無印良品の最強地味スゴグッズ「スチール仕切板」家中どこでも使える収納3アイデア

  • 2023年06月27日更新

こんにちは。整理収納アドバイザー2級認定講師・ヨムーノライターの大木です。

使いやすい収納は、日々の暮らしをラクにしてくれます!
そんな収納をより使いやすくするために、筆者がよく取り入れているアイテムが、無印良品の「スチール仕切板」です。

今回は、そんな無印良品のスチール仕切板について、具体的な使い方や便利なポイントをご紹介いたします!

「スチール仕切板」ってどんなグッズ?

無印良品の店内では、文房具エリアに置かれていることが多いスチール仕切板。
その名の通りスチール製のシンプルなL字型のブックエンドです。

装飾が施されていない、究極のシンプルデザインなので、どのような空間においても違和感ゼロ!
収納用品の中に混ぜても悪目立ちせず、色々なシーンで使うことができる優れものです。

向きに決まりはありません。
支えたいものの大きさや入れ込みたいボックスの高さに合わせてどちらを下にしてもOKなデザインは、さすが無印良品。

スチール仕切板は全部で大きさが3種類あるので、収納場所や物に合わせて大きさをチョイスできるのも嬉しいポイントですね!

ごちゃつき抑えてしっかり「分ける」

例えばカップ&ソーサー。
セットで収納すると、かなりスペースを取りますが、ボックスにまとめればコンパクトに収納することが可能です。

ボックス内にスチール仕切板を入れてエリアをしっかり分ければ、カップとソーサーを別々に入れることができます。

ボックスとスチール仕切板の大きさが合っていれば、不安定なカップを重ねても動きません!

反対側のエリアにプレートを入れて、ボックス内にカップ&ソーサーがしっかりと収まりました。

プレートだけ使いたい!という場合も、取り出すたびに何かが崩れてきたりと気を使う必要がないので、取り扱いがとてもラク!

スチール仕切板の役割、1つめはボックス内を「分ける」ことでした。

ブックエンドと同じように使って「支える」

レトルト食品など形が不安定な食材って、立てても倒れてきたりしますよね。
スチール仕切板を使えば、しっかりとした支えとなってくれるので、倒れる心配がなくなります。

量の増減にもしっかり対応!
使ったらスチール仕切板をずらせばOK!

どんな量にも柔軟に対応できるところも、気に入っているポイントです。

洋服の引き出しケースにも使っています!
夏場のTシャツ類や冬場のニットなど、柔らかい素材のトップスを立てて収納しても、支えることで「隣の洋服を抜いた瞬間倒れてくる……」なんて事態をしっかり防いでくれますよ。

量の増減に対応しながら、引き出しの開け閉めをしても中が動かないので、いつでも同じきれいな状態を保つことができます!

色々な種類が混ざり合ってしまう、引出しやボックスの中。
無印良品のスチール仕切板を使って、仕切って分けたり支えたり……収納をさらに使いやすくしてみてくださいね!

この記事を書いた人
我が道ライフ大木聖美

横浜在住の整理収納アドバイザー2級認定講師。イケア、無印良品、整理収納と掃除が大好き!北欧風シンプルモダンな、我が道インテリアです。「収納を美しく!使いやすく!!」

整理収納アドバイザー 収納

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
無印良品

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ