整理収納アドバイザーが懇願!5cm長くなってもモノ足りない無印「柄つきスポンジフレーム部」
- 2023年06月27日更新

こんにちは。
ラクするための労力は惜しまない整理収納アドバイザーでヨムーノライターの大塚奈緒です。
無印良品の大ヒット商品「柄つきスポンジ(フレーム部)」を持っている方は多いと思います。
その「柄つきスポンジ」が改良されなんと5cmも長くなったんです!!
5cm長くなることで、どんな使い勝手に変わったのか、ここでご紹介しますね。
約27.5cmになった無印良品の「柄つきスポンジフレーム部」
もちろん、私も以前から、この柄つきスポンジは愛用していました。
でも、以前の柄つきスポンジは、ちょっと寸足らず(>_<)
多分、グラスを洗うために作られたからだと思うのですが、水筒を洗いたい。
ところが!!
出ました!
長くなりました!
今までの柄つきスポンジより5cm長くなりましたよ。
もう5cm長いと嬉しいのですが^_^;
実際に水筒洗いで比べてみた
高さ20cmの水筒の場合
めちゃくちゃ洗いやすいです。
高さ27cmの水筒の場合
古い方は見えなくなっちゃいました^_^;
今まで、この水筒を洗うのに、とっても苦労していました。
新しい約27.5cmなら、何とか洗えます。
やっぱり、もう少し長いと嬉しいのですが、今までより断然使いやすくなったので、微妙に長さが足りない改良前をお持ちの方は、この機会に買い替えてみてはいかがでしょうか。

1976年生まれ 東京都豊島区出身/茨城県つくば市在住
中学生のころ、インテリアに目覚める。昭和女子大学 生活科学部 生活美学科(現・環境デザイン学科)にて建築・インテリアを学ぶ。
現在は、夫(中年)・娘(高1)・息子(小6)・犬(トイプー2歳)と3LDKの平屋暮らし。
中身は掃除のしやすいシンプルなホワイトインテリア。 置かない!敷かない!掛けない!がモットー。
ラクしてキレイな家を保つことを全力で研究中。ラクするための労力は惜しまない。 そんなノウハウを生かし、ブロガー、ライター、整理収納の実作業、セミナー講師として活動中。
整理収納を通して沢山の方に自分時間を手に入れてもらうのが夢。
収納・掃除・インテリアで少しでも誰かのお役に立ちたい!という思いを持ち、暮らしをもっとラクにする提案をしている。
ハウスキーピング協会認定講師
ポリCOOK認定講師
ルームスタイリスト1級
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】でコレ買って!"数年の迷い解消!"「これで紙袋捨てられる」買って大大大正解!2025/10/03
-
「マジ最高すぎ!」感激する人を見て【無印良品】に走った!「ザルいりません」「40枚入り99円」買わなきゃ!2025/05/19
-
【騙されたと思って、無印良品に走って!】絶賛"バカ売れ"「家中のポーチやめる」まさかの使い方も!バズり名品2025/09/26
-
【ヒルナンデス】で大反響!無印良品マニアの熱弁で⇒「すごくいい」「コレ欲しい!」おすすめ3選2024/06/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
無印とニトリが神フィット!5分で衣替えの猛者も!インスタ達人の技あり「#クローゼット収納」5選2023/06/27
-
無印良品を安く買う!「ネットと店舗どっちがお得?問題」をムジラーが比較!2023/06/27
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】で「家族のバッグ放置」撲滅宣言!わかりやすい収納やってみた2025/08/19
-
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日