ZIP!で水卜アナも感動!家族も「カルディで買った?」って騙されてた!「アノ薬味」をドボン【絶品!特別なスープ】
- 2025年11月29日公開
こんにちは。気付けばまた今日も味噌汁を作っている、ヨムーノライターのmamayumiです。
最近は特に味噌汁ばかり作るので「たまには違うスープを作ってみたら?」と、息子にアドバイス(苦情?)されました(笑)。
ということで、今までに作ったことのないような汁物を作って、家族にギャフンと言わせてみようと思います!
家族が驚きそうなスープを作ってみよう!

今回は、水卜アナウンサーがMCを務める日本テレビ『ZIP!』の「街録ZIP!リアルレビュー」というコーナーで紹介されていた「カボチャとショウガの冷製スープ」を作ります。
味噌汁ばっかり作っている私が、これを食卓に出せば家族は驚くに違いない。そう確信できるレシピでした。
というわけで、さっそく挑戦してみます!
『ZIP!』で紹介された「カボチャとショウガの冷製スープ」のレシピ

材料(作りやすい分量)
- カボチャ…1/4個
- 牛乳…500ml
- ショウガ…半かけ
- 塩…適量
- ブラックペッパー…適量
※今回使用したカボチャは、種を取り除いた状態で350gでした。ショウガは新ショウガを使用しました。
作り方①電子レンジで加熱して、ミキサーにかける
カボチャを切りやすくするために電子レンジで加熱します。

ラップで全体を包み、電子レンジ600Wで4分加熱しました。

すると、ずいぶんやわらかくなりました。加熱時間は調整してみてください。

皮をむいて、ミキサーに入れやすいサイズにカットします。
これをペースト状になるまでミキサーにかけるのですが、我が家にはミキサーが……ない。

というわけで、コンパクトなジューサーで代用することにしました。

我が家のジューサーには、必ず液体を入れて運転するよう注意書きがあったので、材料の牛乳を足してペースト状にしました。
作り方②牛乳と一緒に煮る

小鍋に①と残りの牛乳を入れ、火にかけて煮ます。
吹きこぼれないように、弱火〜中火でゆっくりと温めました。
作り方③刻んだショウガを加える

ショウガを小さく刻み、②に加えます。
作り方④味を調えて冷ます

塩とブラックペッパーで味を調えます。

まだ温かいですが、この時点で美味しくてびっくり。これが冷めたらどんな味に変化するんだろう……。
というわけで、期待を膨らませながら冷まして完成です♪
粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしました。
家族みんなで楽しめる華やかなスープ

いっきに食卓が華やかになる、ビタミンカラーのスープ。仕上げに、私と夫はブラックペッパーを、息子は乾燥パセリ(分量外)を振りました。
食卓に並ぶスープを見た家族からは「カルディで買ったん?」のひと言(笑)。まぁ、そうなるよね。

飲んでみると……めちゃくちゃ美味いやん。味見の時より、格段に完成度が高くなっています。冷やすとこんなにも印象が変わるものなんですね。
カボチャのこっくりとした甘味を、すっきり飲みやすくしてくれているショウガ。冷えたことで、爽やかさを演出しています。
ショウガの食感もアクセントになっていて、これがあるのとないのでは全く印象が違うはず。
辛味はほとんど気にならず、むしろショウガの甘味すら感じました。新ショウガだったからかな?
カボチャの消費にオススメ
シンプルな材料だけで作ったとは思えない味わい深いスープ。夫と息子は、最後までカルディ説を信じていましたが(笑)、既製品にも負けない美味しさでした。
冷蔵庫でしっかり冷やしていただくのが一番ですが、温かいままでも十分に美味しかったので、肌寒い日や身体を温めたい日には熱々でいただくのもありかも。ちなみに、常温はイマイチでした。
カボチャをいっきに消費するので、煮物用に買って余らせてしまった時にもオススメです♪
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【うぉ〜!!マクドナルドがやりよった!】発売早々に駆け込む人続出!?「これアタリじゃね?」「めっちゃ進化しとる!」限定の新作!2025/11/27 -
焼き芋越えた...前田敦子さんも悶絶!【タサン志麻さん】「さつまいものべらぼうに旨い食べ方」最高過ぎるわ2025/11/23 -
【小松菜】まだ"お浸し"にしてるの?農家の奥さんが教えてくれた「1袋まるごと瞬殺」の食べ方「うっま!」家族大絶賛で「次は倍量作る…」2025/11/23 -
網で焼かずにぐるぐる混ぜる!【焼肉きんぐ】食べ放題コースに"肉じゃない”新作メニュー期間限定で仲間入り2025/11/27 -
おぉ~レギュラーメニューに2品仲間入り【コメダ珈琲】無料モーニングトーストを"ドボン”しても美味しそう2025/11/27 -
【鶏むね肉は茹でない!】女優・北川景子さん大絶賛!「うんまい食べ方」タレも最強!しゃぶしゃぶにしたい2025/11/23 -
【“えのき”はとりあえず野菜室に…←絶対やめて!!】「え、いつもやってた」「早く教えてよ(泣)」プロが教える“賢い保存法"2025/11/23 -
【厚揚げはこの食べ方が最高!】さすが平野レミさん「手間なし豪快レシピ」旨すぎて1人で2人前ペロリよ!2025/11/23 -
串カツ田中が「5日間だけ創業祭」を断行!食欲の秋、行かない理由が見当たらない♪2025/11/27 -
もうジャムに戻れない!?【タモリさん流】「食パンの震えるほど旨い食べ方」が凄い!騙されたと思って試して2025/11/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





