豚骨醤油・煮干し醤油・塩どれが美味しい?【ヤオコーおすすめラーメン・スープ】食べた感想
- 2025年11月10日公開
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
埼玉県発のヤオコーといえば、『マツコの知らない世界』(2024年10月29日放送)、『坂上&指原のつぶれない店 特番』(2025年1月12日放送)、『がっちりマンデー!!』(2025年5月18日放送)など、数々の人気番組で取り上げられるほど、いま勢いに乗っている注目のスーパーマーケットです。
※価格などの情報は店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ヤオコーでしか買えないラーメンは侮れない美味しさ
ヤオコーのプライベートブランド『Yes!Everyday』は、食品から日用品まで多彩な商品ラインナップを誇ります。中でも注目したいのが、ラーメンの麺とスープの“異常”とも言えるほどのバリエーション。

麺の種類:
・平打ち
・極太
・つけ麺用極太
・中太
・細
・極細
・ちぢれ極細
スープの種類:
・醤油
・豚骨醤油
・煮干し醤油
・味噌
・塩
ここまでのラインナップは、他のスーパーではなかなかお目にかかれません。ヤオコーのラーメン愛とこだわりが伝わってくる圧巻の品揃え。もはや“北関東のラーメン食文化”を支えていると言っても過言ではありません。
今回はその中から、豚骨醤油・煮干し醤油・塩ラーメンの3種類を、ヤオコーの麺とスープを使って実食してみました!
1.豚骨醤油ラーメンとかつお節粉で『またおまえか!』

スープ:豚骨醤油
麺:中太麺
具材:チャーシュー、海苔、ほうれん草、『Yes!Everyday』のメンマ
スープにかつお節粉を加え、魚介系の風味を効かせた豚骨醤油ラーメンに仕上げました。いわゆる“またおま系”と呼ばれるスタイルです。
※“またおま系”とは、一時期爆発的に流行した魚介系の豚骨醤油ラーメンのことで、あまりに多くのお店で見かけるようになったため、思わず「またおまえか!」とツッコミたくなることから名付けられたといわれています。
まずはスープを一口。醤油よりも豚骨のコクがやや強めで、濃厚ながら後味はすっきり。中太麺はもっちりとした食感で、スープとよく絡みます。
メンマもほんのり甘くてシャキシャキ。箸休めとしてもバランスのよいアクセントになっています。
2.まるで名店の味!?煮干し醤油ラーメン

スープ:煮干し醤油
麺:細麺
具材:チャーシュー、ネギ(いずれもヤオコーで購入)
構成だけみれば、まるで都内の名店『自家製麺 伊藤』のようですが、味のほどは・・・
スープはさらっとした口当たりで、ふわりと香る醤油の香ばしさと、上品な煮干しの風味が絶妙。濃厚な豚骨醤油とは対照的に、軽やかで飲みやすい味わいです。
「煮干しガツン系」が好きな方にはやや物足りなく感じるかもしれませんが、クセがなく、非常にバランスのとれた仕上がり。
使用した細麺は、北海道産小麦100%使用。小麦の香りが豊かで、しっかりしたコシとツルッとしたのど越しが特徴。スープとの相性も抜群でした。
もう少し煮干しの風味が増せば伊藤に近づけると感じましたが、自宅でこのクオリティなら満足満足。
ごちそうさまでした!
3.味の変化を楽しむ塩ラーメン!


スープ:塩
麺:細麺
具材:『Yes!Everyday』のサラダチキン(レモン&ハーブスパイス)、ゆで玉子、ネギ
今回チャーシューの代わりに使ったのが、人気のサラダチキン。その中でも一番のおすすめは、さっぱり系ラーメンと相性抜群の「レモン&ハーブスパイス味」です。
このサラダチキンをトッピングすることで、鶏の旨味、レモンの爽やかさ、そしてハーブの香りが塩ベースのスープに広がり、まるで“花が咲くような”味の変化が楽しめます。
暑い日のランチや、食欲がないときにもぴったり。サッと作れて、さっぱり美味しい一杯でした。
まとめ
ヤオコーのラーメンシリーズは、まさに“プチ贅沢”を日常に取り入れる最高の手段。
麺とスープ、トッピングの組み合わせを変えるだけで、家でもプロに近い一杯が楽しめます。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
ジョブチューン“満場一致合格”は買っちゃうよね【イオン】「棚からどんどん消える(泣)」「万能すぎて大人気」2025/11/01 -
テレビでもたびたび話題!埼玉発の人気スーパー【ヤオコー】常連「400gどっさり入って343円!?」「必ず買う」神グルメ4選2025/11/05 -
2025年イオン「ブラックフライデー」いつから?買うべき食品・コート・家電までおすすめ情報2025/11/08 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
南原清隆さんも驚愕!?ヒルナンデスで話題【ヤオコー】「具の量すっご〜〜〜!バグってる」「2,800万個爆売れ」最強ヒット5選2025/11/07 -
マツコの知らない世界登場でバカ売れに拍車!【ヤオコー】「これ、うんまいわ!」「今まで買わずに後悔」惣菜3選2025/11/06 -
専門店なら価格4倍はするね!!【業務スーパー】行ったらコレ買って!「そのままでも激ウマ」手軽で便利系2選2025/11/07 -
250gも入って105円!?「常に3つはストックしてる!」【業務スーパー】「常温でもOK」「コスパ最強」3選2025/11/06 -
2025年ブラックフライデー開催中!【コストコ】買うべきおすすめ商品!人気食料品から家電まで2025/11/08
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





