入れも簡単ですね。
おにぎりもパンも丼も、きれいに入る♪
上段にはおかずを、下段にはとうもろこしごはんで作ったおにぎりを詰めてみました!
上段をはずせば、丼物やサンドイッチなど、高さのあるものも崩さずに詰めることができるのも、嬉しいポイント。
北欧調のトーンを意識した落ち着いた色味の「ブルーグレー」に、とうもろこしの黄色が映えます。
「レクタングル」タイプも男前なかわいさ!
四角い形のココポット「レクタングル」もおすすめです。
毎日のランチだけでなく、持ち寄りパーティーの器としても気のきいたアイテム!
レクタングル型はラウンド型と違って1段タイプ。
取り外せる仕切りが1個付いているので、ごはんとおかずなど味が混ざりにくいように分けることができます。
大きさはたっぷり容量の600ml。家族分の唐揚げをたっぷり詰めてピクニック、なんてシーンでも活躍します!
見た目はもちろんのこと、使い勝手も抜群な機能派お弁当箱「ココポット」。
ぜひお気に入りのココポットにおかずを詰めて、楽しいランチタイムを過ごしてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
お弁当 レシピ
-
「ただの水で炊かないで!?」農林水産省が教える【大バズりした“ごはん”の炊き方】コメ農家の娘も大絶賛2025/02/25
-
「美味しい美味しい!」家族が大絶賛【土井善晴さん】「手羽中のばかうまい食べ方」がたまらんんん!!絶対覚えて2024/12/17
-
友人がこぞってレシピを知りたがる【通称:やまだ揚げ】って何!?「鶏むね肉がすごく美味しくなる」母の味2024/06/07
-
【まだ、ぶりを照り焼きにしてるの?】土井善晴さん「"あの液体"にドボン→焼く」で料亭の味…「全然違う!」2025/01/01
-
【ハムの最強レシピ】絶対コレが大正解ーー!!揚げずに「中から“トロ〜リ”」「びっくりするほど簡単」美味しすぎる!2025/03/28
-
フタを開けてビックリ!【土井善晴さんのお弁当】がすごい!「まさかの裏返し」「我が家で大ヒット」また作ります2025/02/07
-
んんん?逆?【まだ普通のオムライス作ってるの?】土井善晴さん天才!「この発想はじめて」「挑戦者求む!」2025/03/29
-
【中居くんも大絶賛!!】もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?リュウジさん天才「炊飯器を抱えて逃走したいw」2024/11/02
-
【まだきゅうり詰めてるの?】こっちが正解!「ちくわが最高に旨くなる食べ方」"カリカリ"たまらん!酔っ払い爆誕2025/03/09
-
調理師が教える傷みにくいお弁当作りとおかずレシピ2024/05/16
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日