ダイソーに"あえて"ひと手間が今どき!定番ファスナーケースの"神"収納アイデア5選
- 2023年06月27日更新

こんにちは。シンプルナチュラルな家を目指すヨムーノライター、JUUです。
子どもがいる家庭では、テッパンのお悩みともいえる「おもちゃ収納」。
我が家では、収納する際は購入時の箱は使わずに、100均で揃えたケースなどに入れ替えています。
今回は、100均で手に入る「ファスナーケース」を使った、おもちゃ収納アイデアを紹介します。
B6サイズはダイソーの積み重ねボックスにぴったり収まる
B6サイズのファスナーケースには文具系(シール・レターセット・ものさし)を入れています。
さらにダイソーの積み重ねボックスにぴったり入るので、まとめて”立てる収納”に。
台紙のないパズルはファスナーケースに入れ替えて
1ピースでも無くなってしまうと、完成できなくなってしまうパズル。
無くならないように、1パズル1ケースを準備し、ファスナーケースに入れ替えます。
ケースには完成図を貼るのも忘れずに!
細々したおもちゃは、種類ごとにケースに
スーパーマーケットのお買い物セット
ファスナーケースにひとまとめに入れて、レジセットを収納しているボックスに、一緒にイン!
細かいオブ細かい!アイロンビーズ関連も、ファスナーケースにまとめて散らばらせない
小さいビーズをたくさん組み合わせるアイロンビーズ。
いつの間にか散らばって、思わぬところで踏んでしまって痛い思いをしたり……(泣)。
ケースにひとまとめにし、セリアの「Plenty Box」にまとめています。
英語の形遊びセット
英語の形遊びセットも、土台ごとケースにまとめています。
関連のおもちゃと(しま〇ろうと)一緒に、収納ボックスにイン!
まとめ
大きなボックスにざっくり収納する前のひと手間で、遊びやすさも片付けやすさもグンッとアップします!
ファスナーは子どもでも扱いやすく、壊れにくいので、おもちゃ収納にもピッタリ。
パズル以外もケースの外に、中身の写真やラベルを貼って、分かりやすくしておくひと工夫も重要です!
合わせて読みたい!保存版ダイソーパトロール

夫・長女(10歳)・次女(7歳)・三女(2歳)と5人暮らし。家族みんながホッとできる、シンプルナチュラルな家を目指して奮闘中です!100均やニトリ・IKEAなどのグッズを使った収納アイデアを中心にご紹介しています。
Blog:https://juu-omoiyarishuunou.com
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
早く知りたかった…(涙)【オトクな速攻“暑さ対策”】節約マニアが伝授!【森永アイスボックス】1日活用術2025/05/17 PR
-
【もう、めんつゆに戻れないかも…】なすは“あの液体”ドボンが大大大正解!ミツカン公式「なすのさっぱり焼きびたし」実食レポ2025/05/21
-
【一生、コレしか作らん!?】鳥羽周作シェフの「本気(ガチ)のしょうが焼き」→「今までの何倍も美味しい…!」実食2025/05/20
-
【漫画】周囲もおかしさに気づき始めて…「話がずいぶん違うじゃない?」絶対事実を認めないクズ男も撃沈!【釣った魚にエサはやらん㉙】2025/05/20
-
【漫画】「さすがにこれはアウトでしょ…」友人の非常識すぎる行動に我慢の限界!もういいや…最終手段でバッサリ!【みんな私に配慮して!㊲】2025/05/20
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【家中の食パンなくなる(泣)】和田明日香さん「クロックマダム風」レシピ!中学生娘「うまっ」2025/05/18
-
【漫画】いよいよ正念場!「嫌なら断ればよかったんじゃないか?」上司が正論でクズ男の退路を断つ!【釣った魚にエサはやらん㉘】2025/05/21
-
【漫画】マタニティハイもたいがいにしろっ(怒)!「うっざぁ…」友人を激怒させた“アウトすぎるメッセージ”とは【みんな私に配慮して!㊱】2025/05/21
-
【きゅうりは"あの液体ドボン"が正解】止まらなくなる食べ方「何本でもいけそう♪」「大量に作りたいわ」2025/05/21
-
これ考えた人、天才!?お弁当に「アルミカップ」もう使わない!「ゴミも洗い物も出ない」「準グランプリも納得」神ワザ2025/05/20
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日