100均史上最高レベルの万能っぷり!どこでもぴったりハマる「ワイヤーネット」活用術3選
- 2023年06月23日更新

こんにちは。シンプルナチュラルな家を目指すヨムーノライターJUUです。
100均でも手に入る、ワイヤーネット。
そのまま使うのはもちろん、組み合わせ次第で好みのボックスを作ったりなど、使い道は様々。
今回は、そんな使い勝手の良いワイヤーネットの活用方法を紹介します。
DIY初心者でも安心♪工具いらずで好みの収納ボックスができあがり!!
自宅の収納にピッタリのボックスが欲しい!
しかし木材を買って切ったり、ネジなどで組み立てたり……大がかりなDIYをするには時間も労力も必要です。
しかしワイヤーネットなら、結束バンドと組み合わせることで、工具を使わずに収納ボックスを作ることができます。
クローゼットにはキャスター付きがおすすめ♪
好きなサイズのワイヤーネットを組み合わせて、結束バンドで留めます。 我が家では、クローゼットに縦に入るサイズを作りました。
キャスターもつけると、クローゼットからスムーズに出しやすく、使い勝手も良くなります。
キャスターも、結束バンドで簡単に取り付けることができます。
扉裏にも”掛ける収納”を追加
ワイヤーとニトリのボックスを使って、掛ける収納をDIY。
これもやっぱり工具いらずで、簡単に仕上がりました。
扉裏にも収納ができるようになり、収納力は格段にアップ!
クローゼットの中にワイヤーネットでアクセサリー収納
クローゼット内の壁面に、子ども達のアクセサリー収納を作成。
棚受けを利用してワイヤーネットを引っ掛け、専用のフックを使ってネックレスや時計の収納に♪
棚受けを利用したので耐重も心配ありません。
クローゼット内を収納にしたので、カラフルなアクセサリーがインテリアの邪魔をすることもなくなりました。
まとめ
工具を使わず、色んな使い方が楽しめるワイヤーネット。
DIYを始める第一歩にもおすすめ!
ぜひ参考にしてみてくださいね。

夫・長女(10歳)・次女(7歳)・三女(2歳)と5人暮らし。家族みんながホッとできる、シンプルナチュラルな家を目指して奮闘中です!100均やニトリ・IKEAなどのグッズを使った収納アイデアを中心にご紹介しています。
Blog:https://juu-omoiyarishuunou.com
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均 DIY
-
100均ワイヤーネットが無限に使える!棚から机まで活用アイデア13選2022/02/14
-
ダイソー「リメイクシート」は最強!ブロック風や大理石風で簡単に高級感UP2023/06/27
-
100均史上最高レベルの万能っぷり!どこでもぴったりハマる「ワイヤーネット」活用術3選2023/06/23
-
3年愛用「ニトリの中古テーブル」→【ダイソー】220円「リメイクシート」で新品によみがえれ!これはバレないわ…2023/07/04
-
【賃貸DIYのアイデア】セリアのバーベキュー網がお部屋のインテリアに大変身!初心者もビビるDIY術2023/06/27
-
「100均レジン」初心者に!インスタ達人のアイデア20選2023/06/27
-
100均で完璧DIY!お風呂場の窓に目隠しカーテンを取り付けてみた2023/06/27
-
セリア「ギンガムチェックリボン」を使ったフリルカーテンDIYでリビングがめちゃくちゃ可愛くなった!2023/06/27
-
ダイソーなら超簡単!インスタ約5万投稿「#ワイヤークラフト」話題の雑貨を100均DIY2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日