【やってたらすぐやめて!加湿器に「その水」入れないでーー!】メーカーが明かす真実に「やってた(泣)」「ゾッとする」効果も半減“NG”3選
- 2025年11月23日公開
こんにちは!冬は乾燥が気になる、クリンネスト1級でヨムーノライターの三木ちなです。
暖房をつけ始めると、湿度を上げるために加湿器を使う方は多いかと思います。でも、ちょっと待ってーー!その加湿器の使い方、もしかしたら間違っているかもしれません。
そこで今回は、知っておくべき「加湿器のNGな使い方」をご紹介します。
【NG①】タンクの水がなくなってから給水する

加湿器の水、いつ交換していますか?「タンクの水が切れてから」新しい水を入れる……。いたって自然な流れのように感じますが、じつは避けた方がいいんです!
タンク内の水は、時間とともに菌が繁殖します。あまり乾燥してなかったり、つけてない日があったりして何日も変えてないと……菌が入った水になり、そのまま加湿するとそれが空気中に拡散してしまうこともあるんです。考えただけで恐ろしい~!
タンクの水は、量に関係なく“毎日替える”のが正解です。水が切れるまで放置せず、つねに清潔な水で加湿器を使いましょう。
【NG②】タンクに「浄水」を入れる

「キレイな水の方が安心」と思って、タンクに浄水器を通した水を入れていませんか?じつはこれも、加湿器の使い方としては間違いです。
浄水は塩素が取り除かれているため、雑菌が増えやすく、タンクの中でぬめりやカビの原因になります。ミネラルウォーターも同様に不向きです。
また、寒いからといってお湯を入れるのも故障のもと。センサーが壊れたり、部品が変形したりすることがあります。
加湿器に入れるのは、浄水器を通していない「普通の水道水」が正解です。
【NG③】エアコンの温風が当たる場所に置く

意外と盲点になりやすいのが、加湿器の置き場所。どこに置いてもいいわけではなく、避けた方がいい場所があります。
それは、エアコンなど暖房器具の温風が当たる場所。
温風が直接当たると、加湿器のセンサーが正しく湿度を感知できず、加湿のコントロールがうまくいかなくなります。
また、温風によって蒸気がすぐ飛ばされてしまい、加湿効果が半減してしまうことも……。
さらに、壁のすぐ近くに置くのも要注意。加湿器の水蒸気でカビが生えるおそれがありますので、壁から30cm以上離しましょう。
加湿器は正しく使って!
加湿器の水は、基本的に「水道水」でOKです。タンク内はぬめりやカビが発生しやすいので、こまめに洗って清潔を保ちましょう。
設置場所は、部屋の真ん中など“空気の流れがある場所”に置くのがベストです。加湿器を上手に使って、冬のおうち時間を快適に過ごしてくださいね。
貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
家電
-
【お願い!炊飯後の「その行為」電気代かかるからやめてーー!】"炊飯器メーカー"が警告した理由に→『ずっとやってた...』2025/11/21 -
【その「洗濯機の使い方」絶対やめてーー!】メーカーが明かす真実に→え!?「これが正解だと思って…」「気をつけます」故障を防ぐために2025/11/16 -
【図解】4Kチューナー内蔵テレビと4K非対応レコーダーの接続方法!テレビ裏の配線もスッキリ2023/03/07 -
【エアコン、暖房つける前にこれやってーー!】え、なんで?掃除のプロの警告に「気をつけます…」「カビがぶわっ!」“ココ”だけ確認3選2025/10/25 -
おうちで"焼き魚"するならコレ使ってみ!「なんだこれ、うっめぇ〜〜!!」「画期的過ぎる」「焼肉にもピッタリ」2025/11/13 -
【大後悔】もっと早くやれば良かった!眠らせがちな「ホットサンドメーカー」で「ズボラ飯アレンジ」3選2025/05/02 -
【お願い!内釜だけ洗って終わりにしないでーー!!】メーカーの警告に「早く教えてよ」「やってなかった(泣)」実は“毎回洗う”場所に悲鳴2025/10/03 -
【電子レンジ、それやっちゃダメーー!!】メーカーの注意喚起に→えええっ!?「いつもやってた(泣)」「早く教えてよ…」飲み物は特に注意2025/10/21 -
【家電選びで失敗したくない!】家電のプロが教える"みんなやりがち?「間違った選び方」→『この計算式すごい...』2025/04/15 -
ブルーノホットプレート「セラミックコート鍋」でメニューアイデアが広がる2023/10/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





