コストコ最強に罪深い!「1kg入りで他店の3割はお得♡」地味うまグルメの簡単アレンジ5選

  • 2023年06月27日更新

こんにちは、コストコ歴8年のヨムーノライターとんとんです。

コストコで人気の「冷凍焼きいか」。常温に戻すだけで焼きいかが食べられるという優れものですが、実はめちゃくちゃアレンジしやすい便利アイテムなんです。

焼いても煮ても和えても良し。そのまま食べるだけなんてもったいない。冷凍いか焼きの簡単おいしいアレンジ5つをご紹介します。

冷凍焼きいか基本情報

コストコの冷凍焼きいかは1kg入り。パッケージはびっくりするくらいシンプルですが、ジッパー付きで中身もよく見えるので便利です。

お値段は2,148円と、パッと見では高いのですが実は安いです。そもそも冷凍の焼きいかなんてあまり見かけませんしね。

たとえばコンビニで100g以下のおつまみ焼きいかを買うと300円くらい。コストコならコンビニ価格より3割以上安く買えます。

中はバラ凍結されていて、好きな量だけ出して使えます。ひとつひとつが大きいので食べごたえアリ。しっかり味わえます。

室温や解凍量にもよりますが、30分~1時間ほど置いておくだけでおいしい焼きいかになります。自然解凍OKは魅力ですよね。

簡単においしい焼きいかが食べられるというのがポイントですが、1kgもあるとそのまま食べるだけではなかなか減りません。だからアレンジして楽しんじゃうわけです。

アレンジ1:大本命の「天ぷら」

数ある冷凍焼きいかのアレンジの中でも一番おいしくてびっくりしたのが「天ぷら」です。

衣をつけて揚げるだけで、ゴハンもお酒も進む罪深~い天ぷらになります。

天ぷらなのに、下ごしらえ不要で火の通りも気にしなくてOKです。冷凍焼きいかは味付けもカットもしてあるから、解凍して衣をつけて揚げるだけの簡単調理です。そのまま食べられるので、衣さえ火が通れば良し。揚げ物が上手にできない人でも失敗しません。

味付け済みでそのまま食べられますが、七味マヨをつけてもおいしいです。七味入りの塩も合います。

アレンジ2:バター醤油で「パスタ」

そのままバター醤油で炒めても良いのですが、さらに茹でたパスタを投入すれば「いかの和風パスタ」に大変身。そう、メイン食材としても使えるんです。

家で作るパスタの具ってソーセージやベーコンに偏りがち。たまにはシーフードのパスタもいいですよね。

冷凍でストックできるから、「メイン食材がない!」ってときのお助け食材にもなります。休日の昼ごはんや仕事後の夜ごはんに活躍してくれますよ。

バター醤油のほか、ペペロンチーノやマヨネーズベースにアレンジしてもおいしいです。

アレンジ3:中華もOK!「かた焼きそば」

イタリアンの次は中華。かた焼きそばの具として使ってみました。冷凍シーフードの感覚で、和洋中を問わず幅広く活用できます。

我が家のかた焼きそばの具はカニカマとちくわが主流ですが、冷凍焼きいかにすれば手間はすえおきで満足度は大幅アップです。下味は付いていますがシンプルでクセもありません。とても使いやすいです。

もちろん普通の焼そばにも合いますよ。

アレンジ4:臭みナシで柔らかい「いか大根」

ニオイや硬さが気になってなかなか自分では作れない「いか大根」。冷凍焼きいかを使えば簡単に失敗なく作れます。

下ゆでした大根に酒、醤油、みりんと冷凍焼きいかを入れて15分ほど煮るだけです。

生のいかを使わないから臭みも出ません。すでに火が通っていてさっと煮れば食べられるので、煮過ぎて固くなることもありません。いか大根へのハードルがだいぶ下がりますよね。

アレンジ5:あと一品に!「酢の物」

夏のあと一品に重宝する「酢の物」も焼きいかを入れると立派なおかずになります。焼きいかは解凍して入れるだけ。いかは甘みもあるので、口の中がキュッとするくらい酸味を効かせるのが私の好みです。

ちくわやカニカマのほうが経済的ですが、焼きいかが入ると一気にボリュームアップするんですよね。見た目にも「ちゃんと手をかけた感」が出ます。料理が苦手な人にこそぜひ試してほしい!

冷凍焼きいかはアレンジ多彩

そのまま食べてもおいしい冷凍焼きいかですが、実はアレンジに向く便利なシーフードです。ちくわやカニカマでいけるレシピなら、ほぼ焼きいかでもおいしくなります。

ぜひいろいろと試してみてくださいね!

この記事を書いた人
とんとん

「無理なく賢くムダ遣い」コストコとイケアを愛する埼玉ライターです。節約中でも楽しく買い物ができるようなお得情報を発信します。

コストコ イケア

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
コストコ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ