冬の靴やブーツの嫌なニオイ! 100均の消臭グッズで簡単に対策できる!!

  • 2023年06月27日更新

玄関に汗臭い嫌なニオイが立ち込めている。

出かけようと下駄箱を開けると、さらなる悪臭が鼻を襲う……ってこんな場面、息子や夫に囲まれた生活を送る私たちの日常ですよね。

しかも「認めたくないけど、私自身のブーツも汗臭いかも……」ってこともありますよね。

「息子・夫・(私)の足が臭いから、しょうがないんだ」なんてあきらめていませんか?

実は、簡単にできるニオイ対策グッズって、100均にたくさんあるんですよ。

靴やブーツのニオイの原因って、そもそも何なの?

「そもそも足が臭いからかも……」という予想で立ち止まらずに、なぜ臭うのかという根本を知りましょう。そこが対策の糸口となります。

実は、下駄箱や玄関が臭いのは、靴の中にひそむ細菌の仕業なのです。

具体的には、靴下を履いていても落ちる足裏の角質があり、それに加えて汗をかき、蒸れたまま乾燥が不十分なことで、「温度&湿度」が高い靴やブーツの中という環境が生まれるところから始まります。

このような靴の中は、細菌にとって心地よい空間なのです。その環境では、どこにでもいる最近が繁殖して増えちゃうんです。

そして、この細菌自体が臭いのではなくて、増えた細菌がまき散らす排泄物がニオイの原因なんですよ。

……ということは、足の角質、温度や湿度を抑えてあげることが対策になりますね。

足の角質が落ちることは完全には防げないので、まずは、毎日足の裏や足指の間をしっかり洗ってあげることを継続しましょう。

100均で手に入る、靴やブーツの消臭対策グッズ

それでは、靴やブーツ内の温度・湿度を抑える対策グッズとして、100円ショップダイソーで今(※2018年2月現在)手に入るモノを紹介します。

靴・ブーツの中用

靴・ブーツ100均消臭グッズ1靴の脱臭除湿剤

8個入りなので、靴やブーツ4足分が108円(税込)で購入できます。

その効果も非常に高く、私の夫は足裏に汗をかきやすいタイプなのですが、臭いの気になる革靴の中に1週間ほど入れっぱなしにしておけば、気にならない程度に臭いは軽減されました。

靴・ブーツ100均消臭グッズ2インソール

女性用に最適なインソールは、上記の2タイプですね。

一方は、通気性に優れて、抗菌加工されたタイプ。もう一方は、炭による自然な消臭・除湿効果があります。

タイプに加えて、靴のデザインや色味に合わせて選ぶと良いでしょう。

さらに効果を高めるコツとしては、インソール自体を入れっぱなしにするのではなく、使用後に洗濯物と一緒に天日干しをすると、常に使用前の効果の高い状態に戻りますよ!

靴・ブーツ100均消臭グッズ3消臭スプレー

女性、男性ともに使える消臭スプレーです。

これは、仕事終わりの飲み会やランチ会などで、靴を脱いでお部屋にあがる機会なんかに予防として使うと安心できますね。

なお、使用後にすぐ濃い色味の廊下などを歩くと、足裏の形が白く残ってしまうタイプのスプレーがあるので注意しましょう。

自分の足跡を残してしまっては、ニオイを気にするどころではなく、恥ずかしいことになってしまいますね。

今回紹介した消臭スプレーでは、右の花柄デザインのものは白くならないタイプです。

この手のタイプのものは、パッケージに明記されていることがほとんどですので、よく確認して購入し、使うようにしましょう。

靴・ブーツ100均消臭グッズ4シューキーパー

シューキーパーって、形の維持だけが目的と思われがち。

しかし、このような天然木素材のタイプのものであれば、適度に乾燥・除湿効果があります。

今回紹介するグッズの中では、唯一1個150円(税抜)と1足分(両足2個分)で300円(税抜)します。

型を崩したくない革靴などにはぜひ使用して、靴も大事にしたいですね。

下駄箱用

靴・ブーツ100均消臭グッズ5下駄箱用の消臭・脱臭剤靴・ブーツ100均消臭グッズ6

炭と書かれた据え置きタイプのものは、大きさがいくつかあります。

下駄箱の空きスペースに合わせて、ちょうどよいサイズを使ってみましょう。

余計な香りが入っておらず、消臭のみに特化したものなので、効果がわかりやすいですよ。

「靴箱用脱臭剤」と記載されたタイプのものは、据え置く以外に、下駄箱内にフックを付けて吊り下げることもできます。

下駄箱内が縦に長い場合は、フックをつけて、下駄箱上部にもこちらの脱臭剤を設置することをオススメします。

靴・ブーツ100均消臭グッズ7シューズボックス用 炭の棚敷きシート

材質に炭が入った消臭・抗菌・防カビ効果のあるシートです。

ハサミで簡単にカットできるので、下駄箱内の棚の大きさに合わせて敷くことが可能です。

デザイン的にすっきりし、子供が小さい場合の靴についた泥などによる、下駄箱自体の汚れ防止にもなります。

一度使ってみて良ければ、半年に一度ぐらいこのシートを交換することで、下駄箱自体の掃除の手間も省けますよ。私は、半年に一度このシートを交換する形で愛用しています。

まとめ

靴やブーツが臭くなると、そのニオイが足にもついてあたかも、いつも足が臭いかのように感じてしまいますが、もう対策の心構えは大丈夫ですね。

足を清潔にすることはもちろん、靴やブーツの温度・湿度を調整し、過度な細菌の増加や細菌による排泄物の増加が増えない環境を作って、それを維持しましょう。

せっかくのお気に入りの靴やブーツがニオイのせいで履けないなんて、もったいないですよね。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ