遂にセリアが「使い捨て」という概念を打ち破る!洗って使いまわしたい神グッズ
- 2023年06月27日更新

こんにちは、1級建築士でヨムーノライターのusagi worksです。
今回は100円ショップ「セリア」で見つけた、おしゃれなお箸とストローをご紹介します。
どちらもモノトーンで可愛らしく、とってもお買い得な商品でした。
合わせて読みたい!保存版セリアパトロール
塗箸
まずはとってもおしゃれで、コスパも抜群な箸をご紹介します。 今回、私が購入したお箸は、こちらの3種類。
ひさしぶりにきちんと箸コーナーを見たところ、モノトーンのおしゃれな箸がたくさんあって楽しくなりました。
私が購入したものの他にも、シェブロン柄やクロス柄・ドット柄などたくさんのおしゃれで可愛い箸がありました。
その中で私が選んだのが、こちらです。
塗箸 先角グラフチェック21cm
素地の種類:天然竹
表面塗装の種類:アクリル樹脂
おしゃれなグラフチェックの箸、白と黒をおそろいで買いました。
つかみやすい先角で、安心の日本製。 残念ながら、食器洗浄機・乾燥機・電子レンジ・オーブンの利用は不可です。
塗箸 先角ハンドライティング19cm
素地の種類:天然竹
表面塗装の種類:アクリル樹脂
手書きの絵と文字がおしゃれな、黒い箸です。
こちらは少し小さな19cmサイズなので、子ども用として買いました。
こちらもつかみやすい先角で、安心の日本製。 食器洗浄機・乾燥機・電子レンジ・オーブンの利用は不可です。
お揃いで違うイラストの白い箸もあり、こちらも可愛かったです。
どれもおしゃれで、とても100円には見えません!
モノトーンカラーがおしゃれで、コスパも抜群! 他にもたくさん可愛い箸があったので、要チェックです。
プラスチックストロー
そして次は、おしゃれでエコな商品です。
入数:5本
サイズ:約 直径7x高さ230mm
材質:ポリプロピレン
耐熱温度:100℃
黒・白ミックスカラーが2本、グレー・白ミックスカラーが3本。 計5本のストローが、セットになっています。
私が好きなモノトーンカラーばかりの組み合わせで、あまりの可愛さについ手に取ってしまいました。
しかもこのストロー、厚みがしっかりとしていてかなり丈夫そう!
これまでウチでは、セリアの曲がる真っ黒ストローを愛用していました。 でも、子ども達も大きくなり、曲がるタイプにこだわらなくても良くなりました。
そこで使い捨てのストローをやめて、こちらのストローを洗って何度も使うことにしました。
さっそく使ってみると、いつものお茶もとっても美味しそう。
とっても可愛くてオシャレなうえに、使い捨てをやめることができてエコに!
このストローに出会えて、とても良かったです。
セリアで、こんなにおしゃれな商品を見つけることができて、とても嬉しいです。 気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

住まい・インテリア・収納など日々の暮らしを、ライブドア公式ブログ『usagi works』とインスタグラム『@usagi.works』にて綴っています。
1級建築士の夫婦が自分たちで設計した、こだわりの2世帯住宅に住んでいます。私・夫・娘・息子の、4人家族です。
インテリアや収納に日々試行錯誤しながら、心地よいおウチを目指しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
今を逃したら、次は1年後!?エッホ、エッホ!【セリア】に走らなきゃ!「1点投入でガラリとチェンジ」7選2025/04/03
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
【2025年最新版】セリアで買うべき人気・おすすめ商品63選!ジェルネイル・コスメ・収納・文房具など2025/01/06
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
3回やって3回失敗ナシ!【セリア】「この一手間でクオリティ爆上げ!」「3wayで万能」キッチン便利系2024/01/09
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日