DIYと言うには簡単すぎ!?賃貸OK「アート風フォトパネル」で思い出写真をインテリアに!
- 2023年06月27日更新
こんにちは。ハンドメイド好きなヨムーノライター、kakihomeです。
みなさんは、写真を飾りますか?
フォトフレームや額縁に入れて飾る場合が多いと思いますが、もっとおしゃれに飾りたい!
そんな時おすすめなのが、写真をパネルのように飾る方法。
いろいろな写真を飾るなら、ミニパネルのようにして、壁にスペースを設けてみませんか。
今回は、おしゃれだけど簡単な、写真の飾り方を紹介します。
ミニフォトパネルの材料

材料はこれだけです!
- 飾りたい写真
今回は2L版を使用しました。
- 雨戸サッシなどの防水隙間テープ
細長いスポンジに両面テープがついたようなものです。
- ハサミ
以上を使って、作っていきます。
ミニフォトパネルの作り方

まずは使いたい写真の大きさを整えます。
もちろん現像したままのサイズでもOKですし、カットしてもOK。 今回は元サイズのまま使います。

長さを測ります。 私は大雑把なので、写真に合わせながらなんとなく図りました(笑)。
横からの見た目を綺麗にしたい場合は、測った方が確実です!

丁寧に慎重に、横から見た時に素敵になるように……、綺麗にカットします。

写真からはみ出ると、仕上がりが不格好になるので、気をつけてくださいね。

4辺分できたら、写真にテープを貼っていきます。 一度貼ったら貼り直せないので、慎重に貼りましょう。


上下に貼れたら次は左右です。
※作り終わってから気づいたのですが、横の辺を端から端までとり横からテープを貼り始めた方が、見た目は綺麗に仕上がるかも……(汗)

ちょっと隙間が空きましたが、許容範囲とします!(笑)

もっと立派なパネルにしたい場合は、テープをもう一枚重ねると、厚みが出て重厚感出ます。
ただその分重くなるので、壁にマステなどで付けるのは難しくなります。
完成です!申し訳ないくらい簡単です!(笑)
プッシュピンやマステで壁に飾れます。
ミニフォトパネルの飾り方いろいろ

写真をカットして、いろんな形を不規則に並べると、よりおしゃれで素敵な空間ができますよ。

持っているイラストパネルと並べて見ました!

写真特有のカーブをなくすには、印刷したての時にピンと伸ばしてみてください! きっともっと素敵に仕上がりますよ。

子どもの写真や、思い出の風景。
他にも、子どものお絵かきをパネルにすることも。
いろいろなものを様々な形で飾れます。
ぜひお部屋の一角に、素敵な展示コーナー作ってみてください!
- ライター:kakihome
- 家族3人暮らしです。賃貸の悩みを解決するDIYや、大好きな雑貨のハンドメイドなどに挑戦!
Instagram:@kakihome 
【DIY初心者】におすすめの解説記事はこちら
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
DIY
-
トイレ収納棚も100均のつっぱり棒DIYで満足度120%!2023/06/27 -
【おゆまる】でハンドメイド!使い方&達人の名作10選!100均でも買える2023/09/29 -
ダイソーなら超簡単!インスタ約5万投稿「#ワイヤークラフト」話題の雑貨を100均DIY2023/06/27 -
【すのこ棚をDIY】ALL100均でもおしゃれ!達人の実例25選2023/06/27 -
100均グッズで「◯◯するだけ」!スタバも驚くショップ風に大変身『おうちカフェ』食器格上げアレンジ2022/06/11 -
DIY最難関を日本一わかりやすく解説!家づくり木材加工のラスボス「母屋・桁」写真41カット【連載】「セルフビルド冒険の書Vol.13」@千葉県長柄町2023/12/01 -
ウソみたいに簡単!【100均グッズ】で即完成「お店風カフェメニューの作り方」~初級編~2022/07/23 -
意外とプロも知らない!?【大工の金メダリスト】の秘伝「本当のノミの研ぎ方」を特別解説!"職業訓練校の極意"4ステップ@千葉県長柄町2024/05/06 -
ケチったら失敗!?意外と知らない「家づくりの基礎の"基礎"」作り方5STEPを徹底解説【連載】「セルフビルド冒険の書Vol.15」@千葉県長柄町2024/08/08 -
100均地味スゴ王者「ワイヤーネット」活用術♡無限アイデアBEST102023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





