【カボチャ、いきなり切っちゃダメーー!】「皮が硬い」問題→このテクで段違い!実は間違ってる人続出…シェフが直伝
- 2025年10月30日公開
こんにちは。寒くなるとカボチャが食べたくなる、ヨムーノライターの蘭ハチコです。
小さい頃は苦手でしたが、大人になるにつれてその甘みにすっかりハマっています。シチューに入れたり、サラダにしたりと意外と幅広く使える野菜ですよね。
しかし、いつも手こずるのがカボチャの切り方。かたすぎません?
そこで今回はSNSで発見したカボチャの簡単な切り方に挑戦してみました。特別な道具も必要なく、すぐに取り入れられますよ。
都内某レストランの料理長が教えるカボチャのライフハック
硬くて切るのが難しいカボチャはヘタをくり抜き『予めぐるっと一周1mm程度の浅い切り込み』を入れておくと刃が入りやすく簡単に切ることができます。 pic.twitter.com/mcQGsupMwO
— 麦ライス(シェフ) (@HG7654321) July 3, 2025
フォロワー数24万人以上を誇るXアカウント『麦ライス(シェフ)(@HG7654321)』さん。
都内某レストランの料理長兼一児のパパであり、美味しいレシピ、商品アレンジレシピ、おすすめキッチン用品など食にまつわる情報を発信されています。
たくさんの魅力的なポストのなかから見つけた、このカボチャの切り方。
本当に簡単にカットできるのかチャレンジしてみましょう!
麦ライス(シェフ)さん「カボチャの切り方」

必要なのはカットしたいカボチャ、包丁、まな板のみ。いつもの方法にひと工夫するだけです。
切り方①ヘタをくり抜く

カボチャのヘタを包丁でくり抜きます。刃の根元を少し深めに入れたら、パキッと簡単にくり抜けましたよ。
切り方②浅い切り込みを入れる

カボチャにぐるっと一周、1mmくらいの浅い切り込みを入れましょう。

これで下準備はOK。
切り方③カットする

②で入れた切り込みに沿って包丁を入れると、刃が入りやすく簡単にカットできます。

最初は包丁が切り込みからズレていて「あれ?切れない?」と焦りましたが、切り込みに確実に合わせるとパッカーン!と真っ二つになりました。
これは気持ちがいい。大成功です!
浅い切り込みを入れてからカットするだけなんて、簡単すぎて目からウロコでした。
カット済みのカボチャもこの方法でOK!

スーパーに行くと、すでにカットされているものも売られていますよね。もちろんカット済みのカボチャにも応用できましたよ。
同じようにカボチャのカットしたい部分に1mmくらいの浅い切り込みを入れてから、包丁で切ると……

この通り!
これでかたいカボチャもお手の物です。
もうカボチャの切り方に迷わない

カボチャを切るのがいつも億劫でしたが、この切り方をマスターすれば簡単にカットできます。特に何か準備する必要はないのもうれしい裏技です。
麦ライス(シェフ)さん直伝のカボチャの切り方で、これからカボチャ料理の食卓登場率がアップするかも!?
協力/「麦ライス(シェフ) 」さん
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【ブリ、いきなり焼いたらダメ!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!衝撃展開「こんな違うなんて」2025/10/28 -
【卵を割った後、絶対やってはいけないこと】マジか...「ついやってるかも」栄養士さんが教える『卵の豆知識』驚きの裏ワザも!2025/10/28 -
【えのき、そこで切っちゃダメーー!】「ココからが正解」実は間違ってる人続出…可食部段違い「早く知りたかった(涙)」2025/10/27 -
【そのお米、買わないで!?】お米マイスターが警鐘!「絶対にやってはいけないこと」なるほど!今日から気をつけます2025/10/28 -
【車で出かける人は、絶対に用意してー!】防災士が警告→「意外と盲点だった…」「トランクやドアポケットに常備します!」【防災の新常識】2025/10/24 -
この冬、買うのは控えて!【スーパー青果部が売り場で絶対に買わない!】「ハズレ野菜」の見分け方2選2025/10/28 -
【悲報】旨すぎてウッカリ2人前完食!【笠原将弘さん】「焼きそば麺」の美味しい食べ方!ちょっと悔しい...2025/10/27 -
【大根サラダ=千切り卒業しましょう!!】和田明日香さん天才!「めちゃくちゃ米進む(笑)」カズレーザーさんも感心2025/10/23 -
【ウインナーとチーズでコレ作って!!】"ウマい"の確定演出!ウインナー好きマン「出来上がる前に食べたい」2025/10/27 -
【1袋30円のもやし炒めない!】が大正解!?カリッカリ→夫「ビールと相性良すぎる!」「もっと食べたい」“あの粉”でごちそう化2025/10/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





