食器用洗剤をカラフルにDIY!?洗浄力そのままでインスタ映え間違いなし
- 2023年06月27日更新

こんにちは、片づけ遊び指導士でヨムーノライターのpink.m.kです。建売住宅を自分好みのおうちにするべく日々奮闘しています。
今、Instagramで1000件以上の投稿が集まっている「#カラフルジョイ」ってご存知ですか?
あの食器用洗剤「JOY」を使って、みんなが作っているんです。
いきなり、みんなどうした……と思ってしまいましたが、JOY公式サイトの「作ろうカラフルジョイ」キャンペーンだったんですね(汗)。
ちょっと面白そうだったので、私なりに作ってみました(笑)。
2層になるカラフルジョイを作る
こちらがその「カラフルジョイ」です。
ポンプ式のボトルに入っているこちらは、P&Gから発売されている食器用洗剤「JOY」です。
よく見ると2層になっています。
この不思議な洗剤、2種類のJOYで簡単に作ることができるんです!
準備するもの
・白いボトルのW除菌JOY
・透明ボトルのJOY
・中身が見える透明の詰め替えボトル(ポンプ式のものがオススメ)
作り方
- 白いボトルのW除菌JOYを,ポンプボトルに注ぎます。
- ノズルに伝わらせながら、ゆっくり注いでいきます。
- 完成です♩
とっても簡単に2層のJOYが作れてしまいました♩
なぜ2層になるの?
秘密は洗剤の比重だそうです。
白いボトルのW除菌JOYの方が重いので下層へ、軽い透明ボトルJOYは軽いから上層になり、キレイに層が分かれてくれるのだそうです。
もちろん、どちらの製品も同じJOYシリーズということもあり、性質も同じなので混ぜても問題ないそうです。安心してください、洗浄力もそのままですよ。
あまりにも簡単に作れるので、もう一本作って母にもプレゼントしてみました♩
これがなぜ、Instagramで流行るのか……。
プレゼントキャンペーンという部分を除外すると……この通りインスタ映え(笑)!
JOYには様々なカラーがあるので、どんな組み合わせでも楽しめちゃいそうです。
2層に分かれる食器用洗剤。
作るのも楽しく、見た目も綺麗な食器用洗剤「カラフルジョイ」♪
もちろん、キャンペーンが終わっても作れますよ♡
- ライター:pink.m.k
- 数年前に購入した建売住宅を少しずつ自分好みのおうちにするべく、日々奮闘中。
ナチュラルインテリアが好きで、最近では北欧系のインテリアやスッキリとしたインテリアにも興味があり、北欧ナチュラルなおうち造りを目指しています。
インテリアやハンドメイドに関する記事をゆる〜く更新していく予定です
Instagram:@pink.m.k

数年前に購入した建売住宅を少しずつ自分好みのおうちにするべく、日々奮闘中。 ナチュラルインテリアが好きで、最近では北欧系のインテリアやスッキリとしたインテリアにも興味があり、北欧ナチュラルなおうち造りを目指しています。 インテリアやハンドメイドに関する記事をゆる~く更新していく予定です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
暮らしのくふう(家事)
-
オキシクリーンを靴に使ったらダメ?スニーカーを"オキシ漬け"したらこうなった2025/05/31
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
「やってはいけないオキシ漬け7連発」やってしまって後悔する前にチェック2024/12/20
-
重曹ドボーン!からの一晩放置でトイレがピッカピカ!掃除不要「究極のほったら家事テク」2025/07/23
-
【オキシクリーン】密封容器保存はNG!詰め替えOKな100均容器はコレ2022/10/27
-
ホムセンも100均も好きだけど!【コスモス】「98円って絶対リピ買い!」薄さが逆に良い「掃除の神」4選2023/05/12
-
【大掃除】お風呂の床掃除はオキシクリーンとビニール袋だけ!オキシ漬けのやり方2024/01/04
-
ダイソーとウタマロがあれば最強説!雨や台風で汚れた窓サッシのラクピカ掃除術2023/06/27
-
やっぱりウタマロとハイター最強!家事が劇的ラク&大掃除もいらない「ついで小掃除」6選2023/06/27
-
セリア「100円洗剤」が高コスパ!ほったらかしでキレイになる!掃除におすすめ3選2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日