セリアだけじゃない!ワッツもナチュキチも大進化「100均カフェグッズ」おしゃれすぎBEST7
- 2023年06月27日更新

こんにちは、暇さえあればカフェ巡りをしているヨムーノライター、ソレールナです。
カフェ巡りは大好きなのですが、 ドリンク1杯で500円くらい、デザートも食べたら、お店によっては1000円、2000円と、意外とコストがかかります。
「おしゃれなカフェタイムをコスパ良く過ごしたい」。
そんな願いを100均はやっぱり叶えてくれてしまいます。
カフェ顔負けなおうちカフェグッズをご紹介!一緒にステキな時間をエンジョイしましょう♪
(1)セリアで3個100円の蓋付きカップ
さて、これはどこのカフェのカップでしょうか?
美味しいだけでなくカフェにはおしゃれ度、いわゆるインスタなどで ”映える”かどうかもとても重要ですよね。
カップのデザインがお洒落であることはマスト。カップが可愛いカフェには行きたくなっちゃいます。
このカップは、なんと100均。
セリアから出ている3つで100円、しかも蓋付きのものなんです。デザインよし、コスパよし、手軽にカフェに行った気分になれるのは本当に最高です。
(2)子どもが喜ぶおうちカフェ、流行りの 「#ゆめかわグッズ」とは?!
「#ゆめかわいい」という言葉をご存じですか?
100円ショップは流行に敏感に新商品を発売してくれるので、「最近はこういうものが流行ってるんだなー」と100均でトレンドをチェックしている私。
そんな中、最近とても目立つのが、カラフルなパステルカラーの商品の数々。ユニコーンやクマ、アイスクリームなどとにかく女の子がワクワクしそうなデザインのグッズがたくさん販売されているんです。インスタグラムでチェックしたところ、「#ゆめかわいい」というんだとか。
そんなゆめかわいいグッズを使えば、「じゃーん、ゆめかわおうちカフェ♡」です。
本当にたくさんのグッズが販売されているので、わくわくしますよ。子どもの誕生日パーティーやベビーシャワーなんかにも良さそうですね。
(3)今、ナチュラルキッチンがあつい!
100均といえばダイソーやセリア、キャンドゥが多いですが、忘れてはいけないのが、ナチュラルキッチン。他の100均と違うのは、とにかくナチュラルでシンプルかつ清楚な雰囲気のデザインのものをたくさん取り扱っているということ。
そんなナチュラルキッチングッズでおうちカフェを楽しむとこんな感じ。 季節限定のものや数量限定のものもあるので要チェックです!
(4)子どものおままごとも100均グッズでおしゃカフェ風に!
子どもが大好きなおままごと。生活スペースと子ども部屋が分かれていればまだしも、兄弟が多かったり、社宅や賃貸だとどうしても目につくところに置かざるを得ないおもちゃってありますよね。今100均のフェイクフードがおしゃれすぎるのをご存知ですか?
この写真に写っているパンやケーキは全て100均のフェイクフード!本物より本物っぽいものがたくさんあって可愛いですよね。実はゆめかわいいのコーナーの写真に写っているドーナツもセリアでゲットしたフェイクドーナツ、しかも香り付きなんです。 これなら目につく生活スペースにあっても景観を損ねるどころかオシャレにしてくれそうです。
おうちカフェをおしゃれに楽しもう!おススメグッズ3選
私、ソレールナがおうちカフェを楽しむに時に重宝しているおススメ100円グッズをご紹介したいと思います。
(5)おしゃれなコースター
コースターは何気ないアイテムですが、雰囲気をガラッと変えてくれるのでとても重要なアイテムです。
100均には大きいものから小さいもの、シンプルなものやエレガントなもの、本当にたくさんのコースターがあります。
1番左の木製の物は100円ショップの「Watts(ワッツ)」真ん中の4つは「ナチュラルキッチン」右側のエレガントなコースターは「ASOKO」というプチプラ雑貨のものでなんと1つ50円。 コースターを使い分けて、雰囲気作りに役立ててみてください。
(6)ペーパーナプキン
100均ではもう定番アイテムの1つ「ペーパーナプキン」ですが、これも雰囲気作りに一役かってくれるアイテムなんです!
こちらはダイソーのペーパーナプキン。
そのままお皿やボードに置くのではなく、ペーパーを敷くだけで随分と雰囲気が変わるものです。
ぜひ試してみてくださいね。
(7)侮れない100均のお菓子
こちらは100均のワッフルです!
ワッフルだけでなく、バナナケーキやロールケーキなど想像以上にカフェタイム向きの物がありました。「あ、ちょっとしたお茶菓子がない。」というときは充分なほどです。こちらはダイソーでみつけましたよ。
まとめ
おうちカフェしたくなりましたか?
今回ご紹介したものはほんの一部で、100均には目移りするほど沢山のカフェグッズがありました。
シンプルなものからエレガントなもの、ゆめかわいいなど新しいグッズもどんどんでていますので、その日の気分に合わせてオリジナルおうちカフェをたのしんでみて下さいね。

食べるの大好き!
料理やクラフト、掃除が趣味の2児の母。
生活に役立つあれこれを日々模索中、どうぞよろしくお願いします♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
ミスド 詰め放題攻略|最高記録30個!ドーナツポップで元取るコツ&店舗2025/06/04
-
【2025年7月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/07/02
-
【実食レポ】サーティワン「フレッシュパック」は本当にお得?サイズ・値段・味を徹底レビュー!2025/05/30
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
【2025年最新】ミスド人気ドーナツランキング&絶品アレンジ|帰れま10紹介2025/06/28
-
ダイエット中に食べても罪悪感なし!1個150kcal以下、センタン「氷華シリーズ」4種を徹底比較2023/06/27
-
北海道に“インスタ映え”スイーツが初登場!ロールアイス専門店が「夏のアイス&スイーツフェア」に出店中2023/06/27
-
50年以上愛されてます!大分県民が愛する「ざびえる」愛を声高に語る!2023/04/13
-
人気沸騰した「ハーゲンダッツ伝説の味」が4年ぶり復活!開発者が語る「新こだわり」とは2023/06/27
-
頼むから夏まで売ってくれ〜!【すでに品薄な件】SNS民「スーパー3件まわってやっとあった…」マニアが実食!2025/04/19
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日