業務スーパー"1つ◯◯円"は安すぎ!「冷凍マンゴー ハーフカット」マニア絶賛「完熟ひんやりフルーツ」
- 2023年03月08日更新

こんにちは。
業務スーパーが一番近いスーパーだという好立地に住んでいる、ヨムーノ ライターのバロンママです。
今日はこれからの季節にぴったり!業務スーパーで見つけた、コスパ最強のおすすめ商品と簡単レシピを紹介いたしますね。
【業務スーパーまとめ】ヨムーノライターが買い続ける食品とは?
1つ45円!たっぷり500g入った冷凍マンゴー
一押しの冷凍フルーツはこちら。
「冷凍マンゴー ハーフカット」
500g入り 297円(税抜)
皮をむき、種を取ったマンゴーが冷凍されているものです。
こちらは7個入りですので、税込みで計算しても1つあたりが45円です!
そして、冷凍はしてあるのですが、カチカチになっておらず、冷凍庫から出してもすぐカットできるのでとても便利なのです。
産地はベトナムです。
ベトナムのような南国では美味しいマンゴーや他の果物もたくさんとれ、とても安価なのですよね!
45円という価格は、ベトナム価格で考えると高いくらいなのかもしれませんね。
五訂日本食品標準成分表によると、マンゴーはカリウムやカロテンが豊富でした。
カットして、そのままいただきます!
私はカットしたものを半解凍でそのままいただくのが大好きです♪
業務スーパーの袋はチャックがついていないので、開封後はすべてカットして、冷凍しています。
取り出しやすく、使いやすいのでとても便利ですよ!
ひんやり美味しい!マンゴースムージーのレシピ
パッケージ裏にもレシピがあるように、まず思いつくのはスムージー。
美味しく感じられる季節になってきたので、健康のために毎日でもいただきたいですね!
お手軽に作れる1人前のレシピです。
材料
業務スーパー 冷凍マンゴー…1つ
小松菜…2分の1束ほど~(お好みで)
レモン…小さじ1
飲むヨーグルト…150ml
作り方
① マンゴーは一口大にカットし、小松菜は3センチ幅くらいに切る。
マンゴーは冷凍されたままカットし、溶ける前に使うことで氷を入れなくても冷たくて美味しいスムージーができますよ♪
② ①と、すべての材料を入れ、ハンドミキサーで攪拌すれはできあがり!
小松菜の味はほとんど感じられず、マンゴーの甘さと香りがとても感じられる、美味しいスムージーです。
もう一つ手軽にできるお菓子をご紹介しますね。
お手軽!マンゴータルトのレシピ
手軽にできる、マンゴータルトのレシピをご紹介しますね。
材料
卵黄…1個分
牛乳…90ml
グラニュー糖…大さじ2
小麦粉…大さじ1
タルト…適量
マンゴー…小さく切ったもの適量
※卵白を使わないのは濃厚な味にするためです。
※グラニュー糖は砂糖でも代用できます。
※グラニュー糖の方がさっぱりとした仕上がりになります。
市販のタルトを使います。
レンジで作るカスタードクリームをタルトにのせ、カットした業務スーパーのマンゴーをのせるだけ!
作り方
① 卵黄、グラニュー糖、小麦粉を容器に入れ、小さな泡だて器などでよく混ぜる。
② ①に牛乳をゆっくりと混ぜながら入れ、電子レンジの600Wで1分加熱する。一度取り出し良く混ぜる。
③再び600Wで20~30秒加熱するとかなり固まってくるので、取り出し、またよく混ぜる。
※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。 この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。
④ 様子を見ながら15~20秒加熱し、よく混ぜたら出来上がり。ラップをして冷ます。
⑤ タルトにカスタードクリーム、半解凍したマンゴーをのせ、チャービルやミントなどをのせたら出来上がり!
甘くて美味しい、とても便利な業務スーパーの冷凍マンゴー、かなりおすすめです♪

コストコへ通い続けて20年目に突入!
コストコ全国制覇をめざし、関東地方、東北、北海道、東海地方、沖縄、滋賀県をめぐっています。
業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています。
アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【業務スーパー】タイ直輸入「パッタイペースト」500g使い切るレシピ5選2021/03/30
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパーのおすすめ冷凍スイーツ3選2025/05/14
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
しばらく終売しないで!みんなバンバン手に取ってた!【業務スーパー】コスパ重視5選2025/05/12
-
業務スーパー「5kg1,200円」のお米「カリフォルニア産カルローズ」は食べ盛り家族の救世主2022/04/06
-
業務スーパー「大容量88円食材」で!5人家族で食費月2万円の節約マニア作「無限おやつ」爆誕2023/06/27
-
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03
-
3回迷って買ったけど→スルーが正解!?【業スー】“ガーリックフレーク”食べてみた2023/04/17
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日