【検証】IHクッキングヒーターの焦げは10円玉でも落ちた
- 2023年06月27日更新

こんにちは、ライターのpink.m.kです。
『IHクッキングヒーターの焦げ付き』気になったことありませんか?
我が家は数年間悩まされました。
重曹ホイップを試しても落ちない……
メラミンスポンジやダイヤモンドクリーナーで磨いてもダメ……
そもそも住み始めて5年経つのに、今更この焦げ付きを取ろうとするのが間違いか…… とも思ったほどでした(笑)。
けれど、ある日ふと 「焦げ付きだったら……スクラッチに使うあの方法で落ちるのではないか……??」と閃きました!
10円玉が焦げ付き汚れを落とす
その方法というのがこちら!
そう、10円玉!
気になるIHの焦げ付き汚れを、まるでスクラッチするかのごとく削ってみることにしました!
するとびっくり!
焦げ付き汚れが取れてきているのが分かりますか?
あとはひたすら削り続けて……(途中粉々が出るので拭き取りつつ……)
すっかり綺麗に落ちました!
↑こちらがビフォー
↑そしてアフター
どうですか??
IH周りの焦げ付き跡が消え去り、すっかり綺麗になりました!
うちの場合、傷などは付かず焦げ付きを落としてから数ヶ月経った今も、綺麗な状態で使用できていますが、機種によってはわかりませんので、あくまで自己責任の上でお試しくださいね。
ご覧頂きありがとうございました。
- ライター:pink.m.k
- 数年前に購入した建売住宅を少しずつ自分好みのお家にするべく、日々奮闘中。
ナチュラルインテリアが好きで、最近では北欧系のインテリアやスッキリとしたインテリアにも興味があり、北欧ナチュラルなお家造りを目指しています。
インテリアやハンドメイドに関する記事をゆる〜く更新していく予定です
Instagram:@pink.m.k
この記事を書いた人

北欧ナチュラルな家で猫のいる暮らしを楽しむ
puu.tuuli
数年前に購入した建売住宅を少しずつ自分好みのおうちにするべく、日々奮闘中。 ナチュラルインテリアが好きで、最近では北欧系のインテリアやスッキリとしたインテリアにも興味があり、北欧ナチュラルなおうち造りを目指しています。 インテリアやハンドメイドに関する記事をゆる~く更新していく予定です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
掃除
掃除
-
オキシクリーンを靴に使ったらダメ?スニーカーを"オキシ漬け"したらこうなった2025/05/31
-
クーラーつけっぱなし→そろそろ網戸にして【やってたらすぐやめてーー!】メーカーが明かす真実に「え!?(泣)」「それで拭いてた…」NG3選2025/10/14
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
「やってはいけないオキシ漬け7連発」やってしまって後悔する前にチェック2024/12/20
-
重曹ドボーン!からの一晩放置でトイレがピッカピカ!掃除不要「究極のほったら家事テク」2025/07/23
-
「網戸掃除」は100均グッズで簡単キレイ!3ステップでOK【プロ監修】2024/06/23
-
失敗しない残り湯でお風呂全体をオキシクリーンで”オキシ漬け”するコツ2024/12/12
-
セリア「100円洗剤」が高コスパ!ほったらかしでキレイになる!掃除におすすめ3選2023/06/23
-
ホムセンも100均も好きだけど!【コスモス】「98円って絶対リピ買い!」薄さが逆に良い「掃除の神」4選2023/05/12
-
【大掃除】お風呂の床掃除はオキシクリーンとビニール袋だけ!オキシ漬けのやり方2024/01/04
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日