【3COINS】2018-19冬のおすすめテーブルコーデ・キッチングッズ
- 2023年06月27日更新

こんにちは。プチプラグッズマニアのヨムーノライター、つくもはるです♪
まもなく冬本番。朝晩はグッと冷え込む日が増えてきましたね。
今回は、300円でコスパ良しのキッチン雑貨が手に入る「3COINS」で見つけた、冬の食卓に役立つキッチンアイテムをご紹介します!
モノトーンの洋風土鍋が300円!?
まず最初にご紹介するのは、黒の本体に白の蓋がモノトーンでかわいい、1人用サイズの土鍋です。
サイズは19cmで、直火調理OK。
土鍋といえば、和風なデザインが一般的ですが、マットな質感と英字が程よく洋風で、トマト鍋やポトフなども似合うビジュアルです♪
1人鍋はもちろん、湯豆腐を入れて家族でアツアツの具材を食卓で楽しんだり、帰りが遅い家族用に1人前だけ残しておく場合にも◎!
大きな鍋に残った余り物よりも、小鍋に入っている方が嬉しいですよね♪
1人前の鍋焼きうどんを作るのにもぴったりのサイズ感です。
北欧風の”クロス型木製鍋敷き”もプチプラで
続いてご紹介するのは、北欧インテリア好きの方は要チェックな「ウッドトリベット」です。
シンプルな木の2本セットで、組み合わせるとクロス型にぴったりとはまるんです。
使わない時は棒の状態に戻せるので、収納も省スペースにできますね♪
最初に紹介した土鍋や、やかんなどもしっかり安定して置くことができますよ。
人気のアカシアトレーに、初のロゴ入りが登場!
こちらは、持ち手の付いたコースターサイズの「ミニアカシアトレー」です。
最近は300均や100均など、プチプラでアカシア製品の取扱も増えてきましたが、英字のロゴ入りはプチプラ初!
文字が入っているだけでより高見えなビジュアルに。
3COINSで見つけた冬のほっこり食卓に役立つコスパ良しキッチンアイテムは、いかがでしたか?
今回ご紹介したアイテムは、全て300円(税別)で手に入るので、気になる方はぜひお店でチェックしてみてくださいね。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
家の炊飯器やめて【3COINS】のコレ買ってみて!?「次の日感動した」「丸い形もいい!」大ヒット間違いなし2025/09/01
-
家中のポーチやめて【3COINS】でコレ買うわ!!「バッグにつけるだけ」「ドリンクで手がふさがる(泣)」解決!快適2選2025/08/30
-
すでに"ホワイト"は在庫なし(涙)【3COINS】でまとめ買いして常備中!「外出時も快適」「家族みんなで使える」2025/08/30
-
被災経験者が【3COINS】バイヤーに直撃!「家族分備えたい!」「驚きのコスパ」最新防災グッズ5選【連載vol.24】2025/08/18
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
全部1,000円以下♡【3COINS】スマホ周りが快適になるマグネット便利グッズ3選2025/08/22
-
【3COINS】の「丸型電源タップ」が優秀すぎ!コード収納ですっきり!「全部屋に欲しい」2025/08/24
-
悲報【3店舗も全滅、公式通販では入荷待ち…!】3COINS「背中の汗ダーダー民へ」家族全員分そろえます!2025/08/29
-
【YouTubeやスイッチやめて】3COINSのこれ!「大人も笑顔になる」「猛暑日こそ」買ってよかった3選2025/08/28
-
【後悔】もっと買えばよかった(泣)【3COINS】「再入荷しても即売切れ!」便利3選2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日