ナチュラルインテリアもカーライフも!ホワイトを基調にしたシンプルライフ
- 2023年06月27日更新

こんにちは、片づけ遊び指導士でヨムーノライターのpink.m.kです。建売住宅を自分好みのおうちにするべく日々奮闘しています。
私がナチュラルなインテリアにハマったのは、6年前に今のお家を購入してからでした。
今のお家は、モデルハウスの建売として売り出されていた物件でした。宿泊体験の出来る工務店さんで、1泊してみたところ、木の香りや夏場でも涼しく過ごせる木の心地良さに惹かれ(宿泊体験をしたのが夏場でした)、夫婦で購入を即決。
実際に住み始めてからも、経年変化していく無垢の良さには惚れ込んでおり、この家に住んでよかったと本当に感じています。
お部屋をナチュラルインテリアにするポイントは?
せっかくお気に入りのお家を手に入れたのだから、もっとインテリアにもこだわりたい……そう思うようになり、図書館でお家のインテリアなどが載ってる雑誌を借りてきて熟読したり、ネットで好みな雰囲気のインテリアを真似て飾るようになったり。
そうしているうちに「私はナチュラルなインテリアが好みなんだ」と気づき、ナチュラル系の雑貨屋さんに足を運んでみたり、好みの雑貨をハンドメイドしたり。
白・茶をベースに家具や収納グッズを取り入れ、たまにフェイクグリーンなどでインテリアに差し色を入れたりすることで、飾り過ぎない&コテコテしすぎないナチュラルインテリアを目指しています。
今ではインテリアだけでなく、暮らしを整えることにも興味を持つようになり、掃除や収納、片付けなども以前より積極的に行うようになりました。
我が家のナチュラルインテリア実例
キッチンです。キッチンに限らずですが、余分な物を置かないようにし、スッキリとした空間に見せることで、見た目に広く感じられるようなインテリアを目指しています。
お家の東側にあり、東側にある窓の裏手にも家があることから、実は日中でもなかなか暗めになる我が家のキッチン。色味もなるべくホワイト系に絞って、明るく見せられるよう努めています。
リビング側からダイニング側を見たところです。
お気に入りのカリモク家具「KITONO」のダイニングテーブルに合わせて、ナチュラル雑貨を所々に飾りつつも、沢山飾り過ぎずすっきりな空間を目指しています。
息子の学習机やリビングに置くチェスト、ラグなどもお家の雰囲気に合わせたものを選ぶようにしています。
現在のテレビ周りです。
テレビの両脇に収納棚がありますが、物を詰めすぎると天井まで収納がある分、一気に圧迫感を感じる棚でもあるので、物を入れ過ぎないように気をつけています。上の方の段は飾り棚として楽しむことで、視線の抜けを意識しています。
これからは車もナチュラルインテリアにこだわりたい!
そんな私が最近思っていることは、お出かけの際に「家」のように長時間過ごす車も、ナチュラルインテリアのようなデザインのものがあればいいな、ということ。
そうすれば、居心地よく気分よく過ごせるし、好きなインテリアに囲まれるともっとドライブが楽しくなるのでは。
実は最近、そんな車を見つけました。
HondaのN-ONE Standard 特別仕様車 WHITE CLASSY STYLEがイメージにピッタリ。シンプルだけど、ちょっとユニークで愛嬌がある、丸い目が印象的な車です。
ホワイトを基調にした、明るく見せられるスタイルがナチュラルインテリアにこだわる私に近い気がして、いつもそばに置いておきたい気持ちになりますね。
これから取り入れてみたいナチュラルインテリア要素
最近では北欧雑貨にも興味が出てきており、北欧の雑貨を上手くディスプレイの中に取り込めるような北欧ナチュラルなインテリアを目指したいなと考えています。
また、壁などをアクセントカラーにしたりして、色を上手く配置しながら空間全体を引き締めているような雰囲気のインテリアにも憧れます。

数年前に購入した建売住宅を少しずつ自分好みのおうちにするべく、日々奮闘中。 ナチュラルインテリアが好きで、最近では北欧系のインテリアやスッキリとしたインテリアにも興味があり、北欧ナチュラルなおうち造りを目指しています。 インテリアやハンドメイドに関する記事をゆる~く更新していく予定です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
早く知りたかった…(涙)【オトクな速攻“暑さ対策”】節約マニアが伝授!【森永アイスボックス】1日活用術2025/05/17 PR
-
【もう、めんつゆに戻れないかも…】なすは“あの液体”ドボンが大大大正解!ミツカン公式「なすのさっぱり焼きびたし」実食レポ2025/05/21
-
【一生、コレしか作らん!?】鳥羽周作シェフの「本気(ガチ)のしょうが焼き」→「今までの何倍も美味しい…!」実食2025/05/20
-
【漫画】周囲もおかしさに気づき始めて…「話がずいぶん違うじゃない?」絶対事実を認めないクズ男も撃沈!【釣った魚にエサはやらん㉙】2025/05/22
-
【漫画】「さすがにこれはアウトでしょ…」友人の非常識すぎる行動に我慢の限界!もういいや…最終手段でバッサリ!【みんな私に配慮して!㊲】2025/05/22
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【家中の食パンなくなる(泣)】和田明日香さん「クロックマダム風」レシピ!中学生娘「うまっ」2025/05/18
-
【漫画】いよいよ正念場!「嫌なら断ればよかったんじゃないか?」上司が正論でクズ男の退路を断つ!【釣った魚にエサはやらん㉘】2025/05/21
-
【漫画】マタニティハイもたいがいにしろっ(怒)!「うっざぁ…」友人を激怒させた“アウトすぎるメッセージ”とは【みんな私に配慮して!㊱】2025/05/21
-
【きゅうりは"あの液体ドボン"が正解】止まらなくなる食べ方「何本でもいけそう♪」「大量に作りたいわ」2025/05/21
-
これ考えた人、天才!?お弁当に「アルミカップ」もう使わない!「ゴミも洗い物も出ない」「準グランプリも納得」神ワザ2025/05/20
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日