100均より安い「無印良品80円ブラシ」の衝撃!めちゃ使える掃除グッズだけ5つ選びました
- 2023年06月27日更新

こんにちは。整理収納アドバイザー2級認定講師・ヨムーノライターの大木です。
生活雑貨から食料品まで幅広い商品を取り扱っている無印良品。
どのようなライフスタイルにもスッと馴染んでしまう、シンプルなデザインと使い勝手の良さが魅力で、我が家でも至る所で使っています。
今回はそんな無印良品のなかでも、好んで使っているおすすめ掃除用品を5つご紹介いたします!
自称ムジラー兼ヨムーノライターおすすめまとめ記事
⇒今年はコレは絶対買っておきたい
⇒明日から活用できる!無印良品収納アイデアとキッチン雑貨まとめ
(1)バケツまでもシンプル!「ポリプロピレンバケツ・フタ付」
床掃除や網戸掃除、衣類のつけ置きなど、あれば便利なバケツですが、色が派手でどうしても生活感が丸出しになってしまうのが残念なところ。
しかし、そんなバケツも無印の手にかかると、こんなシンプルに!
いたって普通の丸い形ですが、無駄な凹凸がなくスッキリした印象です。
持ち手付きなのはもちろん、フタまでついているので、掃除道具を入れて目隠しして収納にも使えますね!
変に浮くことのないシンプルな色が嬉しい!
内側には水量がわかるよう1Lごとの目盛りがついています。
洗面台での注水を考え、高さは抑え気味。そんな心配りも嬉しいですね。
掃除用品の漂白や襟袖汚れのつけ置きに、大活躍のバケツです。
(2)携帯用としても便利!「洗濯板」
この洗濯板は17.5×10cmで、洗面所のどこに置いても邪魔にならないコンパクトサイズ!
自在に曲げることができるので、細かな部分を洗うにも対応できます。
手のひらサイズでとても薄いので、旅行などの際にも気軽に持参できますよ!
襟袖洗いのほか、食べこぼしや靴下の泥汚れ落としなどに使っています。
(3)コシがあるブラシが安心!「ブナ材洋服ブラシ 豚毛」
衣類のお手入れに欠かせないブラシですが、毛が柔らかいとなかなかホコリが落ちなかったり。
しっかりした毛のものは、値段が高いイメージもあります。
しかし、無印良品のブラシはしっかりした豚毛を使っていて、ホコリを落とします!
お値段も1,000円以下なので、気軽に取り入れられる洋服メンテナンスグッズです。
ブナ材の木の感触が優しいのも、お気に入りポイント!
(4)用途に合わせて4種類!「隙間掃除シリーズ」
長さ18cmと、とてもコンパクトな「隙間掃除シリーズ」は全部で4種類。
焦げ付きなどこびりついた汚れを取るヘラ、狭い溝の掃除に適した小さなスポンジ、排水口の中など届きにくい奥の方の掃除に適したポイントブラシ。
そして、隙間や溝の中の掃除に向いている細いブラシ。
どんな場所にできた汚れかによって使い分けることができます。
「こんなの欲しかった!」というピンポイント掃除に最適!
全て100円以下で購入できるお手軽さも嬉しいですね!
(5)ネット限定商品のお庭グッズ!「ふた付きちりとり」
外周りの掃除や玄関掃除にあると便利なちりとりは、昔ながらのふた付きの形だと、ゴミを集めるのがとってもラク!
大阪のトタン職人がひとつひとつ手作りしている、とっても丁寧なつくりのちりとりです。
ちりとりとは思えない、なんともレトロモダンな佇まいです。
持ち手の木がとても握りやすく、寒い日でも優しい触り心地が、なんともホッとさせてくれるちりとりです。
無印良品には、まだまだたくさんの掃除グッズがあります。
消耗品から長く使えるものまで取り揃っているので、暮らしに合わせて目的のグッズをぜひ試してみてください。
デザイン性にも優れインテリアにも馴染むグッズを使えば、日々のお手入れがきっと楽しいものに変わると思いますよ!

横浜在住の整理収納アドバイザー2級認定講師。イケア、無印良品、整理収納と掃除が大好き!北欧風シンプルモダンな、我が道インテリアです。「収納を美しく!使いやすく!!」
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
価格は半分以下で大人気「イソップ」そっくり!?【無印良品週間】が終わっても買いたい!隠れ名品3選2025/03/31
-
【とんでもないの出た!】無印良品「毎日スマホで動画観る民」は泣くね!「バッグに1つ押し込め」100均から乗り換え2025/01/10
-
ちょっと待ったァーー!【良品週間】で買っちゃダメ!?【楽天】で買う方が安くなる賢い主婦リアルテク「5と0の付く…」2025/03/24
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日