そこはニトリじゃなくYAMAZAKIタワー!5人家族の歯ブラシ収納問題を解決
- 2023年06月27日更新

こんにちは、ナチュラルかわいいインテリアを目指し、日々試行錯誤しているヨムーノライターのnaosunnyです。
5人家族の我が家。
洗面所にて、今までは歯ブラシスタンドに歯ブラシを立て掛けていたのですが、色々不便な点が出て来ました。
そこで新たに歯ブラシホルダーをお迎えしたのでご紹介したいと思います(o^^o)
こちらが今まで使っていた歯ブラシホルダー。
問題(1)
4歳の末っ子くんの歯ブラシは、持ち手が大きい為歯ブラシスタンド穴に歯ブラシが入らない。
問題(2)
5人家族で5つしか入らず、舌ブラシや替えなど収納する余裕のスペースがない。
問題(3)
年頃の娘が隣にある歯ブラシ同士の先が斜めになった時に当たるのがイヤだと言う。(←これが一番の理由かも(^^;))
……という事で、新たに歯ブラシホルダーを探した結果お迎えしたのがコチラ↓♪
山崎実業「歯ブラシホルダー 5本」
キッチンなどでお世話になっている山崎実業のタワーシリーズの歯ブラシホルダーです(o^^o)
シンプルで無駄のないデザインなのに、機能的でとても使いやすいtower。
我が家はホワイト色をお迎えしました。
他にもブラックがあります(o^^o)
吸盤付きで、約幅15cmx 奥行4.5cmx 高さ5.5cm。
スチール製でしっかりした作りです。
最大5つの歯ブラシが掛けられます(o^^o)
早速設置
2つの吸盤でペタリ♪
我が家は鏡の所に付けました。(←ここしかなかった(^^;))
光沢のあるタイル、プラスチック、カガミ、ガラス、ステンレスなどに接着できるようです。
大きめの吸盤でしっかり接着してくれるので、ずれ落ちる心配はありません。
↑家族の歯ブラシを掛けてみました(o^^o)
娘希望の(笑)、歯ブラシ先が隣同士あたる事無く、スッキリ歯ブラシが収納出来ました!
末っ子くんの、持ち手の大きい歯ブラシも問題なく掛ける事が出来たので嬉しいですヽ(_^^_)ノ
予備や舌ブラシは今までの歯ブラシスタンドを活用♪
これで歯ブラシ収納のプチストレスがフリーになり、見た目にもスッキリしました(o^^o)♪
T字カミソリなども掛けたり出来るので、お風呂で歯磨きをする方には、お風呂用にもあると便利ですね♪
どなたかの参考になれれば幸いです。

2016年末に念願のマイホームを購入。フレンチカントリーな雰囲気が特に大好きで、使いやすく、家族がほっこり和むナチュラルで可愛いお部屋を目指しています。インテリアやハンドメイドに関する記事を主に更新して行きたいと思います(^^)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
洗面所 収納
-
「無印良品の神ストッカー」が救世主!"激狭&収納スペースほぼ無し"洗面所の最強収納術52023/06/27
-
洗濯機上のデッドスペースを収納に活用!圧迫感なくスッキリアイデア25選2021/11/25
-
衣類収納は「奥行きがあまり無い」ニトリのアレが実は優秀!スッキリ見せる収納に大変身2023/06/27
-
これでスッキリ!「ヘアアイロン収納」アイデア10選♡100均もフル活用2023/06/27
-
セリア「ピンチバスケット」が"脱衣所収納イケてない問題"を華麗に解決!2023/06/23
-
やっぱりダイソーグッズは優秀すぎる!プロが実践する楽ちん洗面室収納7アイデア2023/06/27
-
山崎実業「タワー」人気収納アイテム【洗面所】編!ブラシは洗面戸棚下に吊るすがおすすめ2023/10/11
-
隙間収納グッズBEST10「極薄10cmにフィット♡」デッドスペース活用術2023/06/27
-
【洗濯機まわりの収納アイデア】もうごちゃごちゃしない!簡単アイデア決定版2022/10/14
-
【洗面台収納】アイデア36選!引き出しでスッキリ、突っ張り棒も活躍2022/03/17
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日