予告なしに訪れるゴキブリとの対決。あなたは戦う?それとも…
- 2021年03月22日更新

あたたかな季節になると、心までウキウキ。そんな時期にどこからともなくやってくるのがゴキブリ。きれいに掃除をしても、生ごみをきちんと片付けても、容赦なく訪問してくる奴はいったい何者?招かざる客「ゴキブリ」。今年こそ、出没ポイントや弱点を把握して、徹底的に戦ってみませんか?
きれいにしているのにどうして?
そもそもゴキブリはどこからやってくるのでしょう?普段は湿り気のあるあたたかい場所に隠れていて、暗くなると行動し始める夜行性の昆虫と言われています。特に外からの侵入が多いと言われており、「いつもきれいに掃除をしているから大丈夫」とか、新築の家には「ゴキブリなんて無縁よ」と思われている方もいらっしゃるかと思いますが、それは大間違い。ちょっとした窓のすき間や排水溝、郵便受けにあるチラシの隙間にそぉっと忍び込んでいたり、堂々と玄関から「おじゃまします」と侵入する場合もあります。家のあらゆる隙間が侵入経路となっている招かれざる客。むやみに家に入れないよう、注意したいところ。温かい場所、特にタンスの裏や冷蔵庫の裏など、程よい温度と水気があれば、ゴキブリにとっては極上の住処。ゴキブリと同居したくない方は、このような場所にポイントを置いて念入りにお掃除することをおすすめします。また、ガーデニングで綺麗なお花を育てたり、お家の中に観葉植物を置いている方は要注意。普段はキレイな植物を見て癒されるものでも、植木鉢や受け皿がゴキブリの巣や産卵する場所になっていたりするのです。
必ず退治できる方法って?
近頃は凍結させて退治する薬剤や、まわりを囲んで逃げないように閉じ込めてしまうものなど、ゴキブリ専用の薬剤や仕掛けがたくさん販売されています。もちろん、新聞紙を丸めたものやスリッパでパチッとできる方はスゴイ。シューっと薬剤を振り掛けても恐怖が先立ち、気づけばまわりが薬剤だらけになってしまうこともしばしば。めずらしいものでは、ショットガンで塩を使って退治するグッズがあります。命中すれば何とも言えない達成感を味わうことができますが、かなりの技術が必要。できればゴキブリを手軽に退治したいものです。そこでおすすめなのがダブル使い。ひとつは家に居座るゴキブリを丸ごと退治するための据え置き型。餌に殺虫作用が含まれた薬剤を、ゴキブリが発生しやすい場所に置きます。ホウ酸団子もそのひとつ。手づくりのものや様々なタイプの市販品もあり、巣ごと退治することができる優れものです。これだけでかなりの効果が表れますが、外から侵入する一匹狼のゴキブリにはスプレータイプで。離れた場所からシューっとするだけで退治できるので、ゴキブリの恐怖も少しは薄れます。今年の夏は、このダブルの撃退法で、静かな夜をお過ごしください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡大反響2選2025/05/04
-
【漫画】「ひどい…最低…許せない!」不妊仲間の妊娠報告に怒りが止まらない!これはヤバいぞ…【みんな私に配慮して!㉑】2025/05/06
-
【もう定番のポテサラに戻れない!】dancyuが"世界一"と認めた味「じゃがいも茹でるとき"アレ"入れて…」2025/05/06
-
【漫画】妊娠報告でグループラインが地獄の空気…!まさか!「おめでとう」の代わりに送ったのは…【みんな私に配慮して!㉒】2025/05/07
-
【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】X投稿→「これやります」「絶対美味しい」作る人続々!米、うどん、パスタ何でも相性良し!大反響TOP22025/05/05
-
【一生、この卵焼きしか作らん】高2息子の弁当に毎朝入れる『世界一簡単な卵焼き』ふわふわで超〜美味しい!超バズ2TOP2025/05/05
-
【ホケミはもう焼かない!?】混ぜて→“たった5分”で…!?「ふわっふわ」「思わず声が出た」家族大絶賛に感激2025/05/04
-
【漫画】「なんで女ばっかり苦しい思いをしないといけないの?」妊活がうまくいかず落胆。そんな中、一本の通知が…【みんな私に配慮して!⑳】2025/05/05
-
【もうチョコバッキーには戻れないかも…】シャトレーゼ“シリーズ最強”で大ヒット!「全人類食べるべき」新作アイス実食レポ2025/05/05
-
【漫画】「はぁ!?なんで子どもがいるの!?」不妊治療クリニックに来ていた母子に怒り心頭!まさか…【みんな私に配慮して!①】2025/04/16
特集記事
-
2025年04月24日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日