ダイソーの収納ボックスで賢くスッキリ!リビング・キッチン・洗面室・子ども部屋にも
- 2023年06月27日更新
100円ショップ「ザ・ダイソー」の収納ボックスは、種類が豊富で様々なサイズやカラー、素材がそろいます。
そのうえ、もちろんプチプラ!
ダイソーの収納グッズを活用して、リビングもキッチンも洗面室も子ども部屋も……スッキリ片付いた部屋を目指したい!
ダイソーパトロールでみつけた便利グッズまとめ
ダイソー人気商品!おすすめ収納・掃除用品・食器・キッチン雑貨まとめ
リビングには「見せる」収納ボックスがかわいい!

木目柄がスタイリッシュな「収納ボックス」。
200円(税別)商品で、布製ながらしっかりとした作りが安心です。

このシリーズはスリムタイプなどサイズ展開もしていてお部屋の収納スペースに併せて組み合わせ、統一感を出すことができます。
250円(税別)商品の、蓋付きタイプもごちゃごちゃした中身を目隠し収納してくれ、ホコリ汚れからも守ってくれるのでオススメです!

黒い持ち手の部分を奥側にすると、布製なのに木箱のようなリアルさがあってかわいい!
落ち着いたグレーの木目柄はスッキリとした印象で、リビング以外にもパントリーや子ども部屋の収納など様々な場所で役立ちそうです。
キッチンは、ダイソーの収納ボックスで「立てる」が良い!
扉を開けた瞬間に中身が見えないよう、戸棚の中も収納ボックスで整理したいところ。
ラベリングしておけば、何がどこにあるかもすぐに分かり、取り出したい物をさっと取り出せるので便利です。
ダイソーなら、何個でも買い足しやすく安心です。
半透明の収納ボックスを使用すれば、ラベルを貼らなくても中がわかります。
浅型タイプなら箱を下ろさなくてもポイッと入れられて便利。

キッチンツールも、立てて収納が◎。
ボックスで小さく区切ることで、より立てやすくなります。

シンク下の引き出しこそ、ボックスが大活躍!
サイズが違っても、カラーを合わせることで統一感があります。

キッチンでたくさん使いたいのに、バラバラになりやすいジップロックは、仕切があるボックスにサイズ別に立てて収納。
一枚ずつとりやすく、在庫もわかりやすくなります。
ラップやアルミホイルもピッタリ入りますし、メイク道具などを立てて使っている人も多いようです。


冷凍庫の中も収納ボックスが大活躍!。
収納しているものが一目で分かる「立てる収納」には収納ケースが役立ちます。
冷蔵庫・冷凍庫の引き出しにピッタリのサイズを探して!

買ってきたパッケージのまま収納、小分けしたものはジップバッグに。

調味料も、立てて収納すれば見失うこともなく、いざ使う際にも中身を出しやすいのでおすすめです!

野菜も立てて収納することで、収納力アップ!
野菜についた水や泥などで汚れてしまってもボックスを洗うだけですむので、お掃除も楽ちんです。

洗面室では、湿気に強く大容量が嬉しい!
ダイソーの「アルティメットコンテナ」は、ガツンと男前なイメージ。
重ねて使用することができ。収納力もバッチリ!
脱衣所などの湿気の多い場所でも、プラスチックだからカビや汚れにも強く、使わない時は折りたためるのが嬉しいですね。

ダイソーの「クリア粘着フック」は、透明なので目立たず、吊るしていない時にもスッキリします。
穴にリングを通して歯ブラシを下げたり、コードを束ねて引っ掛けたりなど、細かい物の多い洗面室では特に大活躍!



子ども部屋では「ポイポイ入れられる」のがGOOD!

入口ドアの上のデッドスペースに棚を作り、ダイソー「スクエア収納ボックス」を配置した例。
洗面室でも活躍した「アルティメットコンテナ」は、子ども部屋でも大活躍!
部屋のインテリアに馴染むボーイズっぽさがかわいい!
特に子ども部屋では、おもちゃなどをポイポイ入れられる収納ボックスが使いやすく、子どもの片付けもはかどりそうです!
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
次、100均行ったら要チェック!ホムセンで顔負けのコスパ!人気TV番組も注目【ダイソー】“神収納グッズ”3選2025/10/29 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





