知る人ぞ知る無印良品の工作アイテム?「アクリルマイマグ」ってそんな使い道があったのか
- 2023年06月27日更新

こんにちは、シンプルだけど温かい暮らしを目指すヨムーノライターkiwigoldです。
学校の図工などの授業はもちろん、夏休みやイベント会場で子ども達と一緒に作る工作イベント。陶器やガラス工芸など、子ども達のイラストや作品が形に残る系は積極的に参加している方も多いと思います。
ここでは、身近な無印良品の「アクリルマイマグ」を使って、世界にひとつだけのマイボトルが簡単に作れちゃいます。家族の誕生日や母の日・父の日などの記念日にいかがでしょうか。
自称ムジラー兼ヨムーノライターおすすめまとめ記事
⇒無印良品週間になったらコレは絶対買っておきたい
⇒明日から活用できる!無印良品収納アイデアとキッチン雑貨まとめ
無印良品「アクリルマイマグ 茶こし付」約230ml
真っ白いシンプルな形。
飲み口は、茶こしのような網目上のものがついています。 このアクリルマイマグの側面は、好きな絵を描いたり紙を挟んだりして、自分仕様にカスタマイズできるようになっています。
マイボトルの作り方
<用意するもの>
・画用紙、少し厚めの紙
・マスキングテープ
・はさみ
・絵を描くもの(ペン、色鉛筆、シールなど)
紙にマイボトルに入っている型紙をマスキングテープなどで固定し、型をとります。
用紙を型の大きさに切ります。
用紙に好きな絵を描き、アクリルマイマグの紙を入れるスペースに用紙をセットしたら完成!
オリジナルのマイボトルで世界に一つのプレゼント
今回は、息子と一緒におばあちゃんへのプレゼントを作りました。
こんなふうに、子どもの絵などを間に挟むと記念にもなりますし、世界にたった一つの心のこもったプレゼントの完成です。
アクリルマイマグは無印良品らしいシンプルデザインなので、性別や年齢を問わずに使える点も魅力ですね。
店頭でパッと見ただけではシンプルすぎてスルーしちゃいそうですが、「アクリルマイマグ」はこんな使い方をするんですよ!

小さなデンマークハウスを建てました。シンプルだけど温かい、自分らしく小さくてかわいい暮らしを目指しています。北欧雑貨と絵本が好き。ブログ『絵本のある暮らし』の中で、暮らしの工夫やお気に入りの絵本について紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
価格は半分以下で大人気「イソップ」そっくり!?【無印良品週間】が終わっても買いたい!隠れ名品3選2025/03/31
-
【とんでもないの出た!】無印良品「毎日スマホで動画観る民」は泣くね!「バッグに1つ押し込め」100均から乗り換え2025/01/10
-
ちょっと待ったァーー!【良品週間】で買っちゃダメ!?【楽天】で買う方が安くなる賢い主婦リアルテク「5と0の付く…」2025/03/24
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日