ドラマ24『下北沢ダイハード』 シモキタで”人生最悪の一日”に巻き込まれる!?ロケ地は?
- 2023年06月27日更新

テレビ東京金曜深夜のドラマ24枠にて、2017年7月21日(金)からスタートするのは『下北沢ダイハード』。キャストは古田新太さんと小池栄子さん……、この時点ですでに超おもしろそう!!舞台はもちろん下北沢。シモキタと言えば、サブカルチャー好きや夢追い人が集まるイメージが強い街ですが、本当のところは?
気になる『下北沢ダイハード』のあらすじは?
『勇者ヨシヒコ』や『孤独のグルメ』、『バイプレイヤーズ』など、挑戦的で個性的な名(迷!?)作が続々と誕生する、テレビ東京金曜深夜のドラマ24。次のクールのドラマが発表されるたび、いろいろな意味でドキドキしてしまう枠のひとつです。
そんなドラマ24『下北沢ダイハード』は、下北沢を舞台に”人生最悪の一日”に巻き込まれた男女のパニックコメディーだとか。このドラマのポイントは何と言っても「11人の人気劇作家」。
小劇場界の最先端で活躍している11人の劇作家が、小劇場の聖地・下北沢の様々なスポットで起こる“人生最悪の1日”をテーマに、1話完結型ドラマを書き下ろしたそう。
例えば、「下北沢の喫茶店」では、名門学校のママ友と訪れた主婦が女装姿の夫にばったり!?夫婦間だけの秘密だったのに……(夫婦間では共有されていたということは、仲良い夫婦……なのかな)。ママ友にバレずにこのピンチを乗り切れるのでしょうか。
一方で、「下北沢のアンティークショップ」には、ひょんなことからカッとなり殴った婚約者が血を流して動かなくなってしまい、動揺するアラフォー女性2人が。夢をかなえられずずるずると約20年過ごした下北沢を捨て、逃げ……られるのでしょうか?
他にも、「下北沢の街角で」「下北沢の風俗店で」起こる、さまざまなピンチが登場!?
このドラマは街のうらぶれたスナックで、小池栄子さん演じるママと古田新太さん演じる常連客が、下北沢で起きた”人生最悪の一日”を語り始めるところから始まるそう。
本人にとっては大事件、傍から見ていると大爆笑な11通りのダイハード、傍の傍から見られるなんて、超!楽しみです。
下北沢ってどんな街?
ダイハードな一日が訪れる……かも!?
ところで、下北沢と言えば何が思い浮かびますか?古着屋や雑貨屋、ライブハウス、カフェ……そして小劇場。サブカルチャー好きや夢追う人たちが集まる街、というイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。
下北沢は戦前や戦後間もないころから詩人や文豪が集う街でした。闇市として始まった「駅前市場」は、50年代に入ると輸入品を扱う店が増えおしゃれな街に。その後、今では信じられませんが、ピンクサロンがひしめく 「大都会のピンク街」と呼ばれた時代(70年代初期)もありました。そのように変貌を遂げながら、70年代後半にロックやジャズなどを流すバーが続々と登場し、「若者の街」となっていったのです。
1982年、俳優だった本多一夫さんが「本多劇場」をはじめ、街のあちこちに小劇場を作ったことをきっかけに、「演劇の街」としても注目されるようになったそう。
下北沢と言えば、2013年に駅が地下化され、京王井の頭線(地上2階)と小田急線(地下3階)の乗り換えは文字通り天と地の移動になりました。
小田急線の東北沢駅~梅ヶ丘駅間では複々線化の工事が行われ、2018年3月には、朝のラッシュ時間帯の電車が増えるようダイヤ改定される予定。混雑緩和が期待されています。さらに千代田線への直通運転も増えるらしく、都心中心部へのアクセスももっと快適になりそう!
駅から東西南北に6つの商店街が伸びているのも、下北沢の大きな特徴です。大小様々なスーパーでは、食品だけでなく生活雑貨や衣料品なども購入することができますし、24時間営業している店舗もあるので深夜や早朝に買い物をすることも可能です。
「深夜、下北沢のスーパーマーケットで」……何かダイハードなことが起こりそうな予感がしてしまいます(笑)
駅を中心に便利で快適な新しい「下北沢」に生まれ変わりながらも、賑やかな商店街や趣ある小劇場の「シモキタ」らしさが残る、新旧が入り混じった不思議な街です。今後もますます変化が楽しめそうなワクワクする下北沢で起こる、”人生最悪の1日”を見てドキドキしませんか?
今後もオウチーノdeヨムーノでは、ドラマ24『下北沢ダイハード』と一緒に下北沢の街をご紹介していきます!お楽しみに~!
テレビ東京系 ドラマ24『下北沢ダイハード』
7月21日(金)テレビ東京系 深夜0時12分スタート
テレビ大阪は、7月24日(月)深夜0時12分~
公式サイトはこちら
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【舞茸、こう食べればよかったのね!?】もう炊き込みご飯にしない!「うまっ!」「私の分は…?」何株でもペロリだよ(泣)2025/10/08
-
"目玉飛び出るほど"豚肉がうまい!【和田明日香さん考案】まさかの発想が正解!人気レシピ2選2025/10/08
-
【もう、普段の豚汁に戻れないーー!】笠原将弘さんはこう作る!「旨み爆発」あまりに美味しくて→家族も大絶賛!2025/10/08
-
【春雨はもうお湯で戻さない…!?】Xで70万回表示「作りました!」「絶対これ食べたい」SNSで大反響!レンジ完結“超爆速メイン”が天才的だった2025/10/07
-
【もう定番のポテサラに戻れない!】櫻井翔さん大興奮!dancyuが“世界一”と認めた名店味「4人分が秒でなくなる」超バズ2選2025/10/04
-
血糖値を下げる食べ物とは?糖尿病にならないために今スグ心がけたいこと2022/10/20
-
セブンイレブン「焼き鳥ももたれ(冷凍)」がウマすぎ!大容量で絶品「焼き鳥丼」アレンジを実食2025/09/26
-
平日なら2,500円!誕生日なら半額は凄い!神奈川県にしか店舗がない【刺身食べ放題】国民は全国展開を祈るしかない2025/10/07
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
「ただただ…憎かった…」地味女VS.外見至上主義女子の因縁。入社時の出来事がきっかけに…【人の価値はモテ度で決まる!?㊵】2025/10/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日