簡単に作れるDIY!ナチュラルすぎるプリント収納BOXがかわいい
- 2023年06月27日更新

こんにちは、ナチュラル可愛いインテリアにすべく、日々試行錯誤しているライターのnaosunnyです。
学校や習い事で子供達が貰って来たお手紙ってついついその辺に置いて、どこにやったか分からなくなった…って事ありませんか?そんなプリントの収集、収納に便利なアイデアをご紹介致します。
プリントポストを作る
こちらがそのプリントポストです。
学校から帰ってきたら子供達にこのポストの中にお手紙を入れて貰います(o^^o)
作り方
ニトリのマガジンラック(ウィロー)に、100円ショップ等のワイヤーを引っ掛けます。
画鋲を掛けやすい様に上部分を三角にするのがポイントです♪
三角の頂点の長さを測って、画鋲を刺す位置を決めます。
画鋲は少し上向きにするのがポイントです♪
ワイヤーを画鋲に引っ掛けて、プリントポストの完成です(o^^o)
子供達にここにプリントを入れて貰います♪これでプリントもごちゃごちゃ迷子にならずに一箇所に集める事が出来ます♪
クリップで吊り下げ♪プリント収納を作る
作り方
ダイソーの木製フックをドライバーにて取り付けます。
木製クリップの穴に麻紐を通して結びます。(フックが4つあるので最大4個)
プリントが挟みやすいようになるべく大きめのクリップの方が良いです。(ちなみにこちらはダイソーのウッドピンチフレンチ約7.2cm)
後はプリントを挟んで吊り下げるだけ♪
うちは、一年保存用、月行事系、習い事やその他など、分類分けしてまとめてクリップで留めました。木製フックにポイントで英字スタンプもおしてみました(o^^o)
リビングからはあまり目立たない、キッチン近くの壁に取り付けたので、インテリアの邪魔にもならないし、パッとプリントを確認出来るので便利です(o^^o)
読みたい時は、クリップごと取ってゆっくり見れます(o^^o)
手前に最新の日付けが来るように並べて挟み、行事などが終わったら処分します。
もし、貼りたい壁などなかったら、マグネットフックで冷蔵庫等に吊り下げても良いです(o^^o)
いかがでしょうか♪
収集&収納で、プリントがごちゃごちゃになりどこにいったか分からなくなる心配も防げます(o^^o)
それぞれのご家庭に合わせて分類別に挟んで吊り下げて、プリントを便利に収納してみて下さい♪
- ライター:naosunny
- 2016年末に念願のマイホームを購入。フレンチカントリーな雰囲気が特に大好きで、使いやすく、家族がほっこり和むナチュラルで可愛いお部屋を目指しています。インテリアやハンドメイドに関する記事を主に更新して行きたいと思います(^^)
Instagram:@nao.sunny
【DIY初心者】におすすめの解説記事はこちら

2016年末に念願のマイホームを購入。フレンチカントリーな雰囲気が特に大好きで、使いやすく、家族がほっこり和むナチュラルで可愛いお部屋を目指しています。インテリアやハンドメイドに関する記事を主に更新して行きたいと思います(^^)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
DIY
-
ウソみたいに簡単!【100均グッズ】で即完成「お店風カフェメニューの作り方」~初級編~2022/07/23
-
37度超えの猛暑(泣)【ワークマン】ウィンドコアアイスマン水冷服「ファン付きウェア」超え!新兵器の秘密2023/08/10
-
大人気セリア麻袋を使った野菜ストッカーをすのこでDIY!初心者でも簡単に作れます2023/06/23
-
ままごとキッチンの作り方!ダンボールをおしゃれにアレンジ2023/06/27
-
【おゆまる】でハンドメイド!使い方&達人の名作10選!100均でも買える2023/09/29
-
軽くて設置簡単!DIYフェンスは山善アルミボーダーフェンスがおすすめ2023/06/27
-
100均ワイヤーネットが無限に使える!棚から机まで活用アイデア13選2022/02/14
-
ダイソーなら超簡単!インスタ約5万投稿「#ワイヤークラフト」話題の雑貨を100均DIY2023/06/27
-
DIY最難関を日本一わかりやすく解説!家づくり木材加工のラスボス「母屋・桁」写真41カット【連載】「セルフビルド冒険の書Vol.13」@千葉県長柄町2023/12/01
-
100均でも買える「有孔ボード」アレンジ自在で今人気!活用アイデア13選2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日